goo blog サービス終了のお知らせ 

院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「アンブレラッ!」

2010年09月17日 21時13分14秒 | ノンジャンル
日曜洋画劇場で「バイオハザードシリーズ」を一挙放送ということで

ゲームのほうのバイオハザードがやりたくなった。

Wiiで出来るバイオハザードを調べたら「バイオハザード4」がそうらしい。

廉価版で出ているので値段は2100円。

早速アマゾンに注文したらすぐ来ました。


そんなにゲームをしない院長だが、バイオハザードは「3」まではやってます。

「コードベロニカ」ってのもたしか、やった。

「ガンサバイバー」はバイオハザードじゃないと思ってるのでやってない。

他にはハードごとのバージョンがいくつかあるようだが、そんなに抜けは

ないみたい。

「0(ゼロ)」ってのもWiiバージョンで出てるようなので「4」が終わったら

やってみようか。


さっそく今日の昼休みに15分ほどやってみたけど、2回死にました。

実は結構やってるんですよ~という院長だが、上手いと言うわけでは

ないってことです。

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおっ (たっちん)
2010-09-23 23:47:48
4は僕の中ではバイオシリーズのNo.1です。

慣れるまでは難しいけど、操作に慣れたら神ゲーになるはず
頑張って~
返信する
Unknown (院長)
2010-09-24 11:03:02
たっちん>「4」は今までのシリーズとはシステムや世界観が変わったので「バイオじゃない!」という意見もあるようだけど、バイオは4が一番という人もとても多いね。院長も好きです。

昨日、ようやく大統領の娘に会えました。
主にナイフで戦ってるためすぐ死ぬから進みが遅いんだよ。

はじめは犬を助ける辺り(超序盤)ですぐにひどい3D酔いの洗礼を受けてしばらく身動きできなくなった(院長自身が)。
チェーンソー男の出る村の中央では何回も死んだけど、あそこは練習になるね。
返信する
主にナイフ? (たっちん)
2010-09-24 22:06:02
ナイフクリアを目指してるの?

弾の節約なら頭や足を撃っての体術メインが気持ち良いですよ

終盤のある強敵にはナイフが超有効ですけどね
返信する
主にナイフ! (院長)
2010-09-25 08:10:36
たっちん>完全ナイフってわけじゃないけどね。
チェーンソーとかケルベロスには厳しすぎるし。

足を撃って蹴りは気持ちいいよね。ただ、敵が膝をついてるのに蹴りが発動できる場合とそうでない場合があると思わない?蹴ろうと近づいたら蹴れなくて切られることがあるんだよ。

院長は敵の攻撃の空振りを誘って懐に入り、切って蹴って追い打ちが大好きなのです。
村の中心の前でセーブデータを別に一つ作り、そればっかりをたくさんの村人相手に繰り返し練習するって日もある。昨日はそうだった(笑)
返信する
バイオ4の魅力は (たっちん)
2010-09-25 15:54:16
体術の気持ち良さもでかいかも

蹴れない時はよくあるけど、多分ボタンの入力受付時間に間に合わなかっただけじゃないかなぁ

クリアするとひたすら敵を倒すモードがでるから、それも面白いですよ

ウェスカーが強くて気持ち良いです
返信する
うん (院長)
2010-09-26 21:41:33
たっちん>体術は「3」まではない要素だったからね。「5」はどうなんだろ?
今日は村長倒して、跳ね橋上げて逃げたとこまでで終了。

面白い!いい買い物したよ。
返信する
もちろん (たっちん)
2010-09-27 01:09:32
5も4と同じシステムなので体術ありますよ

間違えなく5も面白いんですが僕的には4のが好きです

ゲームキューブでやったのにWiiのも買っちゃいましたから
返信する
それは! (院長)
2010-09-27 15:49:16
たっちん>ゲームキューブ版もやってたのに!?
Wii版バイオ4を!?
それはバイオ4好きと言っていいよ。

でも確かにWii版のWiiコントローラーとヌンチャクの組み合わせは操作感グッドだよね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。