goo blog サービス終了のお知らせ 

遠すぎた橋 中原誠vs森内俊之 2003年 第16期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 第2局

2022年11月19日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました

 

 

遠すぎた橋 中原誠vs森内俊之 2003年 第16期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 第2局 - ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

遠すぎた橋 中原誠vs森内俊之 2003年 第16期竜王戦 挑戦者決定三番勝負 第2局 - ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

前回の続き。 sharon106.hatenablog.com 2003年の第16期竜王戦で、挑戦者決定三番勝負に進出した、中原誠永世十段。 ここで森内俊之九段に勝てば、本人のみならずファ...

ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高峰の横歩取り 丸山忠久vs谷川浩司 2001年 第59期名人戦 第7局

2022年11月11日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「早石田」退治の名手 久保利明vs郷田真隆 2012年 第37期棋王戦 第2局 

2022年10月23日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さばき」の大サーカス 久保利明vs羽生善治 2007年 第65期A級順位戦

2022年10月10日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

 

 

 

「さばき」の大サーカス 久保利明vs羽生善治 2007年 第65期A級順位戦 - ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

「さばき」の大サーカス 久保利明vs羽生善治 2007年 第65期A級順位戦 - ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

久保利明のさばきは将棋界の至宝である。 ということで、前回は「さばきのアーティスト」こと久保利明九段の、芸術的な振り飛車を紹介した。 sharon106.hatenablog.com 今回...

ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さばかれた世界 久保利明vs羽生善治 2005年 第63期A級順位戦 その2

2022年10月04日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

 

 

 

さばかれた世界 久保利明vs羽生善治 2005年 第63期A級順位戦 その2 - ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

さばかれた世界 久保利明vs羽生善治 2005年 第63期A級順位戦 その2 - ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

前回の続き。 sharon106.hatenablog.com 2005年の第63期A級順位戦。 羽生善治四冠と久保利明八段の一戦は双方5勝2敗という、名人挑戦をかけた直接対決。 生き残り...

ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さばくのは俺だ 久保利明vs羽生善治 2005年 第63期A級順位戦

2022年10月03日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

 

 

さばくのは俺だ 久保利明vs羽生善治 2005年 第63期A級順位戦 - ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

さばくのは俺だ 久保利明vs羽生善治 2005年 第63期A級順位戦 - ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

久保利明のさばきは将棋界の至宝である。 よくスポーツ選手などがインタビューで、リオネル・メッシやロジャー・フェデラーのようなあこがれのアスリートについて熱く語った...

ガンラトャチ棋聖の将棋博物館

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしきヒコーキ野郎 羽生善治vs広瀬章人 2011年 第52期王位戦 第6局

2022年09月18日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「勝率」よりも「勝負強さ」 鈴木大介vs羽生善治 2006年 棋聖戦挑戦者決定戦

2022年09月12日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「タテ歩棒銀」のたたき合い 羽生善治vs米長邦雄 1989年 棋王戦

2022年08月25日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪手のジェットコースター・ムービー 藤井聡太vs出口若武 2022年 第7期叡王戦 第3局

2022年05月26日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電光石火作戦 米長邦雄vs大山康晴 1986年 第44期A級順位戦 その2

2021年12月05日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の決戦と「生涯の油断」 米長邦雄vs大山康晴 1986年 第44期A級順位戦

2021年12月04日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藤井システム」のマスターピース 佐藤康光vs羽生善治 1995年 第8期竜王戦 第3局

2021年07月05日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「自分は消化試合、相手は人生がかかった大一番」の戦い方 大野源一vs米長邦雄 1970年 B級1組順位戦

2021年06月17日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スーパーあつし君」の詰将棋と終盤 宮田敦史vs北島忠雄 2006年 第64期C級1組順位戦 その2

2021年04月19日 | 将棋・名局

この記事はこちらに移転しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする