goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

そして昼

2007年05月21日 21時19分41秒 | Weblog
12時ジャストより生命保険の勧誘と密会。

今日はいろいろ書類を作る。
が、オバちゃんが私に言い忘れたことがあったため、また明日もオバちゃんと密会しなければならない。

木曜に会い、金曜に会い、日曜に電話し、月曜に会い、火曜にも会う。
恋に目覚めた若者のデートのような頻度。

なんとか12時半過ぎには書類作成を終わらせ、オバちゃんと別れ社員食堂へ急ぐ。
時間が時間なので残っているものが少ない。
うな丼だけを急いで食う。

午後。

うんこをしたくなる。
うんこをする。

二日酔い状態であるので便の状態がよいとはとてもいえない。
頭もボーっとしているので無理矢理うんこを垂れ流しているような状態。

だがここである異常に気づく。
肛門がひりひりする。

昨夜は普通の居酒屋であったし、そんな肛門に影響を及ぼすようなメニューは注文していなかったはずである。
なぜだ。
なぜひりひりする。

思い当たるものはひとつしかない。
そう、チョコレートである。

そして今日

2007年05月21日 21時08分57秒 | Weblog
二日酔いながらも、駅から会社まで歩くを実践する。

早めに家を出る。
といっても、いつもより1本か2本早くするだけで十分に歩いていけてしまう。

天気はよく、半袖でも涼しいくらいである。
緑が多いのでより涼しく感じるのであろう。

だが、ここで早くも途中で挫けそうになる。

歩いていく道はバス通りであり、木の多い並木道である。
ちょうど私の斜め前、木から落ちてくるものが・・・

毛虫。

私は毛虫・芋虫は大の苦手である。
その毛虫が早速落ちてくる。
これからの季節、さらにこれらの虫は増えていくのではないだろうか。

今朝は近いところに落ちただけだが、今後私の上にダイビングしてくる虫がいないとも限らない。
それに、髪の毛があればよいが、今の私はダイレクトに頭皮に落ちてきてしまう。

今後、傘をさして歩くべきだろうか。

昨日のことを箇条書き

2007年05月21日 21時01分22秒 | Weblog
・朝、生命保険について詳しく勉強すべく、実家のほうにいる叔母に会いに行く。
叔母も生命保険の勧誘のようなことをしているので、第三者としての視点で意見をいただく。

インターホン越しに私の顔を見た祖母は、私の頭を見て「誰か知らない人が来た」と言っていたらしい。
むしろ、今となってはこの頭で気づいてほしいものだが。

そして、そこで飼っている犬、キヨシロウと軽く遊んでみたが、キヨシロウは私のシャツをくわえて引っ張る。
くわえこんだら放さない。


・昼前には帰宅。
頭を剃っていたら意外と時間がなくなってしまう。
あわてて準備して家を出る。

が、途中で忘れ物に気づく。
アンケート。
あわてて取りに戻る。

さらにあわてて四谷へ向かう。
そしてここで思い出すさらなる忘れ物。
ACHOOとSubmission.のDVD。
もはやこれは諦める。


・リハにて。
会場には次の順番のSubmission.さんも勢ぞろい。
まなみん☆さんがいる。
それだけでいつになく緊張する。

本当は音を気にしなければいけないのに、それどころでない私の心。
まるで男子中学生。


・真昼間の四谷。
ソバと2人でショップ99からアウトブレイクに戻る横断歩道。
向こうから渡ってくるのはPOWDER MAGAZINEのがっちゃんさん。(知っている人は知っていると思うが、がっちゃんさんは頭を剃っている。)

声をかけてみたい衝動に駆られる私。
でも声をかけられない私。
どきどきしながらずれ違う。


・迷える男子中学生。
まなみん☆さんに声をかけてみたくても、話しかけられない私。
が、ついに会話。

短い時間の会話なのに(しかも他の人も交えているのに)、異様に乾く喉。


・ライブ終了。
汗がひどいので、Tシャツで汗を拭く。
どうせ着替えるシャツだ。

が、そこで思い出す。

このシャツは、朝、キヨシロウに噛みくわえられまくったシャツだ。
その部分で思い切り顔を拭きまくっていた。


・Submission.のライブ。
いろいろな角度からタイコを見学。
ゴキブリのようにカサカサと会場内を移動。
その姿をステージ上から見られ、笑われてしまう。

そういえばヒロシもベースに群がっていた。


・赤霧島。
意外と売れていた。
28杯ほど提供したようである。
十分に元を取れている。
もう少し1杯ごとの分量を増やしてもらってもよかったように思う。


・サバが好きである。
打ち上げでサバの干物を注文するも、出てきたサバは生ぬるい程度。
これは明らかに火が通っていない。
「これ絶対生だよ」「これ絶対焼けてないって」などと言いつつ、確認する振りをして食えるだけ食う。
その上で店員さんを呼びつける。

サバ、交換。

後光

2007年05月21日 06時39分55秒 | Weblog
まずは朝のうんこである。

トイレに入ると、東向きのトイレは朝日がさんさんと降り注いでいる。
まぶしい。
非常にまぶしい。
が、そんなトイレもくるりと振り向き便座に座ってしまえばまぶしいことはない。

これは後光が差しているという状態ではないだろうか。