ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

『「ビジネスマンのための読書力養成講座」by小宮一慶』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-12-12 23:39:17 | books
書名 :ビジネスマンのための読書力養成講座
著者名 :小宮一慶
出版社 :デイスカヴァー
刊行年 :080915

日付 :101130
定価 :1000円
入手法 :図書館

評価 :◎
今月 33冊目 今年 387冊目

【書抜き】

*情報を得ることだけが目的ではない。
ロジックを追えるようになることが、論理的思考力のアップ=頭がよくなるということです。

*頭のよさとは、計算力や暗記力が上がることだけではなくて、論理的思考力のレベルが上がること。

*なんであれ、いちばん奥深くのベースの考え方を理解することが、遠回りのようでいて、いちばんの早道です。

*重読は「意味」を得るだけの読書ではなく、「意識」を高めるための読書なのです。

【コメント】
★頭をよくするための5つの読書法
①速読:求める情報を探すために、要点を素早く把握するための読み方
②通読レベル1:最初から最後まで普通に読む読み方
③通読レベル2:最初から最後まで、論点を整理し、考えなから読んでいく読み方
④熟読:注や参考文献を参照しながら、きっちり理解するために読む読み方
⑤重読:生き方などに関する座右の書として、何度も繰り返し読む読み方

*小宮流、頭をよくする読書法を伝授する。
頭をよくする=論理的思考力のアップを目指した読書法。
5種類の読書法を使い分け、奥深い本の読み方を習得したい。
また、各レベルに応じた推薦本も役に立つ。

『「だから、新書を読みなさい」by奥野宣之』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-12-12 23:19:53 | books
書名 :だから、新書を読みなさい
著者名 :奥野宣之
出版社 :サンマーク出版
刊行年 :090910

日付 :101201
定価 :1400円
入手法 :図書館

評価 :○
今月 1冊目 今年 388冊目

【書抜き】
*新書ザッピング術
新書を三冊まとめ買いして、短時間で一気に読んで、自分なりの考えに到達するための手法。

*同じテーマの本を三冊同時に読めば、一冊の「単発の読書」では得られない「三人の思考回路」が得られる。

*時系列に整理する、迷ったら捨てる。

【コメント】

★新書ザッピングのルール
①自分を観察して、紙に課題を書き出す。
②課題を解決するための新書リストをつくる。
③三冊まとめて同時に買う。
④一冊目は「ロングセラーかベストセラー」
⑤二冊目は「最近の本」
⑥三冊目は「一番やさしい本」
⑦カブリを避ける
⑧喫茶店で三冊読み切る
⑨目次から著者のメッセージを読み取る
⑩「はじめに」を精読する
⑪読む箇所の優先順位をつけ、拾い読みする
⑫気になった部分をチェックする
⑬三冊の違いに着目する
⑭「ザッピングメモ」をつくる


*「情報は一冊のノートにまとめなさい」の著者、奥野宣之氏が、「新書ザッピング」「逆張りインプット術」等新書の読み方を解説する。
新書を三冊同時にまとめて購入し、会社帰りに喫茶店で三時間ほどかけて拾い読みし、メモを作る。
新書を道具として活用する方法を伝授する。

*専門誌の記者であった著者が、最小限の労力で最大限のインプットをするために、そして、限られた時間の中で確実に自分なりの意見に到達するために、いわば苦し紛れに編み出した技法。

『「レバレッジ時間術」by本田直之』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-12-12 22:58:50 | books
書名 :レバレッジ時間術
著者名 :本田直之
出版社 :幻冬舎新書
刊行年 :070530

日付 :101126
定価 :720円
入手法 :購入

評価 :◎
今月 29冊目 今年 383冊目

【書抜き】

*時間を効率的に使うこと、ゴールに最短ルートでたどりつくことこそ、すべての成功の鍵となるのです。

*「レバレッジ・スケジューリング」の柱になるのは、「俯瞰スケジュール」と「時間割」そして「タスクリスト」の三つです。

*ルーティンワーク化するということは、無意識化するということ。
無意識の記憶を司る線条体が関与していると考えられます。
繰り返すことで体が覚える。
無意識だから苦にならない。
そういう状態を一般には、「集中している」と呼んでいるのです。

