プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

準備して待つ

2018-11-28 15:43:28 | 仕事の話
自分のデスクの前に このような書き込み有り
仕事に対する戒めとして書いてある

お客さんに部品配置の確認出しをしている
半分くらいは そのままGO
ここを移動 という指示が来る場合もある
配置を出して 何もしなくても良いのかも知れないけれど
気になるところを先行配線する場合もある
そしてそれが無駄になる場合もある
その見極めは勘だけ かなあ

局所的に配線が混んでいるところがあったので
先行配線してみた
案の定 少し部品を動かす必要あり
予想外のところにVIAをおくことになってしまった

それによって関係ない配線も制約を受ける
もし 部品移動の指示がきたばあい
部品サイズ変更がきた場合
それを避けることができる 精神的に余裕もできる

先行配線が無駄になる という書き方をしたけど
考えようで無駄はないんだよね
考え方次第だけど

まだ連絡来ないけど 配線引き出しの目処が立ったので
今日は良しとしよう そんな毎日の繰り返し

この仕事 部品置いて配線するだけ と対外的には言う
人に何やっているか問われた場合もそう言う
それだけと思えば それだけだが
広げれば どこまでも広がる そして確たる教科書もない
高周波のことはいろいろ書いてあるけど
それだけじゃないしねえ
自分自身に物足りなさも感じる日々であります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FG

2018-11-27 14:46:27 | 仕事の話
基板によっては 基板固定穴に座を設けて
電源コネクタのFGラインを接続する場合有り

基板固定穴とコネクタピンが近接していれば
一番良いのだけど お客さんの仕様で
電源コネクタと離れてしまう場合のほうが多い

この場合 FGラインとその他電源、GND、信号線は
基板を透かしてみた場合に交差しないようにするんだけど
そうもいかない場合もある
平行する場合でも離すんだが

しょうがないねえと思いつつ 最小限の交差で
ゴメンナサイの気持ちで引き回しをしています
本当だよん


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

側面発光LED

2018-11-26 14:10:46 | 仕事の話
現物を手にしない悲しさ満点

チップLEDを指定されると Webからカタログを拾う
注意しているのは サイズと発光面
おおよそ 上面発光なのだが 時々側面発光を指定される

アノードを左 カソードを右に見て 上下どちらが発光面なのか
よくよくカタログを擬視して決めている
今までそれについてクレームは無かった

でもなあと最近考えた
俺がメーカーなら アノード、カソードがどちらでも
長辺側面が発光面になるようにするよな と思い
頼りにしているDIGIKEYの写真を見てみた
アノード、カソードの向きには関係ないことが判りました

なんちゅうかねえ そんなもんか
要らない心配事をしていたわけだ...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーーン

2018-11-26 13:14:13 | 一般の話
昔聞いた話
にっさんが外人さんに援助を求めた
そこで請われた人がにっさんの役員室を訪れると
車の写真(ポスター)が1枚も貼ってなかった
車のメーカーなのに 車好きは居なかった
お金が好きなだけのようだ...

それより前
ディーラーで修理を頼むと法外な値段
文句を言うと いきなり半値

中古車 同年度の同レベルの車 Tより10から20安い
だから中古車を買うときは 安く買えてよい

同類 友を呼んだんだね とは自分だけの感想です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登校拒否

2018-11-22 13:14:02 | 教育の話
4番目の子供にて 初めて拒否をする
前々から少し嫌がっていて 自分も頭では
無理して行かせる必要もあるまい とは思っていた
家庭内公式見解

実際に 朝行かないと言い出した
家人からどうするか 問われた
日ごろ 公式見解を言っていたので その通り
嫌なら行かなくても良い と公言

家庭内でも 全てがオープンなわけじゃない
父にはその立場あり 母にもその立場あり
実情とは別の面もある

学校に行かないことについて 今日明日の心配はない
自分として危惧しているのは

それが習慣になること
引き篭りになること
学力が付いていかないこと
中学は出席0でも卒業できる(=追出されるだけ)
高校は無理
うーーーん

別の面もあり
学校は勉強の場でもあるけど 保育園でもある
小等保育園
中等保育園
高等保育園だ
若い人が 昼間からやることなく 放浪しているのは
良くない
勉強できなくても どこかの施設で昼間預かってくれるだけでもいい
大学もそうだ

公式見解とは別で 実際に家に居ると どうなるんだと
心配は耐えないけど 腕掴んで引きずっていくのも
良くない
体裁(学校に行った)は良いけど 子供の心を壊すのは必定
それで授業に出ても 何にもなるまい 他人の迷惑

そのまま暫く一人にさせていたら 何か考えたんだろう
本人が来て 学校に行きたい...
じゃ 行こうか

こうゆう時は一切詮索無し 言わねば聞かないに限る

今日は良いことがあるよとだけ 子供に伝えました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする