「人脈づくり」・・・人脈の達人のノウハウ

日本のビジネス社会は、人脈優先の社会、効果的な人脈のつくり方とは

コネクターって言葉を・・・

2021-02-18 08:02:03 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・  


コネクターって言葉を知っていますか、人脈豊富な人で人を束ねることができる人なのです
そんな人(コネクター)を数人を人脈に入れるだけであなたも人脈の達人になれるのです
また、ヒューマン・コーディネーターといわれる人もいます。人と人との出会いをアレンジする



人と人との出会いをアレンジする、その人のリクエストに応えて出会いをアレンジする人です
そこで最近感じることは、肩肘張らずに背伸びをしないで、できることから始めることなのです
人と人とのつきあいを深めていくことから、人脈の達人への道が開けていくのかもしれません



やはり自分の置かれた環境の中で悩んだり、努力をしながら自分の意思で選択をしましょう

その過ちは相手の外観だけを見ている

2021-02-17 08:20:58 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


どうしても私たちが人間を見るときにいちばん犯しやすい過ちは相手の外観だけを見ている
相手の外観を見ただけでそこから内面までも評価をしてしまうことがあり気をつけたいものです
よく両親などから「人を見た目だけで判断をしてはいけませんよ・・・」と厳しく言われたものです



たぶん小学生のころから誰もがいわれ続けてきた「常識」なのかもしれません、でも忘れている
ところが、どうしても第一印象で好きとか嫌いとか、信頼できるかどうかという判断をしてしまう
どうしても人間の本質などは時代が変化しても変らないものだと気にはなってしまうものです



結局は、外見だけで判断をされないために、いろんな工夫とか努力をしているのかもしれません

無駄話にも・・・

2021-02-16 08:25:42 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・ 


誰もが人脈がほしいと思って、いろんな工夫と努力を毎日のように繰り返しているのです
人間の交流関係には無駄話などもありますが、その中でもまったくの無駄話で終始しても
その無駄話だと思っている場合でも、実はそれはそれで「無駄」にはならないこともあります


逆に親密な場合とか関係でなければ無駄話なんてできないものです。それが人間関係です
人間関係というものは、そのような日常の何でもないような付き合いが大事になるものです
ちょっと考えてみましょう。十年も会っていなければ一日いっしょにいても足りない話題もある


積もり積もった会話をしてもありあまるほどの話題で盛り上がることもあるのが人間関係です

夫婦が円満に過ごすためには・・・

2021-02-15 08:15:51 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


世の中にはいろんなことで社会貢献とかボランティア精神を発揮して世の中に貢献する人も
昨日、親友からある会合を設立するので応援と協力の要請がありました何とかしなくてはと
趣旨は、11月22日の「いい夫婦の日」に「家庭温暖化カップル大賞」表彰を創設したいという


2年ほど前から「家庭温暖化教室」を設立して夫婦が円満に過ごすためにはどうするかと思い
毎月、定例会として開催してきました。その中の一つに「男の料理教室」も開催してきました
もっと、マスコミを活用して大学教授とか著名人をお世話役として楽しい会合にしたいと思う


どんなことでも、手伝ってくれるスタッフの選び方、スタッフの存在は大切なことなのです

師匠と呼べる人を・・・

2021-02-14 08:22:26 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・


あなたに師匠と呼べる人は人脈の中にいますか、持つことは重要なことだと思います
必ずしもあなたにとって師匠と呼べる人は自分よりも年上の人だとは限らないものです
むしろ積極的に年下でもいいから師匠と呼べるようなステキな人を持ってみましょう


年齢なんかに限らなくて年下でも優秀な人は優秀なんだと素直に認めることが大切です
自分にとって大切だと感じるような年下の師匠と呼べる人は伸びる可能性は大なのです
年下の師匠をもてない人達が「最近の若者は・・・」という言い方をして軽蔑しています


こんなことから若い人達に対して敬意ではなくコンプレックスしかもっていない人かも・・・

人間というものは信頼とか信用を失うことにも・・・

2021-02-12 08:17:04 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・ 


このような厳しいビジネス環境となり、誰もが人脈がほしくて努力や工夫をしているものです。
誰でもご縁とか出会いは大切にしています。それでも一生の中で出会える人間の数には限りが
そんな中でも自分の人生に影響を与えるほどの関係に発展する相手なんてほんの一握りです。



