これは使える

2012-12-31 14:54:24 | その他
WSMLとかBCL-LOOP等における遠隔操作での利得可変その他。

とある素子を使えば、最大からマイナス側まで可変可能となります。
これは使い道が増えそう(笑
単に利得の可変から、差動バランス調整等々を遠隔にて可変でき、その都度変わる受信環境に合わせて遊べます。
1個130円程度の素子ですが、こいつは面白い!


本日買ったLP達

2012-12-30 22:30:30 | オーディオ、音楽



本日仕入れたLP達です。
ART PEPPER
MEETS THE RHYTHM SECTION

THE PETE JOLLY TRIO
WHEN LIGHTS ARE LOW

JOE BURTON
SESSION

CARL PERKINS
INTRODUCING

VICTOR FELDMAN
THE ARRIVAL OF VICTOR FELDMAN

HENRI RENAUD
ET SON TRIO

HAL SCHAEFER
JUST TOO MUCH

MAL WALDRON, JACKIE MCLEAN
LIKE OLD TIMES

アートペッパーは、手持ちのCDの音質が悪いのに我慢がならず、質の良いLPを買いました。
LPの方が音の鮮度と厚みで断然勝ってますね。

後は少しクセ?のあるピアノ引きを何枚か選んでみました。
いずれも個性が強くて面白いです。

ヴィクターフェルドマンは、スコットラファロのベースがお目当てで購入です。

MARANTZ MODEL7Tで聴くLP達は、CDと比べて音の厚みが断然勝っていて、LPを聞いた後でCDを聞くと・・・なんじゃこりゃ状態になります。



最近買ったCD達

2012-12-29 11:40:41 | オーディオ、音楽


他にも多数ありますが、とりあえずこれだけで(笑

この中での一押しは・・・
オスカーピーターソンの放送用録音のアーカイブ集6枚組みですね。
これはお勧めです。
タビーヘイズも良いです、英国一のハードバップのテナーが聞けます。
実はタビーのファンでもある電気屋です。
私の中でのテナー吹きの3本指は
ジョンコルトレーン
デクスターゴードン
タビーヘイズ
今や長老のロリンズは・・・少し肌に合わないかも(汗

あと昔からの思い入れのあるのは
ディブホランド(ベース)
テクニック、音楽性共に最高だと思うのですが、一般受けは絶対無いと断言できますが・・・フリーJAZZなんで

所有CDも既に500枚は超えて・・・集めだすときりが無いのですが(汗
最近はコレクションも加速気味に増えており、まだまだ聞きたい音源がたくさんあるので、ますます増えていそうです。

昨夜のEX-Band

2012-12-29 09:33:25 | その他









昨夜の23時前後は、久しぶりに当地(神戸の山奥)でも良く入ってました。
1700kHzはいつもの局みたい、1630kHzはラテン系っぽい感じかな?。
これだからTPは面白い(笑
アンテナを色々と変えてみましたが、どれも同じで違いは分からず。
次はPCを整備し、FDM-S1を使った帯域メモリーですね。

ANT:WSML改ver3、BCL-LOOP9.0

灯り

2012-12-28 17:53:56 | オーディオ、音楽

80年生きてきた証ですね。
実際にはもう少し暗く灯ってますよ。

エージングを兼ねて、一日中245AMPの電源はONです。
昨日よりも音が良く通るようで、手持ちのAMP達と比べても負けてませんね。
むしろ耳あたりの良さでは一番かも(笑
残留雑音も8Ω負荷で0.9mVと全然問題無し

手持ちのパワーAMP達の中から、どれをメインにしようか迷うところでもあります。


試聴中

2012-12-27 20:09:06 | オーディオ、音楽


245シングルアンプの清楚な音には大満足です(笑
昔から高級電蓄に使われてきた名球の証ですね
ALTEC、JBLの高能率に助けられて、大編成オーケストラでも破綻はありません、出力トランスが小さいので重低音までは伸びていませんが、使ってるスピーカーもビンテージ物(重低音は出ない)なので、丁度バランスが良いようです。