goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

水は入れちゃダメ

2017年04月20日 10時48分33秒 | 料理
今朝も一応4時に起きて見たのね、
窓から外を覗いて見ると・・・・・やっぱりまだ風が残ってる。
無理すりゃやれない程じゃないけど潮も小潮の最終日で一番悪い潮、
行く気は無くなるわな、

再び布団の中に潜り込み2度寝です。

魚が無いから母ちゃんが冷凍庫からウナギを出して来たよ、
今晩はウナギと穴子焼きだそうだ、

「タレが無くなって来たから造っといて!」(命令口調)

んじゃ造りますか、


ベースの醤油たれレシピ
濃い口しょうゆ300cc
みりん300cc
日本酒100cc
砂糖200g(これは好みで増減)
ニンニク1欠片

このタレを一旦煮立たせてアルコール分を飛ばしておきます。


ウナギの骨と頭をフライパンで焦げ目が付くまで炙ります。


これをタレに入れてとろ火で2~30分煮詰めて出来上がり。



台所がウナギ屋の匂いに

明日は凪だと思う。長潮だけどボーズ覚悟で出掛けてみようかな(^▽^;)