プリント基板パターン設計の虫 2号店

DREAM-CAD 現在はgenmaiという名前の
CADの紹介 基板設計者の現場の声などを書いています

Cadenceのガーバー取り込み

2012-03-13 08:23:57 | 仕事の話

似たような記事が続きます
数日前の記事を書いた事を忘れてしまい
また書いた次第です
消そうかと思ったけれど これもまた良しという事で
UPします

ほんとの人は自分と会った事がなく このブログの信憑性は
解らないはず
本当の事なのか 嘘八百を並べているだけなのか その見分け方は
昔から現在まで 一貫性があるか無しか だと思います

よそ様のブログを初めて見る場合
開設当初の記事を読みます
今の記事も読みます それで読むべきブログかどうか
判断しています

似たような記事は他にも有ります
あると言うことは 自分の仕事では そのような事例が多いんだと
思ってください
他社の設計さんとは 仕事の内容が違うんでしょう

--------------------------


このガーバーを参考にしてくれ と送られてきたガーバー
意味不明なデータが 先頭にある
おそらく ネガデータの記述だろう
その部分をそっくり削り 読み込みと
GNDべたなのに 穴に逃げが無い
必要なのは LVDSパターンなのだが
Dコード表からすり合わせをしたけど 正常に取り込めない

よくよく考えて TOYO.APTを無しにして
読み込む
そうすとパターンは0.1mm VIA、PADも0.1mmで読み込む
パターンは 基板屋さんの仕様により パターン幅を変えればOK
部品は このCADで作らねば いけないので
PADが0.1mmフラッシュでも何ら問題なし
位置決めに使える
VIAは 必要に応じて置いていけば良いでしょ
それに参照パターン以外は やり直しなのだ

GNDべた形状も 「参照」して 自分で作り直したほうが早い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする