goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ようやく開花

2013年03月24日 15時38分04秒 | 発見
曇りだけど、暖かい日曜日になりましたね、
でも道路は比較的空いてるよ、

来週は潮干狩りも始まるから混み合うんじゃないかな?



お宮さんの参道入口の鳥居

お祭りの道行はこの鳥居を潜って宮入するんだよ

そこに1本の桜の木




今日見たらようやく咲き始めてた


この分だと来週のお祭りは満開だな


この前の この辺は温暖なのにも関わらず何故か開花が遅い!っての分かった
それは温暖すぎて冷え込みが無いからなんだな!

花を咲かせるにはストレスが必要って事、


ぶらり散歩

2013年03月06日 13時52分42秒 | 発見
今日は暖かいね~ エアコンを点けなくてもいいよ、

陽気に誘われて少し家の周りをブラブラ歩いて来ました。

意外と風が強くて海は白波が飛んでた!

この分じゃ凪ぐのは夜遅くなってからみたいだな、
そんな状況だったら夜釣りは止めておこうかな、


田んぼの周りをブラブラしてたら

土筆めっけ
でも随分開いちゃってるぞ、きっと早くに出た土筆だろうな、
この辺りは暖かいから正月過ぎると早々に顔を出すんだよ、

でも本番はこれからだろうね、

ワラビも早い場所では出てると思う!


更に足を進めたら

野良大根発見!

今は何も作物を作っていない荒れた畑で自然繁殖してました。

大根って強いな(゚o゚;;


田舎の風景

2013年02月23日 14時14分43秒 | 発見
昨日は暖かい凪ぎの日になったから、「夜釣りに行こうかな」と思ったけど、6時過ぎからヘアダイの予約、
終わるのが遅くなるから釣りは止め!

予めエサを買っておかないでよかったよ、



今日はお昼から北西の風が強くなりました。

でも天気がいいからチョッと外出

30mほど歩いたけど  サブ~


火の見櫓に消防のホースが干されてた、
この前のボタ焼きに使ったのを干しているんだろうな、


これって都会じゃ見られない風景の一つだろうね、


じゃあ、これも都会ではあまり見かけないものじゃないかな?

コイン精米機です。
7kg100円、15kgで200円だよ、

我が家も玄米で買っているからよく利用します。

精米すると当然出てくる米ぬか


時々貰って来て魚釣りのコマセに混ぜてかさ増ししてるんだよ、

そうだ米ぬかって肥料になるよな!

今度花を鉢植えするとき土に混ぜてやろう


おや?

2013年02月05日 17時29分28秒 | 発見
さっき出先から帰ってくる途中、近くのスタンドで撮影らしき風景が

通り過ぎたところで気が付いたから横道に入ってUターン





撮影しているところを撮影してやったぜ

ワイルドだろ~?(^_^;)

東海テレビの深夜NEWS(12時20分頃)に放送されるらしいけどそんな時間まで起きてられんわな、

なんでも行楽地の帰りに入りやすいスタンドの特集らしいでっせ、


ちなみにこのスタンドの社長は仲の良い同級生

撮影している事を教えてあげたら

「タダで宣伝してくれるんだから、缶コーヒーでもサービスしてあげんといかんなあ」だって・・  そりゃまあごもっとも(^-^)/


とりあえず外に出てみないとね、

2013年01月20日 15時29分02秒 | 発見

最近のお気に入りは

保温(保冷)機能に優れたマグカップ

コーヒーも冷めにくいし、夜のホット焼酎もこれで飲んでます。




暖かいコーヒーを飲みながら本日のブログは


またまた発見ネタ!

え~!こんな冬なのに?

笹って5~6月じゃないの?

真冬でも頑張るなあ、見習わなくっちゃ


以前から気になっているのだ!

2013年01月19日 16時24分13秒 | 発見
閉じこもってばかりじゃイカンと夕方になってようやく外に出てみました。

サビぃ~

道路を渡ったところで足が止まりまして・・・

前々から気になっている草でござんす



少し大きく育っちゃったんだけど、もうチョッと若い時は


塔菜(タッン チョイ)

って中国野菜に似ているんだけど、誰かわかる人居る?

食べられるのかな?


釣りどころじゃねー

2012年04月13日 06時54分02秒 | 発見
早朝は4時50分に起きて、少し風が気になるけど何とかやれそうなんで、出掛けていきました。

この前コノシロを分けてくれた漁師さんに旅行のお土産を渡して、釣り場に着いた。

車から下りて荷物を下ろそうと…

ん?

ハザードランプが点きっ放し



どこで消せるのか分からん、
このまま放って置いたら間違いなくバッテリー上がりだー

釣りどころじゃないから直ぐにとんぼ返り、

荷物を下ろしてモータースに持って行きそのまま置いて帰ろうとしたら主人が出てきてくれた

ちょうど犬の散歩に出掛けようとしたところらしい。

原因は

ここのところにあるスイッチをおっつける部品の消耗でして、一発で治してくれました。

しかし時計は既に5時半、今から行っても地合いは終わっているから中止です。




昨日の釣り堀釣果連日こんな釣果が飛び出ているけどこんなに釣ってどうすんじゃい

一匹分けてくれー


ドキッとした

2012年03月23日 10時17分48秒 | 発見
全く変な天候が続くなあ~

昨日は朝の部が全くダメだったから、夜の部で確実に獲物を取ろうと思っていたのに、ひどい北風

とてもじゃないが、出れないや、
先週16日に購入して使わなかった青虫だけど、風通しの良い、縁の下で保存してある
まだ1匹も使っていないのに、いよいよカピカピになってきたよ、
もったいないなあ~

普通は雨が近づいて来る時は東よりの風か、凪になるのに、北風がビュービューだった。
まあ、そのおかげで夜に行われている、祭礼のならし稽古には参加できたけどね

日曜日から始まったならし稽古も今のところ皆勤賞だ!
あと残すは今晩と明日だけ、、、どうやら行けそうだな


今日は早朝から


今朝お店を開けたら


イボタガって名前の蛾



ふーって息を吹きかけ怒らせたら

何の鳥に見せているのかな?ふくろうとかミミズクの類だろうな?

実は、あまり蛾は好きじゃないのだ…




充実した日々になるよ

2012年02月24日 07時15分31秒 | 発見
あのね、毎日ブログを更新しているとね、
その日、今日1日を大切にするようになるよ


絶対に毎日ネタがあるなんてありえない。

ダラダラと何もせず、気が付きもせずに過ごしちゃうと、
ネタに詰まって困っちゃうよ



何か無いかな?


前もって、そんな事を考えるとね、
今やらなければ行けない事や、やりたい事が見つかるんだ


考える事は今日1日か、せいぜい明日までの事


その先なんて必要ないや


今を充実させる事の積み重ねさ


明日は何しようかな?何か見つかるかな?


こいつは使えん

2012年02月17日 08時38分14秒 | 発見
天気予報にウェザーニュースってあるでしょ?
あれに南知多町豊丘のピンポイントが出ているんだ。

HGにしている釣り場から上陸して、少し山側に上ったところにアメダスの計測器が設置されているんだけど、
ウェザーもこの計測器から情報を貰っているのかな?
なら結構信頼できるぞ!
そう思ってHPのピンポイント予報もウェザーに切り替えたのさ、


昨日だけど、ウェザーニュースの予報はズーッと強い風の情報が書かれていたんだ、
記憶していた気圧配置も冬型だたったからそれを信用して今日も釣りは無理って夕方になってものんびりしていたんだ。

夕方6時半、何気に外を見たら枝が揺れていない。


外に出てみたら無風じゃんウェザーニュースの予報を確認すると、相変わらず風は風速7mを表示している。



Yahoo予報の天気図を確認したら、





ちっちゃな低気圧が発生しているじゃん、気圧の谷に入って一時的に冬型の気圧配置が崩れているぞ!

行くなら今日しかない

とにかくエサの確保が先決だ、急いで海倶楽部へ向かいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・閉まってる。

仕方が無いから別のエサ屋へ、閉店は7時だから、まだ間に合うはず!

