最近のルアーは移動範囲が狭いからエンジンを積んで行ってもほとんど使わないのね、
だったら運動も兼ねて「手漕ぎで良いや(^^♪」って事でエッチラ!オッチラ!であります。
今朝は思ったより風が吹いてたなあ~
それに寒かったよ、
海も静かでありました。魚の気配が無いのよ、
昨日も一昨日もやって来ていたスナメリ君も来なかった。
ボラは時々単独で飛んでるだけ…
朝一のシーバスも気配なしで表層から中層、そして底付近までくまなく探ってたら…
根掛かりしちゃった(;´Д`)
引っ掛かった反対方向へ移動して引っ張ってやると割と取れるんだよね、
でも今日は外れんかった(´;ω;`)
竿を煽ったらその反動でボートの縁にぶっつけちゃったの、
「ぺチッ!」
Σ(゚д゚lll)ガーン折れてしまった!!!!!
救いは安物だったってくらいかな、
ついてないなあ~
おまけに本日はアタリすらなく完全の出家だったよ、
まあ、ボーズはルアーに付き物だからこんな事もあらあな(-_-メ)
折れた竿の代用は使わないベイト用のRODだな、
指当てが邪魔だから削り取ってやったぜ!
これでスピニング用として使えるでしょ(^_-)-☆