ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

世界の人口80億人、高齢化は深刻な社会基盤に影響(国連発表)

2022-11-01 11:48:53 | 世界の常識(平均値など)
@WPP2022 によれば、世界人口は 2022 年 11 月 15 日に世界人口は 80 億人に到達し、その 後、2030 年に 85 億人、2050 年に 97 億人に増加する見通しである。もっとも、人口増加率は 1963 年に 2.27%でピーク
日本経済が「失われた 30 年」といわれる長い低迷期に入ったのは 1990 年のことであるが、その ときの日本の年齢中央値は 36.9 歳であった。同年におけるアジア主要国の年齢中央値をみると、 中国は 23.7 歳、韓国は 25.8 歳、タイは 23.3 歳、マレーシアは 21.0 歳、インドネシアは 20.7 歳、 フィリピンは 18.4 歳、ベトナムは 19.8 歳、インドは 20.0 歳と、WPP2022 によれば、2030 年時点における年齢中央値は、日本の 51.5 歳に対し、中国 は 42.7 歳、韓国は 48.4 歳、タイは 43.4 歳と予想。
詳細はhttps://www.smtb.jp/-/media/tb/personal/useful/report-economy/pdf/127_2.pdf




人間の感、透視能力で見えるもの『塩の湿地に消えゆく前に』

2022-11-01 07:44:18 | ミステリー小説から見えるもの
テレパシーなど人には特別な才能がある人がいる。人の思いなどを「透視」することで危機を感知して予防対策を立てることで出来れば無敵となるが。さて本書は物知りの著者だが場所・事柄が点々としすぎ、また文章の「。」が多く文章のつながりが分かり難い。結局盛り上がりがないままで終わるミステリー、ちょっと不満。
『塩の湿地に消えゆく前に』ケイトリン・マレン
「概要」他人の思いを透視ことのできる少女クララは、ある日を境に若い女たちが傷つけられる不吉な姿を頻繁に視るようになる。カジノのスパ施設で働くリリーの協力を得て彼女たちを救おうとするが……