goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

釣れても釣れなくても

2012年05月18日 07時21分15秒 | 日記
夕べはひどい雷でしたね~風はさほど強くなかったけど、(鈴鹿の風神さま、大人しくしていてくれてありがとう)時折の雨がすごかったヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
雷様におへそを取られないよう、ソッコーで布団をかぶってお休み~

今朝は風が強くなると思いきや4時に起きたらベタ凪じゃん
今日こそはと期待して出かけていきました。

4時半スタート、既に潮は下げています。
3回目のキャストで早くもHIT
ちっちぇ~
タモも使わずボートの中にポイ!

今日は行けるかも?

と期待したんですがその後はさっぱりいろんなポイントを探ってみたけど後にも先にもこれ一発ポッキリでした。

そもそもベイトが居ないからなあ~
例年ならちっちゃなイワシが魚に追われて、水面を跳ねる姿が見られるんだよ、それが今年はサッパリなんだ、


いつになったらベイトが出てくるのかな?

5時50分まだ早いけどや~めた

今日の獲物は30cmが1匹

昨日に釣ったシーバスのアラを取っといてあるから、それと一緒に塩麹焼きにしようかな、


まあ、行かなきゃいい時に当たらないからな