そろそろ花粉症の症状が現れ始めた人も多いんじゃないかな?
僕も数日前から出始めたよ、まだ軽い初期段階だけど夜中寝ていると鼻が詰まって苦しくなって目が覚めちゃう。
この症状は天気が良い日に多いね、だから今朝みたいに雨の日は楽だよ、
最初に症状が現れた日は我慢して、次の時は枕元の点媚薬を使おうとしたら空っぽで、また我慢。
さすがに3回目に備えて、新しいのを用意した。
これで安心出来るかな
今朝は雨がショボショボ降っている。
モーニングはお休みにしたからゆっくり寝ていればいいのに、結局早くから目が覚めちゃうよ、
どうすれば、皆さんみたいにゆっくり寝ていられるんでしょうかね?
誰か教えて~
・・・・・・・・・・・って、10時前から寝なければいいんだよな、
だけど、眠くなった時に寝ないと、逆に目が覚めちゃうじゃない?
ま、いっか!早寝早起きで、
先日、ようやくトイレ前の床フロアを貼り終えて、改装が1段落したよ



きれいになって気持ちいいねー
大きな作業はこれで終了、後は壁のつなぎ目とか、釘の後などを目潰しするだけです。
今度は階段上の空きスペースを利用してシューズラックを作りたいな、
そうすりゃお店に出張っているシューズラックが無くなってすっきりするはずだ!
僕も数日前から出始めたよ、まだ軽い初期段階だけど夜中寝ていると鼻が詰まって苦しくなって目が覚めちゃう。
この症状は天気が良い日に多いね、だから今朝みたいに雨の日は楽だよ、
最初に症状が現れた日は我慢して、次の時は枕元の点媚薬を使おうとしたら空っぽで、また我慢。
さすがに3回目に備えて、新しいのを用意した。
これで安心出来るかな

今朝は雨がショボショボ降っている。
モーニングはお休みにしたからゆっくり寝ていればいいのに、結局早くから目が覚めちゃうよ、
どうすれば、皆さんみたいにゆっくり寝ていられるんでしょうかね?
誰か教えて~
・・・・・・・・・・・って、10時前から寝なければいいんだよな、
だけど、眠くなった時に寝ないと、逆に目が覚めちゃうじゃない?
ま、いっか!早寝早起きで、
先日、ようやくトイレ前の床フロアを貼り終えて、改装が1段落したよ




きれいになって気持ちいいねー
大きな作業はこれで終了、後は壁のつなぎ目とか、釘の後などを目潰しするだけです。
今度は階段上の空きスペースを利用してシューズラックを作りたいな、
そうすりゃお店に出張っているシューズラックが無くなってすっきりするはずだ!
息がしにくいし、鼻くそを取るのに中を傷つけてしまいます
こんな時には、鼻うがい!
薄い塩水を作って鼻から吸い込む(要注意)
それを口から出す
最後に軽く鼻をかむ(フンッ!)
これで楽になります
それから、寝る前に部屋に霧吹きでシュッシュッ!!
ずいぶん楽になりますよ~
鼻うがいは苦手だけど、部屋の霧吹きは効果がありそうです。
加湿器もいいかもしれませんね、
参考になりました。ありがとうございます。
いいな~一度なってみたい
今からは杉とか、ヒノキの花粉によるものです。
セイタカアワダチソウとか、稲花粉など周年通して何かしらあります。
僕が調子良いのは春から秋にかけてですね、
船長!貴方はたくましい{ガッテン}
花粉症なんて知らない方がいいですよ!
朝寝できる鴨ぉ{スリープ}
都会って、田舎とは時間の進み方が違うのかな?
でも、確かにふくろう族がおおいよね、
田舎はカラス族だー
すぐに治まって、あれは風邪だったんだなぁ・・・と(^^;
そうですか、なってる人はもうなってるんだぁ。。。
あっしも伸ちゃんと同じくカラス族です!
でも仕事の時だけふくろう族・・・昼寝が必須です{スリープ}
昨日TVでやってたんだけど、寒暖の差が大きいと鼻づまりがおきる事があるんだね、
すぎなりさんも、ちょうどその頃じゃなかった?