goo blog サービス終了のお知らせ 

LAPトリガー

2020-10-02 10:49:59 | バイク、レース


らっぷくんを基本して汎用とCBR1000RR-Rの街乗り用LAPトリガーです。
CBR1000RR-Rはカプラーオンでまとめてみました。
左が汎用で右がCBR1000RR-Rの街乗り用です。
CBR1000RR-Rの街乗り用はシートレール内のカプラーに挿すだけです。
レースベースのCBR1000RR-Rも、レースハーネス用でカプラーオンで製作可能です。
ドカティ(999、1098、1198辺りのSBKが主)用も製作可能です。
あとはスズキのGSXR1000とかでも動いてます
10月3日、4日の岡山国際での地方選手権、モトレヴォにて展示いたします。


トリプルR用らっぷくん

2020-08-20 10:02:04 | バイク、レース
製作依頼が来ました。
カプラーオンで接続可能。
センサーはトリガーの出る物なら磁気、赤外線、GPSを問わず
その他色々とお問い合わせを頂戴しております。
トリプルRでも街乗りとレースベースでは、細かい所のハーネスの線色が違いますね。
レースベースだと、X2トランスポンダも搭載できるようです。<<<高い

ECUのマップ書き換え

2020-08-05 13:13:29 | バイク、レース
SS1000DSの片肺<<<失火
ECUがダメなってたらしいけど、別車種のECUを書き換えて換装し、上手く復旧できたみたい。
ECUの型名が、5AMで始まる物は車種が違っても、マップを書き換えれば使える確率高しです。
諦める前にご相談くださいませ。
格安にて書き換えを行います。
ECU単品で書き換えを行うので、ECUを別途用意していただくか、こちらで適当なやつを入手するかになります。
旧車を長く乗り続けるためにも・・・

CDI 予備基板

2020-07-27 08:49:33 | バイク、レース

先日作りましたが予備として新たに製作。
R1Z用で組みましたが他にも転用できます。
マップの書き込みと読み出しのテストはOK
この状態でしたらお譲りする事も可能です、ケースのパネル付き。
希望される方はメールにてどうぞ。
ノーサポートになります、全て自己解決してください。

OSR-CDI 完成品

2020-07-21 13:27:18 | バイク、レース
OSR-CDIの完成品
1台分の材料有り
完成品としてご提供可能です。
ケース入り、ケーブル端にはコネクタ付き(R1Z対応)
CDI単独での読み書きテストは行っております。
マップはデフォルトのやつが入ってるんで、適当にバイクに合うやつを適時入れて替えてください。
マイコンのFWは公開されてる最新の物になります。
クイックシフター機能有り。
希望される方はメールにてお問い合わせください。