逆RIAA基板 2017-01-30 23:37:24 | オーディオ、音楽 RIAAイコライザーのテストに使用するのに便利って事で製作 周波数特性がRIAAの逆特性になります。 入力レベルを約1/247(1kHz)のレベルまで下げて出力します。 レコードプレーヤーの無い環境でRIAAイコライザーを試聴する際に、入力にCDプレーヤーとかDACの出力(約2V)を入れれば、MMカートリッジとかと同程度の信号を出力できて便利です。 4月の製作会は、レコードプレーヤーとかを持って行くのも難儀なんで、こいつで代行いたします。
6688の製造工場 2017-01-28 19:18:56 | オーディオ、音楽 OTKと書いた文字が見えますが、これは軍用と言う意味です。 そしてロゴマークが見えますが、このロコから判断するとウクライナのヴィーンヌィツャにあるОктябрь工場の生産だと思います。 1962年に創業。 冷戦真っ只中ですね。 届いたブツはNOSになります。
ウクライナより6688(E180F)が到着 2017-01-28 14:15:55 | オーディオ、音楽 50本1カートン 箱の紙質が日本と比べて凄く悪い<<ロシアとか中国ではお決まり 1本1本全てにデータシート入り 中身はきっちりと作りこまれてます 早速試験器で測りましたが、どの球を選んでもピタリと揃ってます 恐るべし旧ソ連の軍用球 外箱で判断しちゃいかんよって感じです。
林式パッシブ同調LOOPアンテナ(PSR-MLA) 2017-01-25 13:22:06 | その他 久しぶりに架設 エレメント支持に金属体が使えるのが良いです。 久しぶりの感想はNFLが低くて聞きやすいです。 アンプレスなので同調した時でも信号強度はアクティブより低いですが、SN比としてはこちらの方が上。 いかに効率よくエレメントと給電線のマッチングを取るかにつきます。 普通はアンプの必要はありませんが、Sメーターを振らすのがお好きな方はこの後に10dB程度のAMPを付ければOK。
CASCODE-CR型EQ 2017-01-24 16:16:14 | オーディオ、音楽 さぁ最終章に入った CASCODE-CR型EQ 初段は12AT7のカスコード 後段は12AU7のSRPP よくカスコードとカスケードと言う言葉を間違って使う方がいますが、回路的には全然違うので・・・ これも基板化すればたやすく作れます。 このEQの後に5687とかでバッファを付ければ最強か? あと5687で差動PPを組み合わせ、LP再生専用のパワーアンプ(ヘッドホンアンプ兼用)もできますね。 こんなのはメーカーではできない(発売)ので面白いと思います。
CV4006-EQ FIX 2017-01-22 20:39:57 | オーディオ、音楽 定数変更後の歪率です。 変更前より10kHzの歪が1/2に下がりました。 常用出力では0.1%を切ってるので、CR型EQとしては合格です。 入力換算雑音指数は-106dB ゲインは84倍前後になります。
ゼロバイアス-EQその4 2017-01-20 17:12:21 | オーディオ、音楽 一応パターンの描画は完了 紙に打ち出して寸法確認します。 今回は真空管ソケットにシールド付きの物を設定しました。 この程度の規模で有れば、回路図作成から基板パターンデータ作成まで2日程度です。
ゼロバイアス-EQその3 2017-01-20 12:33:25 | オーディオ、音楽 ゼロバイアスについては、下記の情熱の真空管さんの所で判りやすく解説されてます、参考にされてください。 http://www.op316.com/tubes/tips/b150.htm