くそボーズ

早朝4時前に起きたんだ、窓から顔を出してもそほど風は無さそうだけど、波の音が結構大きい、
アッカーン

最近ボートに少しずつだけど、水が堪るようになったから、それの修理がメインで4時半に出掛けていったよ、
浜に着いたら全然大丈夫じゃん、手漕ぎで出船です。
既に潮が下げていて、いつもなら一発でガツーン!って来る雰囲気なんだけど投げども投げども反応無し、流していたらgangtainさんもやって来た。
とりあえず南側まで流して食わないからT沖まで移動です。
こっちもダメだー!
直ぐに諦め戻ろうとしたら風が吹き出して白波までざわざわ

真っ向から吹きつける風で濃いでも漕いでもちっとも進まん。戻るのに30分近く掛かっちゃったよ、
手の皮が痛い

結局一度のお触りも無しで6時に終了、
結局当初の目的”ボートの水漏れ修理”だけは達成できました。
明日も風が強そうな予報だけど、
それほど吹かんだろ?
僕のパソコンの先生の息子です。

お父さんが調髪している間、僕のパソコンでウルトラマンなどを見ていました。
この子は今年1年生なんですが、既に保育園のときからパソコンには慣れ親しんでいて、キーボードもお手の物です。さすが~
