しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

東京港野鳥公園 2010年12月9日

2010年12月10日 23時12分21秒 | 花や実 趣味の俳句

「百磴」月齢吟行会は東京港野鳥公園でした。

大森駅からバスで15分くらい。

都心に静かな野鳥公園があるのですね。

一回行ったことがありますが、季節が違うので

初めての感じでした。

通草の実は口を開けたまま。

 

 

芙蓉も実を高く青空へ 掲げて

 

 

 

割れると中に赤い実があるのですが、その前の海桐花(とべら)の実も初めて見ました。

写真はピントが合っていませんがうっとりするような黄色でした。

 

 

足元も綺麗に紅葉して

 

 

 驚いたことに蕗が瑞々しいのです。

 

 

ボランティアの方が雀蜂の巣のあるところ

鵙の贄のあるところなどを教えて下さいました。

 

 今回の吟行で一番嬉しかったことは蒼天を舞う大鷹を幾度も見れたことです。

木の枝に止まっている大鷹の幼鳥も望遠鏡から見ることができました。

カメラマンの方が大鷹の幼鳥と親鳥の胸の色の違いを

ご自身で撮られた写真を手にして説明して下さいました。

忘れないようにポイントをメモしておくと

幼鳥の胸は横縞、成鳥はハッキリとした縦縞。

間違って記憶してたらごめんなさい。

 

  大鷹のをさなながらも俯瞰せり     昌子

 

 大空を舞う大鷹を撮影するときのカメラマンの機敏なこと。

瞬間を撮影するわけですから勿論機敏でないと撮れないわけですが

カメラマンの仕事は大変なことを実感した吟行会でした。

全く知らない方に良く教えていただくことができてありがたいことでした。

 

 幹事さんいつもお世話になってありがとうございます。

 

 

しんそう学苑館林研修生を募集しています。
 詳細は下記までお気軽にどうぞ。

しんそう館林木戸 電話 0276(74)0956



読んで下さってありがとうございました。

変形をなおすしんそう館林木戸


最新の画像もっと見る

コメントを投稿