そのような貴重な出会いとか人間関係でも、それがときには簡単に失ってしまうこともあるのです
私流の考え方で、「人間関係は織物と同じ、タテ糸は信、ヨコ糸は縁」こんな考え方をしています
誰でも縁があって始まった付き合いなのです。そして深まり長続きするために信頼があります。



人間というものは信頼とか信用を失うとどこにも使い道なんてありませんこれが明快な言葉です
信用がなくなると、人と知り合ってもすぐに離れてしまう。人々は自分の前を通り過ぎていきます。

何かを提案してそして変化していく人間関係

2021-02-11 08:31:04 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・ 


誰でも人脈はほしいと思っていますが、どうすれば人脈といえる人に出会えるチャンスがあるか
もし自分の理想とか思いが強いと、そんなことに乗ってこない相手に不信感を持ってしまうことに
あんまり理想のイメージは持たないことです。それはあなたの頭の中だけに起こっていることです



そんないわばひとり相撲のようなものはやめよう、あまり強いこだわりは人間関係の発展にジャマ
誰だってご縁や出会いから仲良くなった人と「いいイメージのこと」が起こったら嬉しいと期待する
しかし、そのようなイメージがない限り、人間関係が次の段階に移行することはないかもしれない



そんなことから大切なことは、何かを期待しながら何かを提案してそして変化していく人間関係

「根回し」という言葉・・・

2021-02-10 08:25:26 | 人脈づくりのノウハウ
人脈。人力の幅を広げてみませんか・・・  


私の在職中に仕事の関係でビジネスとしてアメリカへ行ったときに強く感じたことで印象がある
アメリカの企業は「日本のビジネス市場は閉鎖的でどうにもならない・・・」こんな言葉を聞いた
それは単に本来の日本のビジネス事情を理解をしていないだけのことで理解力不足なのです



私の経験では、アメリカでは我々の営業マンが電話一本するだけで社長でも会ってくれますから
ところがそれが日本では、いきなり交渉なんてしても会えないし秘書の段階で止まってしまう
しかし、異業種交流会などで社長と親密な関係があれば、それがすんなりといくケースもある



最近感じることは、アメリカの企業の間でも、「根回し」という言葉が企業の間で定着しつつある

学びの時間をつくる工夫をすることが大切です

2021-02-09 06:37:08 | 人脈づくりのノウハウ
人脈・人力の幅を広げてみませんか・・・ 


厳しいビジネス環境となり、誰もが仲間や友人を大切にするため努力します
人脈をつくり育て増やしていくためには自分も学び努力する必要があります
そこで大切なことは、もっと学びの時間をつくる工夫をすることが大切です



睡眠時間や食事時間を減らして、早朝の電話がかかってこない時間帯に学ぶ
会社の出社時間を早めて仕事に入る前の時間を学びの時間にしてみましょう
私は、毎週月曜日の早朝7時45分から「パワーモーニング」を開催しています



必ず9時には終了しますが、それでも会社に遅刻になる人でも参加しています
アフター5には異業種交流会や勉強会などに参加して社外ネットワークをつくる

★なにげなく見逃す人には問題は発見できない・・・

2021-02-08 08:08:24 | 人脈づくりのノウハウ
 ★・原価償却 ・所用時間 ・完壁 ・気使う ・粉失 ・出所進退 ・前後策


上記は何気なくさっと注意しなくてすぎてしまうと、見逃してしまうものいずれも「誤字」です
これらの単語はよく注意しないと見誤ってしまうものばかりだ、注意しても解らない人もいるかも
正解は最後に記しますが仕事をする時でも同じことで漫然とみないで興味を持ってよく見ること
これが正しかったのか、これでよいのか、いつも疑問をもちながら感じながら仕事はしたいもの



 ★なにげなく見逃す人には問題は発見できない・・・


できる上司ほど欲が深い現状を否定しながら「より簡単に」「もっと低コストに」と常に考える
職場には過去の仕事の仕方や方法やマニュアルがある、過去の成功体験も依然と存在する
だから、問題意識のない人には問題なんて発見できない捜す能力や創り出す能力が必要です
問題を起こす人はダメ社員だ、問題を発見してさらに問題を創り出す人材を企業は求めている


 上記の正解はこれです。
  ・減価償却 ・所要時間 ・完璧 ・気遣う ・紛失 ・出処進退 ・善後策