フッターマンH3

2019-02-23 16:13:13 | オーディオ、音楽




OTLの匠の手でレストアされたフッターマンH3が到着
聴き惚れてます(笑
完調のフッターマンH3は大変素晴らしく鳴りますね
謳うと言う方が正しいか
一音一音が他のアンプとは一線を画すほどです
特にトランス付シングルとかの余計な付帯音がしない
ドライであるが濃くがあり粘りもある
はっとするような解像度でなる時もありますし、これは只者では無い感じ
自作のトランス付アンプでここまでの音にするには・・・投資と技術力が必要かと
唯一の欠点は入力にボリュームが無い事と、意匠的に無頓着且つ無骨な作りです
あと使ってる6KG6Aの高騰ぶりには参りました
40KG6Aが割と安いので導入しても良いですが、ヒータートランスとか改造等々の経費を考えると、やはりオリジナル通りの6KG6Aになりますね
完調で動いてるフッターマンが少ないのが残念です
出力は8オーム負荷で50W、16オーム負荷で100Wになります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後付ピットレーンリミッター

2019-02-14 14:03:34 | バイク、レース
だいぶ前に作って納品したけど・・・
その後に何の連絡も無し
上手く行ったのかダメだったのか?
ダメだったらダメでいいんです、ダメ出しからフィードバックして改修もできます・・・
一回で上手く行く方が可笑しいですから(笑
そんなんで何も無いし今はそのままお蔵入りしてます
速度で行くか、特定のギアのEG回転数で行くかのどちらかですけど
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PICシフター 絶賛製造中ですよ。

2019-02-13 08:43:41 | バイク、レース
良く聞かれるんですが
PICシフターってまだ製造してるんですか?って・・・
製造するも何も現役でやっておりますが(笑
ただブログにも上げて無いし宣伝も打ってないです
最近は近接センサーとセットでのご依頼が多いですね
セットだとかなりリーズナブルにシステムが構築できます
モタードとか小さいバイクにはぴったりかなと
大きいバイクは今はキットでバイクメーカーの物がありますし、そちらをお求めください
ターゲットはオプションでシフターの無い旧車とか小さいバイクが主です
後付シフターのシステム自体はどこの製品もそんなに変わらないです
あとは価格と見てくれだけと言う感じです
弊社は見てくれは二の次で機能第一
付けてしまえばそんなに見る事ありませんしね
製造、直売なんでご質問にも即回答できます
と言う事でたまにはシフターの情報でも書き込んでおきます(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6N16B入荷

2019-02-07 22:30:54 | オーディオ、音楽




旧ソ連の軍用球
特性は6SN7互換
使わない手はないです
超空中配線でテスト
SRPP
ゲインは10倍
B電圧250V
目で見て分かるクリップは50VRMS
負荷は100k
12AU7と同等なのが確認できました。
ヘッドホンアンプとかを組めば面白そうだ
フォノイコなら前6N21B、後6N16BのCR型
共にSRPPでゲインは40dBは取れそうだから不満は無いと思う
これも1本1000円はしません
自作される方は狙い目でしょう
シールドは網で筒を作ってはめればOK
球は基板に直付け
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VTD-1 完了

2019-02-04 16:01:22 | オーディオ、音楽


ヒーター電源の机上テストもOK
基板のパターンも電源盛り込んで完了
ヒーター配線の渡りは手付けにて<<<未配線にってる箇所
後はプリントアウトして位置関係に問題無ければ基板製造へ投げます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VTD-1 B電源テスト

2019-02-02 22:30:19 | オーディオ、音楽




VTD-1用のB電源テスト
DC9Vより昇圧しDC34V出力
出力には1mA程度流れるように抵抗負荷を取付
十分使えそうです
9V側の電流は5mA
ヒーター用のレギュレーターICが来ればヒーター用もバラックテストします。
共にOKならばVTD-1の基板に反映させます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする