毎年2日は義兄宅へのお年始です。
その前に…朝一から
「今日営業してます?」
勿論休業日です!
(;^ω^)
普通ならお断りするとこなんだけど、彼は静岡に出張中でこの正月中しか居られないそう、
4日には戻らなくちゃいけないそうで何とかやって欲しいそうだ、
切羽詰まっているようだな、
お休みだけど空いた時間だからお受けしましょうかね、

納得の仕事が出来ました(^^)v
一仕事終わってお昼から、今年も6㎏のワラサを手土産に伺います。
いつもは兄宅で捌くんだけど、今年のワラサは一回り大きかったの、
我が家の流しの方が広いから予め下してから持って行く事にします。

う~ん、やっぱりデカいわ(^◇^)
大きくても捌き方は一緒だから難ないね(^_-)-☆
捌いたワラサは刺身→カルパッチョ→しゃぶしゃぶ
完食
その前に…朝一から

「今日営業してます?」
勿論休業日です!
(;^ω^)
普通ならお断りするとこなんだけど、彼は静岡に出張中でこの正月中しか居られないそう、
4日には戻らなくちゃいけないそうで何とかやって欲しいそうだ、
切羽詰まっているようだな、
お休みだけど空いた時間だからお受けしましょうかね、

納得の仕事が出来ました(^^)v
一仕事終わってお昼から、今年も6㎏のワラサを手土産に伺います。
いつもは兄宅で捌くんだけど、今年のワラサは一回り大きかったの、
我が家の流しの方が広いから予め下してから持って行く事にします。

う~ん、やっぱりデカいわ(^◇^)
大きくても捌き方は一緒だから難ないね(^_-)-☆
捌いたワラサは刺身→カルパッチョ→しゃぶしゃぶ
完食

朝は布団が恋しい季節になりましたね、
布団から出るのに気合が入ります。
たまには猫ネタでーす。
寒さが増して、最近すっかり「こたつネコ」になってしまったチヤトラです。

この子はしばしば寝言を言うんだよ(^◇^)
ニャゴニャゴ聞こえて来るから起きているのかと見てみるとしっかり熟睡💤
あと、時々口をもごもごさせる仕草をしてる、
きっと夢の中でおっぱいを飲んでいるんだろうな、
この子も既に4㎏になりました。
6月に拾われた時は1.6㎏だったからわずか半年で倍以上育ったのね、
凄い成長力だわ、
そろそろマーキングが始まるかもしれないな、
そしたら去勢手術に連れて行かないと・・・
手術を終えると楽しみは食べる事と寝る事だけ、
益々デカくなりそうだ、
布団から出るのに気合が入ります。
たまには猫ネタでーす。
寒さが増して、最近すっかり「こたつネコ」になってしまったチヤトラです。

この子はしばしば寝言を言うんだよ(^◇^)
ニャゴニャゴ聞こえて来るから起きているのかと見てみるとしっかり熟睡💤
あと、時々口をもごもごさせる仕草をしてる、
きっと夢の中でおっぱいを飲んでいるんだろうな、
この子も既に4㎏になりました。
6月に拾われた時は1.6㎏だったからわずか半年で倍以上育ったのね、
凄い成長力だわ、
そろそろマーキングが始まるかもしれないな、
そしたら去勢手術に連れて行かないと・・・
手術を終えると楽しみは食べる事と寝る事だけ、
益々デカくなりそうだ、
年の瀬が近づき、神社関係の準備が忙しくなってきたよ、
何やかんやと毎週土・日に用事が入ってる。
今日は早朝7時から里山の竹伐り、
台風の風で大きな竹が何本も根こそぎ倒れてる。
5~6本切ったら汗だくさ、
また時間のある時続きをやりましょうかね、
8時から境内のお掃除、
真ん中の神道階段を掃き終えたところで家から電話
「お客さんだよ~」って
「マリヤはどうしたん?」
「まだ帰って来てない」
急いで戻ってお仕事開始、
お昼過ぎ、お客さんが切れたのを見計らい再び神社に出向きます。
今度は御神符の購入ですわ、
明日は7時から秋葉山の幟立て、
夕方6時から幟下ろし、
来週からはしめ縄作りや門松作りだな、
明日の記事ネタはこれから旬を迎える牡蠣について書きましょうかね、

何やかんやと毎週土・日に用事が入ってる。
今日は早朝7時から里山の竹伐り、
台風の風で大きな竹が何本も根こそぎ倒れてる。
5~6本切ったら汗だくさ、
また時間のある時続きをやりましょうかね、
8時から境内のお掃除、
真ん中の神道階段を掃き終えたところで家から電話
「お客さんだよ~」って
「マリヤはどうしたん?」
「まだ帰って来てない」
急いで戻ってお仕事開始、
お昼過ぎ、お客さんが切れたのを見計らい再び神社に出向きます。
今度は御神符の購入ですわ、
明日は7時から秋葉山の幟立て、
夕方6時から幟下ろし、
来週からはしめ縄作りや門松作りだな、
明日の記事ネタはこれから旬を迎える牡蠣について書きましょうかね、

昨日からのテレビでソウシハギの販売をしちゃったとニュースで流れてるね、
ソウシハギと言えばこの時の記事にも書いたんだけど、毒となるパリトキシンはフグ毒(テトロドキシン)の70倍の毒性があるのに、なぜか食べた人で死亡事例は無いのよね、
って事でちょっと急ぎの用事で本日の更新は簡単に…
ソウシハギと言えばこの時の記事にも書いたんだけど、毒となるパリトキシンはフグ毒(テトロドキシン)の70倍の毒性があるのに、なぜか食べた人で死亡事例は無いのよね、
って事でちょっと急ぎの用事で本日の更新は簡単に…
ああ・・もうこんな時間か!
今から名古屋までハサミの修理に行かなくちゃならなくなった
忙しくてゆっくりブログを書いてる暇が無いよ~
ってところで本日はこれにて終了、
あっ!とりあえず今朝もアジ釣りに行ったよ、
ヒラメからのラブコールも2回あったけど慌てて早合わせしちゃって逃がしちゃった(;^ω^)
アジは日ムラが多くなってきたな、
今朝は15匹くらいしか釣れなんだ、
小さなヒガンフグが多いね、
水野さんがカワハギを釣ったよ、狙ってみるのもありかも…
今から名古屋までハサミの修理に行かなくちゃならなくなった
忙しくてゆっくりブログを書いてる暇が無いよ~
ってところで本日はこれにて終了、
あっ!とりあえず今朝もアジ釣りに行ったよ、
ヒラメからのラブコールも2回あったけど慌てて早合わせしちゃって逃がしちゃった(;^ω^)
アジは日ムラが多くなってきたな、
今朝は15匹くらいしか釣れなんだ、
小さなヒガンフグが多いね、
水野さんがカワハギを釣ったよ、狙ってみるのもありかも…
ようやく雨が止んでくれたね、
外はさわやかな北西風が吹いてて涼しいな、
でもお店の中はあちいんだよ。
エアコン付けないとやっとれんわ。
太平洋のはるか南で台風24号が発生、
こいつが暖かく湿った風を日本列島に送り込んでくる。
またしばらく暑い日が続きそうだな、
台風はどういったコースを進むかまだ判らないけどまだまだ気を抜けないな
店舗改装に向けて店内の片付けに入りました。
この域に営業と関係ない物は一掃するつもりなんだ、
その為に家の中のあちこちに新たな棚を付けたり古くなった家具の撤去で大忙しさ、
暑くて汗が出るからねじり鉢巻きで精を出してるよ、
頑張ってる飼い主たちの傍らで…

目を開けたたまま寝てやんの
あんたも何か手伝いなさいよ(^◇^)
外はさわやかな北西風が吹いてて涼しいな、
でもお店の中はあちいんだよ。
エアコン付けないとやっとれんわ。
太平洋のはるか南で台風24号が発生、
こいつが暖かく湿った風を日本列島に送り込んでくる。
またしばらく暑い日が続きそうだな、
台風はどういったコースを進むかまだ判らないけどまだまだ気を抜けないな

店舗改装に向けて店内の片付けに入りました。
この域に営業と関係ない物は一掃するつもりなんだ、
その為に家の中のあちこちに新たな棚を付けたり古くなった家具の撤去で大忙しさ、
暑くて汗が出るからねじり鉢巻きで精を出してるよ、
頑張ってる飼い主たちの傍らで…

目を開けたたまま寝てやんの

あんたも何か手伝いなさいよ(^◇^)
朝からテレビでは頻繁に台風の被害状況が流れてるね、
直撃された大阪方面は凄まじい爪痕を残されてるね、
後始末が大変だろうな~
海に面した我が家ですが、風の向きが正面じゃなく横からだったから被害は出ませんでした。
今回は停電も無く、大人しくテレビとパソコンで過ごした休日でした。
早朝は6時から、台風一過の海岸線の被害状況の偵察です。
テリトリーを見て回って来たけど被害は見当たらなかったよ、
海岸はゴミが流されて綺麗になってた。
子供減少で使わるの事ない横断歩道旗も収めたし…
次のやる事は

