あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

素敵空間でご褒美ランチコース♪渋谷「a(アー)」♪

2016-05-06 11:14:08 | おそとごはん
先日、本当にここ渋谷なの???とその落ち着いた空間に、
驚きと喜びを感じた素敵なランチコースを楽しんできたんです。

しおたんのお弁当作りがスタートして早1か月・・・
わたし、1度もお弁当をサボることなく頑張ってる♪(当たり前ですが・・・)
そう、頑張ってるわたしにご褒美を(笑)
と、お友達とお邪魔したのは渋谷「a(アー)」♪

いつも迷路のように楽しくさまよう渋谷の小道(汗)
ふと、目を上げると素敵なテラスが目に入ってきたんです。



いつしかお邪魔したいと願っていた表参道の「リストランテケンヴェンティクワトロ」が、
この3月に渋谷へ移転オープンされたそう。
渋谷で宮川シェフのお料理を楽しむという形で、その願いが叶うなんて♪

大きな窓から降り注ぐ自然光が素敵な空間を演出してくれる店内。
テーブルセッティングも上品でシンプルな大人の雰囲気です。

  



私たちがいただいたコースは、アラカルトメニューより1品ずつセレクトするコース
「PRANZO B」  5000円
・前菜 8種類よりセレクト
・スープ
・パスタ 6種類よりセレクト
・お口直し
・主菜 魚/肉料理9種類よりセレクト
・ドルチェ ケーキ/皿盛りデザートよりセレクト
・カフェ

 

パスタの種類を丁寧にご説明いただきながら、
種類豊富に選べるコースを迷いに迷う幸せすぎる時間が過ぎました♪


そして、お昼ですが♪
ご褒美ですから~と、スパークリングワインで乾杯。



すっきりとした味わいのシュワ~がご褒美のスタート。

前菜には「じゃがいものパンナコッタ 生うにを添えて」


 

生うにが大好きな私。
前菜ばかりは、迷わずこちらを!
トロ~リなめらかな食感のじゃがいものパンナコッタ、
柔らかめのコンソメジュレと合わせ、とても優しい味わい♪
後からふわぁ~っと、生うにの風味と香りが漂い、
思わず「幸せぇ~!!!!」とにやけてしまったほど(笑)


スープは「グリーンアスパラの冷製ズッパ」
 

カプチーノ仕立ての冷製スープ。
一口運ぶと、シュワっととろけるように口の中に広がり、
グリーンアスパラの甘み&味わいを楽しめるんです。
お皿まで全てがひんやりと緑も鮮やかで、
これからの季節にぴったり。


パスタは「オマール海老テールのアメリケーヌ・スペッツィアーレソース 自家製生パスタ“フィットチーネ”」


 

真っ赤なパスタが黒のお皿にとても映えるこちら。
登場と同時に思わず「うわぁ~♪」と声が出てしまいそうに。

メニューをセレクトしているときに登場した自家製生パスタ、
フェットチーネはモッチモチの食感がたまらない♪
プリンプリンのオマール海老が贅沢すぎるんです~!!
香ばしくコクのあるアメリケーヌソースは、ちょこっとスパイシーで、
後味のピリリが味全体を引き締めてくれるよう♪


お口直しに登場したのは「ブラッドオレンジのシャーベット」。
 

こちらね、すっきりと酸味の美味しいシャーベットの下に、
水のゼリーが隠れているんです~♪
プルン食感のゼリーにシャリッとしたシャーベット、
とっても素敵なお口直しです。


主菜は「イベリコ豚ロース肉 低温ローストの網焼き グリーンオリーブのソース」
 

目でも楽しめる華やかな主菜♪
贅沢な厚みのあるイベリコ豚は、脂の甘みまで味わい深い一品。
グリーンオリーブのソースには、セミドライトマトの塩気が加わり、
甘みと塩気のバランスがとっても美味しい♪
添えられたじゃがいものピューレがとてもなめらかで、
ほっこりとした気持ちに♪

こんなにたくさんいただいての主菜登場だったのですが、
ペロリと(笑)


そうそう、ちなみにね♪


コース最初からサーブしていただいておりましたフォカッチャ!
焼き立てを切り分けていらっしゃるのをオープンキッチンにて拝見♪
大きなフォカッチャならではのもっちりとした食感と、
軽い塩気が美味しく♪
パクパクと手が止まらなかった私です。。。


お待ちかねのデザートは「しっとりと濃厚に仕上げたバニラ風味、シェフ自慢の”KENのベイクドチーズ”」
 

シェフ自慢とのこちらに決定♪
とてもシンプルなTHEチーズケーキ!!と思わせるこちら。
一口パクリ♪
ご自身の名前がケーキ名に入るの納得なんです!

含んだ瞬間、濃厚なトロリの次に、口の中で軽やかにとろけていくんです~。
バニラビーンズの香りがふんわりと漂い、しっとりとした贅沢なケーキに、
至福のひとときです。
(何個でも食べたいチーズケーキ♪♪♪)

ケーキとともにいただいたカフェは「エスプレッソ」


優しい苦味がお食後のひとときを引き締め、
すっきりとさせてくれるコクがあり美味しいエスプレッソ♪


終始、素敵なお料理&サービス、雰囲気を満喫し、
楽しいおしゃべりは途絶えず・・・
まさにご褒美ランチコースを楽しんできたのです♪

再び、いつしかのご褒美もこちらへお邪魔したいわぁ~と、
あちこちで話題を振っている私です♪
(そんなにご褒美するの???と、怒られちゃうかな・・・)

※価格は税抜です。


aイタリアン / 渋谷駅神泉駅明治神宮前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.9





今日は曇り空♪
ですが平日ですから、学校&会社があり、
ひとときの休憩でしょうか(笑)

朝からランニング、そしてパソコンへゆっくり向かうほっこりな1日です。













ハンカチタオル 花柄 レース 白 ホワイト 約28×28cm

ブランシェ・アソシエ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆プロパンガス料金消費者協会... | トップ | ☆手軽に靴のお手入れを♪KIWI(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おそとごはん」カテゴリの最新記事