手元にあるATS-909XとPL-660

2013-02-28 15:47:43 | その他
色々と比較してました。
私的な感じ
音はやはりATX-909Xが少し良さ気。
それ以外はPL-660の方が良いと思います。

写真で見たらATX-909Xが良い感じですが、実際手に取って見比べると・・・
これもPL-660が良さ気。


AMラジオ局、FM化検討 デジタル化

2013-02-28 09:56:47 | その他
表題の記事がヤフーのニュースで上がってました。
喜ぶ人、嘆く人等々さまざまですね、10年後にどうなってるのか興味あるところです。
太陽光発電設備もあちらこちらで立ち上がり、個人宅での設備も散見される今日ですが、短波傍受者から見ると、新たなノイズ源の出現となり、これもどうなって行くのか見守るしか方法が無さそうです。

potable用電池

2013-02-26 21:55:41 | その他

リチウム・ポリマー電池です。
容量は2500mAh
2個直列につないで、BCL-LOOP9. 1Prtableに使う予定
ケースへ2段にして貼り付け、電池間はスペーサーを入れます、密着させると熱的にどうかなと思いまして(笑
スペース的には単三*6本より有利ですね
コネクタで抜き差しできるようすれば、充電時の取り扱いも良くなります。

JRC NRD-75 入荷

2013-02-26 11:19:09 | その他

画像はネットより拝借
JRC NRD-7*シリーズの最上位機種です。
これで手元に72.75.91.92と揃いました。
メインダイアルのクリック感と、パネルデザインの重厚感が、91とか92より良い雰囲気を醸し出してます。

と言う事でNRD-72を放出します。
AF部とAGC回路が改造されてますので、格安での放出です。
程度はそれなりで、現状は動作品ですが古い物なので、到着時に動作しないとか以外はノークレーム、返品不可でお願いします。
取説、回路図は付属しますので、自身でメンテできる方限定です。
興味のある方は、コメント欄(非公開)へメアド記載の上、問い合わせしてください。

BCLを始めて・・・

2013-02-24 21:13:35 | その他
早いもので48年が過ぎました。
世間一般では、毎日日曜と言われるほどの歳に手が届きそうですが、未だにマイペースで続けております。
べりを集めるでも無し、DXを追いかけるでも無し、BGM的に海外放送がスピーカーから流れてくればOKって感じです(笑
一時期ハマったHAMを近いうちに再開する予定です。
廃局前は、画像とか文字通信、マイクロウエーブが主だったので、たぶんその方面での再開となります。

ガラクタ箱を探すと・・・
昔作った50MHzのトランシーバー基板とか、1.2GHzのトランスバーター&ATV基板の残骸が出てきました(笑
そしてなんと・・・中一の時に作った0-V-2に使用の電源トランスを発見(汗

感無量です。


BCL-LOOP9.0と9.1の違い

2013-02-24 10:13:05 | その他
ご質問等がありましたので
9.0のゲイン可変範囲を、下方へ広げた物が9.1になります。
半固定VRを時計方向へ一杯回すと、ゲインが16db程度になります。

BCL-LOOP9.0とか9.1のゲイン調整は、右=ゲイン最低、左=ゲイン最大なので、通常のVR等とは逆方向になっております。

本日の入荷物

2013-02-23 11:04:09 | オーディオ、音楽

マイルスのAll Miles: the Prestige Albumsがいいね
デジタルリマスター使用で音も良し、怪しいBOXセット物みたいな音飛びもありません。
外箱は輸入盤なのでペラペラですが(笑
このBOXセットを買えば(CD14枚組3990円)、Prestigeでのマイルス名義のアルバムが全て揃います。
アート・ペッパーとソニー・クリスは名盤の再発物(オリジナルマスター使用)で、200gの重量盤