潮が下がったら川のごみの撤去だな、
これ以外にもあちらこちらに木の枝が残ってる。
片付けてあげないとハゼ釣りの邪魔になるからね、
直撃された大阪方面は凄まじい爪痕を残されてるね、
後始末が大変だろうな~
海に面した我が家ですが、風の向きが正面じゃなく横からだったから被害は出ませんでした。
今回は停電も無く、大人しくテレビとパソコンで過ごした休日でした。
早朝は6時から、台風一過の海岸線の被害状況の偵察です。
テリトリーを見て回って来たけど被害は見当たらなかったよ、
海岸はゴミが流されて綺麗になってた。
子供減少で使わるの事ない横断歩道旗も収めたし…
次のやる事は

潮が下がったら川のごみの撤去だな、
これ以外にもあちらこちらに木の枝が残ってる。
片付けてあげないとハゼ釣りの邪魔になるからね、
コンパクトで強烈な台風は足早に過ぎ去ったな、
伊勢湾台風と同じコースだと深刻だったが幸い外れてくれたんで思ったほどひどくはなかったな、
現在5時を過ぎました。
風向きはすっかり山背に変わったよ、
もう心配ないから雨戸は外しました。
朝9時の気圧

この時は雨も無く時々晴れ間も出てたよ
一番強かったのは3時10分でした。

それでも1000hPaを下回るほどじゃなかったよ、
まともに来たら1000を下回って来るからな
4時過ぎには海も穏やかになって来た。

テレビではまだやいのやいのと騒いでる。
台風情報は視聴率が上がるんだろうね(^◇^)
何事もなく良かったよ
明日は台風一過、また暑くなりそうだ(;´Д`)
伊勢湾台風と同じコースだと深刻だったが幸い外れてくれたんで思ったほどひどくはなかったな、
現在5時を過ぎました。
風向きはすっかり山背に変わったよ、
もう心配ないから雨戸は外しました。
朝9時の気圧

この時は雨も無く時々晴れ間も出てたよ
一番強かったのは3時10分でした。

それでも1000hPaを下回るほどじゃなかったよ、
まともに来たら1000を下回って来るからな
4時過ぎには海も穏やかになって来た。

テレビではまだやいのやいのと騒いでる。
台風情報は視聴率が上がるんだろうね(^◇^)
何事もなく良かったよ

明日は台風一過、また暑くなりそうだ(;´Д`)
あれれと言ってる間に9月になっちゃったね、
9月のイメージは秋の始まりって感じるの、
海からの恵みも増えて美味しい物が増えてくるよね、
どんどん仕入れに行きたいところだけど台風がな~(;´Д`)
台風は離れていてもその影響で気圧が不安定になったりして突風が吹いたり、急な雨が降ったりでままならん。
今日もそんなお天気、
明日は美浜町消防団の操法大会です。
息子は選手に選ばれてます。2番員です。
お天気は今日と似たようで曇りのようだから涼しいかな?
雨は足元が滑りやすくなるからなるべく降らない方がいいけど・・・
まあ、頑張って来てくれい
先日植え替えたシャコバ

左側の伸びの良い方に芽が出て来たよ

右側の小さい方はチャトがひっくり返しやがって、
植え替えたからまだ伸びが悪いのだ、
今年のクリスマスに向けて花芽が出て来てくれるといいな、
期待大だよん。
9月のイメージは秋の始まりって感じるの、
海からの恵みも増えて美味しい物が増えてくるよね、
どんどん仕入れに行きたいところだけど台風がな~(;´Д`)
台風は離れていてもその影響で気圧が不安定になったりして突風が吹いたり、急な雨が降ったりでままならん。
今日もそんなお天気、
明日は美浜町消防団の操法大会です。
息子は選手に選ばれてます。2番員です。
お天気は今日と似たようで曇りのようだから涼しいかな?
雨は足元が滑りやすくなるからなるべく降らない方がいいけど・・・
まあ、頑張って来てくれい

先日植え替えたシャコバ

左側の伸びの良い方に芽が出て来たよ

右側の小さい方はチャトがひっくり返しやがって、

植え替えたからまだ伸びが悪いのだ、
今年のクリスマスに向けて花芽が出て来てくれるといいな、
期待大だよん。