5分前に到着したのに……こちらも閉まっていました

エサがありません。諦めです。


ちくしょーウェザーニュースなんて見なかったらもっと早くエサの準備が出来ていたのに

家に戻ったら母ちゃんが「珍しいね、伸くんが外すなんて(予想を)」だって…
これって慰めか?

ちなみにYahooの予報は

中っていました。

Yahooの方が天気図も見やすいし信用できる!2度とウェザーは信用しないぞ!


単純に

2012年01月30日 07時02分44秒 | 発見
今朝は6時に起きた。

東の空がほんのりと白けて来てる。

そういえばいつの間にか日の出時間が1日1分ずつ早くなってきているね、

後2ヶ月すると日の出時間は5時台に 

早朝のルアーシーズンに突入だ

それまでは、もうしばらく根魚君に遊んでもらわなくちゃな、

しかし今週も強い節分寒波に見舞われて中途半端な風は止みそうにないよ、

合間を縫って今晩だけやれそうかな?





また接触不良で上手く充電できなくなった。
しかし、よく考えたら急速充電器を使わず直充電でいいじゃん、

単純な解決策でした。お粗末


え?こんな突然なの?

2011年12月24日 09時15分50秒 | 発見
朝風呂入ってホカホカ~

最近寒いから1日に朝晩の2回お風呂に入っているのだ~

お風呂から出てふと携帯電話に目を向けたら電池の残量が1本しかない

あれ~?確か水曜日に充電したばかりだぞ

とりあえず充電中

充電池の劣化って徐々にじゃないのーこんなに突然なの~

年内は休みが無いからショップに行けるのは来年か~…

タイミング悪!
それまでしょっちゅう充電してなきゃいかん、面倒臭いなあ、


そういえば今晩はクリスマスイブだね、我が家はとりわけ、何かするって訳じゃないけどね、

明日は娘の二十歳の誕生日か!
オメデトーメールでも入れていておいてやろうかな…



なかなか取り掛かれない

2011年12月16日 15時32分35秒 | 発見
今年はなんやかんやと年賀状の制作が遅れている。
やる気も例年ほどじゃないのが一番のネックなんだが…

とにかくそろそろ取り掛からなければいかん、
毎年イラストは手書きなんだが、何気に見つけたのがこれ



100円ショップで見つけた!

へーこんなのあるんだーちょっぴり感心
NETで検索してもたくさん有るけど、今年はこれから引用しようかな、

今年はすべて手書きじゃなく、書いたものを複写しないと間に合わないかも…
プリンターもおNEWに変えた事だし…




これを買いに行ったついでに、「佑大の弁当もついでに買って来て」って半ば強制的に頼まれたんで「かしこまりました」と二つ返事
Feelに立ち寄ったついでに目に入ったのが
牛ホルモン安い!




しかし、調理を始めたら出るわ出るわ、大量の脂
途中で溜まった脂を捨てたよ、



調理を終えたら半分ほどの量になっちゃいました。


二袋買っておいてよかった~


咲いた

2011年12月09日 12時00分33秒 | 発見
これ、何の花でしょう?













で攻めてみようかと思ったんだけど、調べてみたら別に珍しくも何ともないんだね

だから直ぐに答えを載せちゃうけど、その通り、アロエの花です。



花壇をいぢって、環境が変わったせいか?何年か振りに咲いたんだよ

このアロエだけど、僕の記憶では40年くらい昔から有ると思う、
株分けもせず、ほったらかしだけど、生命力が強いね

このアロエをちぎっては、亡親父は傷口に貼り付けたり、亡お袋はお腹の調子が悪いと、摩り下ろして飲んだりしていたよ、懐かしいな…





昨夜は夕方6時頃に雨が上がったけど、その時は凪ぎでも、風が吹いてきそうだったから夜釣りを止めたんだけど、正解だったね
比較的早い時間から吹き出したよ、

寒気が下りて来て、今日はビュービューさ!今晩も無理、
明日は凪ぎそうだけど、土曜日だから混むかなあ~