goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

雲が変わった

2017年01月06日 14時46分11秒 | 独り言
午前中、垂れ込めていた雲もどこかへ吹っ飛んじゃった。
青空が広がって、筋雲が目立って来たぞ!



風が収まる前兆の雲だ!
今晩は絶好の釣り日和になりそうだな、

すわ!初釣り

と思ったら今晩は成人式を控えたお嬢さんのお顔そりの予約が入ってた。
釣りは何度も行けるけど成人式は生涯一度!
重要度が違います初釣りは後日に延期

明日も凪ぎそうだしね(^_-)-☆

年も明けたことだし、そろそろメバル以外のアイナメなんかもターゲットに加えた方がいいかなぁ
メバル以外も狙うとなると少しポイントが変わるんだよ。


目標

2017年01月04日 11時01分48秒 | 独り言
暖かくて風の無い朝だったな、
勿体無いようなお天気だよ、
暇だから初釣りを考えたけど、日中の釣りなんてたいして釣れないんだよな、
せいぜいアイナメかカサゴくらいかな?
迷っているうちに10時になっちゃった。ま~止めだな、

午後からは等圧線が縦型になって込み入って来るよ、
北西風が吹いて来そうだから今晩も無理そうだな、
結局何もする事が無いからウォーキングにでも出掛けて来ますわ。

ここで一旦、書くのを止めるけどウォーキングから帰ってきたらまた書くからね~
2段重ねだぜ




ウォーキングの途中で知り合いに捕まり、(いや、お招きを受けて・・・)只今帰宅
外はすっかり暗くなっちゃってました。

さてタイトルの「目標」なんだけど、改めて振り返ってみると自分の目標って無いなあ~
って振り返っちゃうんだ、

自ら望んで進むのが目標でしょ?
僕の場合課題を与えられる事が多いのね、
その課題をいかに効率よくこなして行くか?
いつもそんな事を考えて手一杯になっちゃう。
余裕が無いのかなあ~
こんな事じゃいかんね、

って事で今年の目標は「目標を持つ!」で決まりだな!!


ウォーキングで見かけたんだけど、何の実だろう?

美味しそうには見え無いなあ~(^▽^;)


年内最後の連休を前に

2016年12月18日 16時33分02秒 | 独り言
明日はお休み、
休みの前日はやっぱり嬉しい
明日は何をしようかな・・ってワクワクしちゃうんだよな、
いくつになってもガキだねえ~(^_^;)
ましてお天気が良くなりそうだから尚更だよ

って言ってもやる事はほぼ決まってるんだけどね(^_-)-☆

最近よくアンカー⚓が引けるから予備のアンカーを準備したよ



この手のアンカーなら大丈夫

右側のアンカーはステンレス製だから切れると勿体無い、
左の鉄製から使いましょうかね、

明朝はアジ釣り、
午後2時に訪問理容の予約が入ってるからそれを済ませて、今度はメバル釣り、

毎日をルンルンと過ごしてると1年があっと言う間に終わっちゃうね、
今年も後わずか、本業も1年で一番忙しくなります。

体調を崩さない様、気を引き締めて海に出なくっちゃ(^^)/




寒いね~

2016年11月09日 16時06分00秒 | 独り言
冬型の気圧配置に寒気も加わって強い木枯らしが吹き荒れてるな、

木枯らしについて調べてみた。
木枯らしって風速8ⅿ以上の北寄りの風の事をそう呼ぶんだってね、

今日は東京が木枯らし一号だって発表されたけど、「木枯らし一号」は関東地方(東京)と近畿地方(大阪)でしか発表されないんだってね、
って事は東海地方には発表されないんだ!「へえ~」

伸ちゃんの海は真っ白け

堤防に打ち付ける波で波飛沫が舞い上がってるよ、


アメリカの大統領選挙の結果を心配してます。
裏を返せばビジネスチャンスかも?


閉じこもり

2016年09月20日 13時23分06秒 | 独り言
今日は朝から一歩も家を出て無いよ、
病気でもないのに、こんな事は珍しいな、

台風の接近で風が強くなって来たぞ、
雨も豪雨の気配だよ、

お昼からお買い物でも行こうかと考えたけど、止めといた方がいいな。






2階から見える海は大時化だ!
昨日ボートを上げておいて良かったな、


さて、暇だから何か美味しい料理でもこさえて、昼呑みと洒落込みますか(^◇^)

台風が秋雨前線を吹っ飛ばしてくれると嬉しいな。


さすがに明日(8日)は無理でしょう、

2016年09月07日 14時24分35秒 | 独り言
お天気が悪くなるような事を言ってるな、昨日釣った魚があるから余裕があるよん。
今朝はゆっくり寝ていられるように昨夜は遅い時間までサッカー観戦したりしたのね、

朝起きたら、なんじゃー?どぴーかんじゃん!