*残業が多い人は、「仕事が時間を消費する行動に陥っていないか」を検討したほうがいい。
仕事というのは、与えられた作業を終わらせるのことではなく、与えられた時間の中で与えられた目的を達成することだからです。

*する必要のまったくない仕事、時間の浪費である仕事を見つけ、捨てなければならない。
すべての仕事について、またくしなかったならば何が起きるかを考えればよい。
何も起こらないのが答えであるならば、その仕事はただちにやめるべきである。


【コメント】
★時間に時間を投資するための5つのポイント
①基本は仕事しやすい仕組みづくり
②あなたのしているのは投資ではなく消費
③時間の節約ではブレークスルーしない
④時間割をつくれば頭も体も勝手に動く
⑤早寝早起きは難しいが早起き早寝なら簡単

『「若者のための仕事論」by丹羽宇一郎』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2010-12-12 22:54:05 | books
書名 :若者のための仕事論
著者名 :丹羽宇一郎
出版社 :朝日新書
刊行年 :100430

日付 :101212
定価 :700円
入手法 :図書館

評価 :◎
今月 10冊目 今年 397冊目

【書抜き】
*仕事は人生の喜びを深くする。
大きな仕事を成し遂げて、仲間と分かちあう喜びは、さらに深い。
ただし、その喜びは、努力を重ねた先でしか味わえない。

*人は仕事で磨かれ、読書で磨かれ、人で磨かれる。

*本当のエリート、リーダーというのは、人の喜びを自分の喜びにできる人のことです。
深くて豊かな喜びがリーダーと呼ばれる人の至福のときである。

*部下を育てる3原則
認めて、任せて、褒める

*等身大の自分で生きていくことは、本当に清々しく、また気楽なものです。

【コメント】

*伊藤忠商事会長の丹羽宇一郎氏の「仕事哲学」。
人の喜びを自分の喜びにできる、深くて豊かな人生を送るためのヒントが満載。
不透明な時代の若者へのエールを送る。

早朝ゴルフ66(今月3)101205

2010-12-05 22:32:43 | golf
早朝ゴルフ66(今月3)101205
10:00~11:00
体重:64.6k↑(-_-;)
体脂肪率:18.6%

※左脇をスイングの支点とする。⇒ビハインド・ボール
※ ラウンドでは左脇の締まりだけを意識する。
※左脇を締めて腕を使えないようにする。→ボディーターンで打つ
※フォローまで左脇の締まりを意識する
※左脇を締めて、アウトサイドにバックスイング
※ベタ足、捻転、左脇、クラブを短く握る
※バックスイングは手から始動し、ダウンスイングは腰から始動する。
※バックスイングのトップの位置からスイングする
※ベタ足で左脇を締める
※バックスイングで左脇の締まりを感じる
※素振りのリズムのままでフォローの大きなスイングする。
※重心移動は肩幅の範囲内で行う。
※トップでのコック45°と左脇の締まり
※トップで手首を45°にする
※トップをコンパクトに抑えて、フォローを大きく出す。
※ハーフスイングのトップで振り遅れない。
※腕の力を抜き、ゆったりとしたスイングを心掛ける。
※右の壁を作って、ボールをしっかりと見る。
※ジャイロスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※目をつぶって素振りをし、バランス感を良くする。
※ショートスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※スタンスを狭めにする。
※左腕を伸ばしてスイングアークを大きくする。
※腕の力を抜いて、ボディーターンで打つ。
※トップの位置は左手甲が曲がらない限界。あとはボディーターンでスイングする。
※左脇の締まりを終始一定に。
※左脇をスイングの起点とする。
※左足一本に体重を乗せる。
※ボールを見すぎて、スイングを小さくしない
※下半身主導のフォローの大きなスイング。
※肩を水平に回す。
※シャフトが立ったままダウンスイングにはいる。
※左手甲が折れないように意識する。
※クラブフェイスを閉じながらバックスイングする。
※クラブフェイスのネックから入れていく。
※フェイドボールを打つ感じ
※フェイスの面を感じる
※右半身を使わない。
※体の上下移動を無くす。

