LAP用磁気センサー

2016-07-19 22:41:07 | バイク、レース

別途回路図を見ながら部品をくるくる回転させ、配置して行きます。配置できても、手半田なのでコテが入らないと組立も出来ず、色々と修正しながら配置して行きます。
パターン引きはオートルーターは使わないで、基本的に手でやります。
パターン幅は0.5mmですが、込み合う所は細くします。前に蛇の目で組んでテストした事もあるし、配線さえ間違わなければと言うか、回路からネットリストを出してるので、回路図に間違いが無ければ100%動作します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QUAD22-EQ 基板

2016-07-19 12:35:51 | オーディオ、音楽

製造依頼先のELECROWより出来たよメールと画像が来ました。
ここまでやってくれると安心して注文できますね。
fusionとは偉い違いだ。
早くて週末には届くでしょう。
今回はとりあえず5枚の注文で、5-2=3枚は余るので、興味のある方いましたら頒布可能です。<<画像を見るとサービスとして1枚余分に入ってますね。
球の構成はEQ=CV4006、バッファ=5687になります。
CV4006は知る人ぞ知るの名球ですが、悲しいかなEF86とピン互換じゃないので価格も安いです。
EQ素子のCはディップマイカ、ケミコン類は縦型のオーディオグレードを想定してます。
ヒーター配線については、あえてパターン化せずにリード線にて渡り配線します。
入出力、各種電源は、2Pのターミナル端子を想定

球のパワーAMPでしたら手配線でもOKですが、プリとかEQになると手配線より基板化した方が断然作りやすくなり、作り手の腕の差も出にくいようです。


店長

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANL-2

2016-07-19 11:57:11 | その他
今回の関ハムにて、簡易ANTアナライザ基板が予想外に好評だったので、以前やりかけてたアナライザ2型を再開しようと思います。
RFワールドNo.33に掲載されていた、辻先生の物を一捻りします。
BAND切替方法の変更とか、使ってる石がディスコンなので、現行の石に変更等々
回路図とかは既に書けいてパターン作成の所で中断してました。
熊本シティスタンダードも同じ状態なので、少し暇になればこれも再開します。
共に来年の関ハムに持って行ければ面白いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする