梅雨の季節になると、本屋さんには「チッチとサリー」の新刊が並ぶ。
「チッチとサリー」を買ったら、次は、サクランボである。
チッチの足だとしたら、アメリカンチェリーでも良さそうだけど、
ここはやはり、年に一度の贅沢、箱入り山形産佐藤錦。
長いこと、ピカピカつるりん、と思っていた赤いサクランボが、
写真をとってアップしたら、どうしても、表面に黒い陰影がつく。
こんなはずは、と、何回修正しても残るのだ。
写真なのに、まるで、セザンヌの描く静物画みたい。
どれどれ、と、サクランボの本体をよ~く見つめてみたら、
…写真のとおりだった。やはり、画家の目は凄い。
サクランボを食べる時、我が家ではいつもマットという犬が話題になる。
1930年頃のカナダのサスカチワンには、
ボートの上で、防塵メガネをかけて、サクランボを食べては、ポイポイと川面に種をとばしてる犬がいた。
ファーレイ・モウワット著、角邦雄訳
「犬になりたくなかった犬」
(文春文庫1975年)
著者のモウワットさんが少年時代を共に過ごした、この世に一匹しかいない種類の愛犬マットのことを書いた小説。
4セントで買われ台所の石鹸箱に入っていた子イヌはやがて、伝説の狩猟犬となる。防塵メガネでドライブしたり、洗剤で洗われてブルーの毛色になってしまったり、猫のように塀の上を歩いたり
…もう、これを読んでこの犬を好きにならない人はいない。そして、この少年やその家族も。
角さんの訳が素晴らしい。翻訳物でこれだけ上品に抱腹絶倒できる名訳はめったにないと思う。そして読む度に、最終章の、人が動物と出会ったら必ずいつか訪れるシーンに至るのがつらいのだ。
「32年前、この本をプレゼントしてくれた人と、今も暮らしています。」って、作者に伝えたいなぁ。
「チッチとサリー」を買ったら、次は、サクランボである。
チッチの足だとしたら、アメリカンチェリーでも良さそうだけど、
ここはやはり、年に一度の贅沢、箱入り山形産佐藤錦。
長いこと、ピカピカつるりん、と思っていた赤いサクランボが、
写真をとってアップしたら、どうしても、表面に黒い陰影がつく。
こんなはずは、と、何回修正しても残るのだ。
写真なのに、まるで、セザンヌの描く静物画みたい。
どれどれ、と、サクランボの本体をよ~く見つめてみたら、
…写真のとおりだった。やはり、画家の目は凄い。
サクランボを食べる時、我が家ではいつもマットという犬が話題になる。
1930年頃のカナダのサスカチワンには、
ボートの上で、防塵メガネをかけて、サクランボを食べては、ポイポイと川面に種をとばしてる犬がいた。
ファーレイ・モウワット著、角邦雄訳
「犬になりたくなかった犬」
(文春文庫1975年)
著者のモウワットさんが少年時代を共に過ごした、この世に一匹しかいない種類の愛犬マットのことを書いた小説。
4セントで買われ台所の石鹸箱に入っていた子イヌはやがて、伝説の狩猟犬となる。防塵メガネでドライブしたり、洗剤で洗われてブルーの毛色になってしまったり、猫のように塀の上を歩いたり
…もう、これを読んでこの犬を好きにならない人はいない。そして、この少年やその家族も。
角さんの訳が素晴らしい。翻訳物でこれだけ上品に抱腹絶倒できる名訳はめったにないと思う。そして読む度に、最終章の、人が動物と出会ったら必ずいつか訪れるシーンに至るのがつらいのだ。
「32年前、この本をプレゼントしてくれた人と、今も暮らしています。」って、作者に伝えたいなぁ。
懐かしく思い出しました。私も大好きな本でした。
どこにあるかしら・・・探しだして、
もう一度読んでみたくなりました。
別役実の劇もかつてよく見に行っていました。
あの薄暗いステージと電柱。観終わった後も、
電柱の下のベンチにうつむいて座っていた
のは自分だったのではないかと、そんな不思議
な気分にさせられていました。
最近はばったり演劇からは遠ざかってしまっ
ています。いいですね、本と絵と音楽と演劇。
さくらんぼもおいしそうですが、でも今日は
ラミーチョコさんのほんわかおノロケに、
ご馳走さま!ですね。
しかもそれがジュリママさんだなんて、
本当に嬉しいです。
すでに絶版になっているようですが、残念ですね。
私は、夢の遊眠社が大好きでした。
唐十郎は、何度かありますが、別役劇は初めてです。
演劇はやはり東京ですね。
スズナリに行きたいとずっと思っていました。