goo blog サービス終了のお知らせ 

一手パス&絶妙手 羽生善治vs久保利明 2001年 第26期棋王戦 第4局

2021年01月30日 | 将棋・好手 妙手

この記事はこちらに移転しました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「光速の寄せ」と「受ける青... | トップ | 「悪手」「フルえ」こそ人間... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (肥料の運送屋)
2024-04-27 23:57:49
101手目で6七玉としたらどうなるんだろう?
返信する
Unknown (sharon106)
2024-04-28 13:37:44
肥料の運送屋さん、コメントありがとうございます。

▲67玉についてですが、それは△78飛成と金を取って、▲56玉に、△58竜、▲57合駒に△55金から自然に王手していけば詰むと思います。

変化は色々ありますが、△75銀から△64銀とか、△33桂と跳ねる筋もあって先手玉は逃げられないみたいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

将棋・好手 妙手」カテゴリの最新記事