ブログ
ログイン
ランダム
今日は筆が進まない・・・。ここにブログのネタ満載!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
PICシフター製作 北神電子サービスのブログ
日々徒然
8BANDフィルター切替基板その2
2018-04-21 17:10:26
|
その他
ATTを連続可変タイプとし初段に挿入
プリアンプ周りを整理
結構シンプルになりました。
パネル面に取り付くスイッチとVR類
ANT入力切替SW
ATT-VR
8BANDフィルター切替SW
プリアンプON/OFF-SW
電源SW
等々
このような受信用フィルターBOXは有るようで無かったと思います。
これでシンプルなSDRもより使いやすくなる。
コメント
Tweet
8BANDフィルター切替基板
2018-04-21 10:11:25
|
その他
ELAD-DUO風にフィルターモジュール方式
フィルターとかの切替はCBT3251
ANT入力は2系統切替
ATT+プリアンプは4段階切替(プリON、スルー、ATT1、ATT2)
フィルターはモジュール基板として単独でお好みの物を作って親基板に挿しこむだけ
CBT3251への切替信号はマイコン使う方が楽かも?<<図面ではDIマトリクスによる純アナログ方式にしてます。
マイコンを基板に搭載するとクロックの漏れが気になるところです。
コメント (1)
Tweet
ELAD-DUOのフィルター基板その2
2018-04-20 16:26:55
|
その他
各フィルターも想定通りでした。
MWのお化け対策としてのフィルター機能は十分です。
コメント
Tweet
ELAD-DUOのフィルター基板
2018-04-19 15:51:46
|
その他
帯域はBCL用と思われます。
スペアナ+TGで通過帯域特性を測ってみます。
この基板を見ていて閃き
各フィルターをこのように基板にまとめ、マザー基板に縦に実装すれば割と多くのフィルター基板を実装できますね。
切替は広帯域で高速なアナログスイッチを使えば、電圧切替だけでBAND切替出来ますし、SDRからBAND情報が出ていればそれで自動切替も可能。
基板を15枚(各BANDのBPF)実装し切替も面白そうです。
MWのフィルターはプリセレタイプにします。
関ハムには間に合わないので今シーズンの宿題と言う事で。
コメント (1)
Tweet
球とトランスが到着
2018-04-18 22:23:31
|
オーディオ、音楽
6AS7G トランスドライブ並列給電SEPP 出力トランス付アンプ
ドライバートランスが乗りました
あとは配線を復旧するだけです
以前はタンゴNC14が乗っていて取付穴をハシモト用に修正
割と簡単に乗りました。
配線は明日にでも
コメント
Tweet
風邪の療養明け
2018-04-17 12:22:36
|
その他
これらの仕上げが待ってます・・・
コメント
Tweet
関ハム2018に向けて
2018-04-16 18:06:46
|
その他
今回は遊んでるディスクトップPCと21インチディスプレイを持ち込みします。
kiwiSDRとDCC500-POWERSDRをデモります。
屋外なんでディスプレイの見え方に難あると思います。
コメント (1)
Tweet
BCL-LOOP13rev2.0完成基板
2018-04-16 10:53:16
|
その他
残1枚になりました。
ご希望の方は見積もり問い合わせよりどうぞ
コメント (1)
Tweet
KFW16A
2018-04-13 21:27:09
|
その他
風邪の療養中に色々と入荷
TESRAのKFW16A
パチもんじゃ無いですよ
BCL-LOOP13に使います
コメント
Tweet
プログラマブルATTと3SK73を発注
2018-04-11 19:45:34
|
その他
暇なんでebayを散策
以前に3SK73が安かったんで注文しましたが、本日に返金メールが到着
その後にまだ出ているので客寄せと判明
高い方へ誘導するんでしょうね
次は少々高いやつ(出品者は別と思う?)、ステップATTの基板モジュールを発注
ステップATTは中国だからあまり期待はしないておこう(笑
コメント
Tweet
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
読者登録中
読者になる
読者になる
性別
男性
都道府県
兵庫県
自己紹介
北神電子サービス(各種電子機器
開発、製造、メンテ)
お問い合わせ
お問い合わせはこちらからどうぞ
お見積り
お見積もりはこちらからどうぞ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
8BANDフィルター切替基板その2
8BANDフィルター切替基板
ELAD-DUOのフィルター基板その2
ELAD-DUOのフィルター基板
球とトランスが到着
風邪の療養明け
関ハム2018に向けて
BCL-LOOP13rev2.0完成基板
KFW16A
プログラマブルATTと3SK73を発注
>> もっと見る
カテゴリー
バイク、レース
(1103)
オーディオ、音楽
(701)
その他
(1990)
バックナンバー
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2005年09月
最新コメント
店長/
8BANDフィルター切替基板
店長/
ELAD-DUOのフィルター基板
店長/
関ハム2018に向けて
店長/
BCL-LOOP13rev2.0完成基板
店長/
やっちまいました。
嶋村/
やっちまいました。
店長/
RSP2+RSP2-ADB テスト
店長/
TESLA KFW16A
店長/
TESLA KFW16A
店長/
TESLA KFW16A
ブックマーク
スーパーモタードマニアックス
鉄工所SHO
TEAM37
クラブ・コルサ
にこちゃんレーシングのHP
週末が待ち遠しい
熱きドカ屋さん"トレッセル"のHP
OVER50のDUCAライフ
バイクで行こう 2nd
revlog
BJODの部屋
W・A・T 神戸西区
神戸ライダーズクラブ La Brezza
わいわい・らぼ
pupのブログ
電子工作マニアpupさんのブログ
ゆうちゃんのパパ
Computer Radio RF Tech
gooブログ
おすすめ
今週のgoodなブログ!
小田急新型ロマンスカーGSE
LEXUSが日比谷で新業態
八重桜
「猫都の国宝展」@百段階段
豆子郎 茶蔵庵のしだれ桜
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
暮らしのアイデア集
新緑の季節!セリアのピクニックグッズ!
カインズのプライベートブランドがアツい!
どれがほしい?ユニクロ春の新作!
gooブログ お知らせ
gooブログ公式スマホアプリ
みんなが見ているブログをランキングで確認
無料で安心、写真も便利なgooブログ♪
gooアンバサダー募集中!!
ママコミュニティ「ままのわ」