あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

お洒落なカウンターでもつ鍋を♪うる虎 横浜本店♪

2016-10-28 08:28:57 | おそとごはん
先日、とーっても美味しいもつ鍋を楽しんできました♪

博多もつ鍋が美味しく、九州のお料理が楽しめるとの「うる虎 横浜本店」さん。
横浜駅から徒歩数分、賑わいをみせる街中を進んでいきますと、
看板がありまして、ビルの5階に♪
 

パッと目に飛び込んできた店内、オシャレ~♪
と言わずにはいられない!
 

正面にはカウンター席、そして奥には座敷があり、
とても落ち着いた大人な雰囲気にお料理への期待が膨らみます♪


乾杯は♪
樽詰スパークリング(スタンダード) 450円 
 

お通しに登場したのは、
大根の白炊き&鶉と鶏の甘炊き

 

柚子の風味が美味しい上品に炊きあげられた大根をそっと上げると、
中から鶉のたまごと鶏さんが。
仕掛けのようで、ウキウキしちゃいますね。
甘炊きも優しい甘みで鶏の旨味がギューッと感じられる美味しさ♪


まずはサラダから♪
豆富と蒸し鶏のゴマだれサラダ 723円
 

シャキシャキのお野菜にふんわりのお豆腐と、
しっとり蒸し鶏がぴったり♪
ゴマだれがとても香りよく、全体を美味しくまとめてくれている、
間違いないサラダ。


私の中で、九州と言えばこれは外せないかなと♪
やまや明太子ハーフ 463円
 

プチプチの食感とピリッとした感じがたまらない明太子。
お酒がすすまないわけないですよねぇ~♪
ハーフサイズでもちゃんと充分楽しめるボリュームで嬉しすぎです。


焼き鳥の美味しさもご自慢とのことで♪
砂肝 139円
ねぎま 186円


やはり定番にいってしまう私(笑)
砂肝大好きですから、このコリッコリの食感と風味がやっぱりこれ!の美味しさです。
ねぎまもぷりぷりの鶏ちゃんとジューシーなネギ、
裏切らないです~。


お待ちかねはもつ鍋です♪
虎の赤 醤油仕立て 1人前1195円(注文は2人前から♪)
 

こちら注文しますと、出来上がりまでスタッフさんに見守っていただけます。
 

うる虎さんのもつ鍋のお出汁はこだわりの特製鶏がらスープをベースに仕上げられていて、
そのさっぱりとしているのにコクのあるお味が美味しすぎです。
良質な国産のモツは、まさにぷるっぷるで甘みもしっかり感じられ、
こんなに軽やかに美味しく味わえるもつ鍋って初めてかもしれない~、
とパクパクすすんでしまいました♪
たっぷりのニラやお野菜、お豆腐優しい味わいがお鍋の中につまっています。

〆に選んだのは♪
チャンポン麺 352円
 

太めの麺が鍋の中でグツグツと煮あがると、
モツの旨味がギューッと出たお出汁と麺が絡んで、
お腹いっぱいでもツルツルっと入ってしまうから不思議♪

雑炊セットやうどんセットと並んでチャンポン麺が選べるというが、
とっても嬉しいです。


こんなにボリューム満点で、お腹もいっぱい♪
ですが・・・デザートは別腹???
黒ゴマプリン 352円
 

黒胡麻の風味がたっぷりで、程よくブルンブルンなしっかり食感のプリン♪
甘さ控えめでツルンと食べれちゃうので、
やっぱり別腹ねぇ~♪なんて思いながら美味しくいただきました。


とてもしっとりと落ち着いた素敵な雰囲気の店内に、
どれも優しいお味で美味しい美味しい九州のお料理などなど。
ぜひぜひ、またお友達女子たちとお食事しにいきたいなぁ~と。


うる虎 横浜本店居酒屋 / 横浜駅神奈川駅反町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7

























京佑 化粧ポーチ コスメがま口ポーチ 夢二 ツバキ
京佑



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーリツ噂のマルチグリルで... | トップ | 久々のコロコロ丸パン♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おそとごはん」カテゴリの最新記事