goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

報告

2008年03月31日 13時37分46秒 | 独り言
以前(1月下旬)意見を聞かせて!のタイトルで
皆様に串アサリの感想を聞かせてくださいとお願いしました
その後の状況を報告いたします

生に近いモノは 売れ残った時に困る
見た目が重要
という事で 普通の串アサリにしての出荷となりました



画像左が試作品 画像右は串アサリの参考品です
今は参考品のような状態で出荷しています
で 卸値一本150円でコンスタントに出荷できております
わたしたち一般人がスーパーで買うと 一本200円が妥当なようです
一本100円なら買うという意見が多かっただけに
高いか安いか・・・となると・・・




豊浜の魚広場に行ってきました



メカブが売ってました~
さすが漁師が獲っただけのことはある パイナップル状態になる前の柔らかそうなメカブでした
思わず買いたくなっちゃったけど ガマン(笑)

代わりに 大好きなゲソはんぺん



一個200円也
お腹が膨れるので 小腹のすいたときにお試しあれ





近所に出来たラーメン屋さん 来○亭
いつも満員で中々入るチャンスがなかった
今回中途半端な時間に行って味見してきました



若が頼んだチャーシューメン ¥750



若葉オーダーのワンタンメン ¥700
背脂や醤油 麺の固さ等々は好みでチョイス
こってり好きな人にはなラーメンです
塩ラーメン党のさっぱりが好きな若葉は 次回は背脂パスです
チャーシューは柔らかくって 臭みが無くてはなまるでしたぁ





最後の報告
イ○ン大○店のオープンに行ってきました
愛知県初進出の回転すし店でお昼を食べました
ネタは新鮮でした
接客もよかった
ただ一つ 難を言うと ネタが薄っぺらい
適当に皿の色を気にせずに食べて13皿で3000円は妥当
これで もう少しネタにボーリュームがあったら。。。
次回は佐世保バーガーに挑戦予定






コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする