昨日の潮干狩りは上天気
口明けは平日なんで毎年駐車場は満車になった事は無いのね、
だから10時半頃出掛けたの、
会場までは車で5分
着いてみたら物凄い車じゃん!道路脇までびっしり並んでるぞ、
自分は農道脇のあぜ道に停める事が出来て、そこは要領の良さかな(;^ω^)
1500円支払って会場入りし、早速掘り始めたのね、
「あらら…毎年のようにコロコロ出てこないぞ!」
サイズも小さいし数も少ない、大きいだ!小さいだ!なんて言ってられないからとにかく掘り進めます。
ありゃりゃ、カギの止め釘が折れて飛んじゃったよ、
先っぽ持って掘るしかない、効率が悪いや(;´Д`)
自分の籠は5㎏で満タンなんだけどまだ一杯になる前に腰が痛くなっちゃった。
渡された袋に移したらほぼ満タンになったけどまだ余裕があるけど、欲は出さずにここで止め、
例年なら掘り過ぎて500円余分に払うんだけど今年は追加料金を払わなかったぜ、
カギが壊れて無かったらもっと早く掘れてたんだけどな~
そうすりゃ腰も痛くならなかったのに…
大きな粒でも10円玉サイズ、
今年は貝汁主体だね、
途中で警察がやって来て「路上駐車の車は速やかに移動してください」って警告の放送してたよ、
当然誰も従うわけがない、だって止める場所なんてないもんな、
警察も諦めて行っちゃったよ、
この分だとこの一潮で採り尽されちゃいそうだね、
ひょっとしたらGW前に閉めちゃうかも…