早朝ゴルフ65(今月2)101204ラウンド

2010-12-05 22:27:56 | golf
早朝ゴルフ65(今月2)101204ラウンド
泉ヶ丘カントリークラブ

葛城:50(21)
バーディー:0
パー    :3
ボギー :2
ダボ    :1
トリプル :2
その他 :1
岩湧:48(20)
バーディー:0
パー    :1
ボギー :5
ダボ    :2
トリプル :1
その他 :0
TOTAL:98(41)
バーディー:0
パー    :4
ボギー :7
ダボ    :3
トリプル :3
その他 :1
*ボギーオン率66%
*ボギーセーブ率61%
*パーセーブ率22%
*ペナルティー6
*オーバーパット5
*実質88

*天気は最高、熱くも寒くもない好コンディション。
前回に比べショットはやや乱れ気味。
グリーンも非常に速く、41パットと苦戦。
左脇の締りとベタ足の成果が今回は出なかった。
今年最後のゴルフとしては、不満足な出来。

早朝ゴルフ64(今月1)101204

2010-12-05 22:16:50 | golf
早朝ゴルフ64(今月1)101204
7:30~8:30
体重:64.6kg↓(^^)/
体脂肪率:20.2%

※ ラウンドでは左脇の締まりだけを意識する。
※左脇を締めて腕を使えないようにする。→ボディーターンで打つ
※フォローまで左脇の締まりを意識する
※左脇を締めて、アウトサイドにバックスイング
※ベタ足、捻転、左脇、クラブを短く握る
※バックスイングは手から始動し、ダウンスイングは腰から始動する。
※バックスイングのトップの位置からスイングする
※ベタ足で左脇を締める
※バックスイングで左脇の締まりを感じる
※素振りのリズムのままでフォローの大きなスイングする。
※重心移動は肩幅の範囲内で行う。
※トップでのコック45°と左脇の締まり
※トップで手首を45°にする
※トップをコンパクトに抑えて、フォローを大きく出す。
※ハーフスイングのトップで振り遅れない。
※腕の力を抜き、ゆったりとしたスイングを心掛ける。
※右の壁を作って、ボールをしっかりと見る。
※ジャイロスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※目をつぶって素振りをし、バランス感を良くする。
※ショートスイングの素振りで体の中心、体幹を、感じる。
※スタンスを狭めにする。
※左腕を伸ばしてスイングアークを大きくする。
※腕の力を抜いて、ボディーターンで打つ。
※トップの位置は左手甲が曲がらない限界。あとはボディーターンでスイングする。
※左脇の締まりを終始一定に。
※左脇をスイングの起点とする。
※左足一本に体重を乗せる。
※ボールを見すぎて、スイングを小さくしない
※下半身主導のフォローの大きなスイング。
※肩を水平に回す。
※シャフトが立ったままダウンスイングにはいる。
※左手甲が折れないように意識する。
※クラブフェイスを閉じながらバックスイングする。
※クラブフェイスのネックから入れていく。
※フェイドボールを打つ感じ
※フェイスの面を感じる
※右半身を使わない。
※体の上下移動を無くす。

早朝ランニング65(今月1)101205

2010-12-05 22:13:21 | ランニング
早朝ランニング65(今月1)101205
11:10~ 12:00
パークタウンコース
距離:6.27km
タイム:41’03
ペース:6’32min/km
カロリー:406

体重:64.6kg↑(-_-;)
体脂肪率:18.6%

※今月初のランニング。
加古川マラソンも間近に迫ってきているので、少し焦り気味。
今日は、晴天で海もキレイでとても気持ちのいいRUNだった。