ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

一枚の写真『感激! 嬉しいことが来るかな』

2022-11-13 15:47:28 | 一枚の写真
『円高!感激、喜ぶことになれば良いけど』
急激な円高、本当に物価が安定、値下がりするだろうか一度上げたものは下げないのが慣例・・・株価は即反応で良いけど
日本銀行の役割、2〜3兆円の介入は無駄で、失敗だと誰が認めるのだろう?
はっきりしたのは、為替でもう日本は何も出来ない事(インパクトある国ではなくなった)、米国欧州の動き次第で株も円安も経済も変わることだ
(写真提供:Bbmail)


日本の弱体化が引き起こす『頭脳・技能の海外へ流出拍車』

2022-11-13 11:35:33 | 世界の動きから見えるもの
@現実味を帯び更に加速しそうな状況「日本脱出ー頭脳集団・技能集団」10年前からの予言が現象になりそうだ。それは日本の弱体化が要因だ。
1、日本の給与が上がらない状況(世界の競争力に欠け始めた日本企業)
2、毎年新税金と追加税が増えている税金状況(政府の無責任な継続国債発行)
3、年金の減少、少子化の増大、介護保険料の増大 などなど
寿司職人求人が海外で急騰、日本での寿司職人の2.5〜3倍の給与
日本人の高等技術者求人が急増、日本での給与の3〜4倍の給与
ついでに、海外からの高等技術・頭脳(国内企業への派遣)などにも影響している(日本は安くて行きたくない)



痴呆症を悟る意味『幸せはここにある』⭐️4.0

2022-11-13 07:48:07 | 映画から見える世の中の動き
アルツハイマー、痴呆症は五十歳以降にかかるとされる病気だが、この映画では自分の記憶がある今を楽しく、笑いのある人生で居たいと家族と共に過ごしたいという内容だ。家族の知らない自分の人生を告白し知っていてもらいたいと。中国の詩経で「徳を立て、功を立て、言を立てる」とあったが「言」を遺す人生だということだ。次世代に「言葉」で遺す(録音・video)はこれからの時流かも知れない。
『幸せはここに有る』
妻を亡くし、一人暮らしで認知症を患ったブロードウェイコメディー作家チャーリーが、有るアーティストの女性エマと知り合った事で自分がその病に侵されている事を知る。それも1年で致命的になると知ったチャーリーはエマを頼ることになる。ある日孫と思い出の場所、妻の愛した森の中の家に行き、当時の事故を家族に告白する。楽しかった想いを家族と、全てを覚えている今を過ごす