6時半の海だよ!

海が太刀魚の肌みたい

早起きしても損の無いお天気だったな、

本当にもう、ここんところ当たらない天気予報に振り回されっぱなしじゃんか

今夜から雨の予報が出てるけど、それもどうなる事かなあ?
でも正直、海にとっては一雨欲しいところだけどね(^_-)-☆




大井沖に航路と海苔筏の設置境界にブイが並んだよ、
もうじき筏の設置が始まるから近くを航行の際は気を付けてね!


次から次へと

2016年09月05日 11時11分42秒 | 独り言
やっぱり台風12号は熱帯低気圧になっちゃったな、
でも海は荒れてるし~


当然釣りは無理

ヘアーサロンカワグチは毎週月・火がお休み、
パチンコは止めたし、釣りに出れないとその後の魚を捌くことも無くい。

午前中の用事もわずか30分ほどで終了しちゃったし、暇だなあ、



それにしてもこの天気図




心配なのは8日ね、

下手したら発達して台風になるかもしれない。

明日は海に出れるだろうか?明後日は?

こんなに長く海荒れ状態が続くと、漁師(理容師)は商売あがったりだあ~





掲載写真に気を付けている事

2016年08月09日 12時02分33秒 | 独り言
台風の返しの風が結構強いから本日のモーニングはウォーキングです。

6時半頃戻って来たんだけど、その頃になると随分風が治まったような気がしたのね、

「ひょっとしたら出れるかも?」と思って釣り道具を積んで海まで行ってみた。

白波がバシャバシャ!やっぱり無理だった。

暇でやる事が無いなあ、

お昼に山へ出掛けて

巨大ミミズ3匹GET!

釣りじゃ無いけど新しい筒を購入したんでその中に入れるエサです。
多分捕れないと思うけど、やるだけやってみなくちゃね、

日中に外出した訳だけど、暑い暑い(;^ω^)
こんな日はもうどこにも出掛けたくないね、

TV観戦しながら真昼間から冷え冷えのビールでも引っ掛けるかぁ~


ブログの掲載写真には極力血生臭い写真は載せない様に心掛けてるよ、
すべての万人が観覧可能だからね、
釣った魚も血が残らない様に洗い流してから、

昨日の指刺し写真は暈さない方が良かったかなあ~

時々は反省もあるね、
だから読者さんのコメントは参考になってありがたいと思ってます。



これからも気が付いた事をどしどしお寄せ下さいね!



これだけ動いていても痩せられない、

2016年07月17日 14時16分43秒 | 独り言
早朝は8時から、神社の境内と屋根掃除がありまして、大勢が出席してくださり、2時間ほどで終了出来ました。
ご参加して下さった皆様、お疲れ様のありがとうございましたなのだm(__)m



次回は枝切狭も用意しないと行かんなあ''`ィ(´∀`∩


さて、明日から連休です。

先ずはカニエサを確保



200匹近く居るはずだが…?

黒鯛釣りは繊細なアタリを穂先で取らなくちゃいけないの、
だから風が吹くと穂先が揺れて非常に釣り辛い

お天気は良さそうだけど風の具合次第で釣り物を変えるのね、

風が吹いてたらキス釣りに変更するつもり、

それに備えて石ゴカイを掘ったのだ、


買えば1000円分以上、

だだくさに使っても多分使いきれないだろうな

自給自足で食材を手に入れるのは釣り師の基本だと思うのだが…
そう言う自分も横着になって、掘るのを面倒臭がる事もしばしばかな(^_^;)


本業以外にボランティアや釣りの準備などをしていると、一日過ぎるのが早い早い(^◇^)

人生は楽しまなくっちゃね(*^^)v


消耗が早過ぎるぜ

2016年07月09日 14時05分55秒 | 独り言
いや~早朝から午前中にかけて仰山降ってくれたわ~吹いてくれたわ~
おかげで涼しく過ごせてます。

2時過ぎになってようやく雨が止んだよ、



風も治まって、待ち構えてた1艇のミニボートが早速出て来た。


毎度御厄介になってる長靴


この長靴を購入したのは昨年の秋かな?
まだ1年経ってないのに既に両方が浸水状態、

俺の足癖が悪いからか?大事に履いてるつもりなんだけどな~(^_^;)

また新しいのを買って来ないといかんな~



明日は参議院議員選挙だね、
誰に、どの党に自分の1票を託すか多少は勉強したよ、

棄権は止めような




身体が2つ欲しい

2016年06月20日 12時08分53秒 | 独り言
本日はこれから蒲郡まで郡部総会に出掛けるんだけど、訃報が入っちゃったよ、

叔父が亡くなったそうだ。

今晩お通夜で明日が告別式、

困ったなあ~重なっちゃったよ、

仕方がないから女房に行ってもらう事にした。

喪主は従弟なんだけど、きちんとその旨をお伝えして、お詫びは丁寧にね、

バタバタしてて忙しいから今日のブログアップはこれでおしまい。

たまにはこんな事もあるわね


梅雨入り

2016年06月05日 09時47分49秒 | 独り言
九州から東海地方まで一気に梅雨入りしちゃったね、

梅雨を嫌う人は多いと思うけど、僕は決して嫌いじゃないよ、

釣りにとってはいい事が結構あるんだよ、

雨に備えてカッパは欠かせないけど、曇っていると涼しいし、日焼けもしない。
それより風があまり吹かないからいいね。

梅雨時に欠かせないアイテム

水垢かき

市販品は形が固定しちゃってるから船底のアールが強いミニボートには不向きなんですわ、
こうしてペットボトルを切って作った物が便利なの。

船に溜まった雨水をかき出したり。トイレに使ったり…
なかなか利用価値の高いアイテムです。

さて明日の釣りの事でも考えましょうか(^◇^)

ストレスが溜まる暇がないわ~




それにしてもあぢぃ~

2016年05月26日 14時15分31秒 | 独り言
雨が降っている音を聞きながら2度寝からの目覚め、
釣りにもウォーキングにも出れず、新聞を読んでたら

「おお!起きとったかー今日は休みだで今からやれるかー?」って…

何と!営業時間なんて無視、まだ6時を過ぎたところだよ、
まあ、田舎はこんなもんですわ(^_^;)

自分も暇にしてたから断る理由も無しだけどね、


朝のうち降ってた雨もお昼を過ぎるとドピーカン


メチャいい天気になりましたー

海は雨を付けてくる風(東風)じゃなく、日和風(南風)だよ、
今晩からまた雨の予報が出てるけど、信じ難いよね~

早稲種の田植えも終わって、隣の川は一時の濁りが減少して来ました。

最近、亀がたくさん増えたんだよ、


沢山の小魚も昇って来るようになりまして川が賑やかになって来た。


1月に行った美浜町一周ウォーキングの置き土産
足の親指の内出血部分だけど、昨夜ようやく爪が剥がれたよ、

写真を載せるのはグロイから止めとくけど、やっぱり生え替わりに半年必要だったな、


恵みの雨ばかりじゃないなあ、

2016年04月07日 17時24分36秒 | 独り言
朝から恵みの雨が降ってます。

何故恵みかって?

このまとまった雨は海の活性が上がるんだよ

水温上昇によるプランクトンの増加、
それを食べるベイトが増えて更にそれを捕食する大型魚が内湾に入り込んで来るのさ。

そろそろシーバスの入れ食いに出会えるかな



たまの雨はお客さんも多いよ、
外仕事が出来ないから暇になる人が多いからさ。

おかげで今日は忙しい1日だった。
これも恵みの雨だね(^◇^)



ただ一つ問題も起きました。

それは


この個所に雨漏りして来たのね


まいったなあ~

お天気が良くなったら雨漏り個所を見つけてコーキング処理しにゃあかんな、

業者任せはチョッとした事でも福沢さんが吹っ飛ぶからなあ…


連休だけど暇じゃ!

2016年03月20日 15時25分09秒 | 独り言
今日は春分の日で世間様は祝日のお休みですね、
うちらサービス業は、関係なし、
でもいいもん!明日はお休みだもんね、

でも明日も風が強そうだな、
潮周りが大潮前の中潮でルアーには絶好なんだけど出れそうもない、
捌く魚が無いから時間が余る、やる事ないなあ~

風が強いけど海の様子を見に行ってみた。

白波が弾けて寒いよ、

魚太郎からBBQのいい香りが流れて来る。
そろそろ小腹が空いて来てるだけに匂いが滲みるね~(~_~;)(そろそろ4時)


竹灯籠の中に入れるロウソク台に何かないかと考えてみた。
要らなくなった空容器の蓋などを利用したらバッチリだ!
画鋲を刺すだけでロウソクも割れないよ、


ペットボトルなんかも使えそうだな

お祭り前は何かと気忙しいよ、
あれもやらないかんし、これもやらなきゃいかん。
このくらい本業が忙しければいいんだけどね(-。-)y-゜゜゜