
今日も普通にお仕事です。
院長です。
おはようございます。
今朝が比較的キツイのは昨晩が地元での忘年会だったから。
院長以外のメンバーはみんな、御用納めは済んでましたので
25時半にラーメンを食べていた時も院長とはテンションが違っていたハズです。
しかし、メンバーはずっと同じですが、会話の内容が違ってくるのは
いかんともしがたいようで、院長なんか期せずして
赤ちゃん用ミルクのメーカーや紙オムツ事情に詳しくなってしまったほどです。
マンション購入や養育費、院長にはまだリアルにのしかかってくる
問題ではないので遠巻きに聞いていました。
当面は年末に急増して大台に乗ってしまった院長の体重が
最重要課題になりそうです。
写真は25時半のラーメン。福生の有名店、「ラーメン商事」です。
事情は詳しくないですが立川の「あじまる」と系統が同じであると
思うんですがのれん分け?
西多摩の事情通、情報カモン!
院長です。
おはようございます。
今朝が比較的キツイのは昨晩が地元での忘年会だったから。
院長以外のメンバーはみんな、御用納めは済んでましたので
25時半にラーメンを食べていた時も院長とはテンションが違っていたハズです。
しかし、メンバーはずっと同じですが、会話の内容が違ってくるのは
いかんともしがたいようで、院長なんか期せずして
赤ちゃん用ミルクのメーカーや紙オムツ事情に詳しくなってしまったほどです。
マンション購入や養育費、院長にはまだリアルにのしかかってくる
問題ではないので遠巻きに聞いていました。
当面は年末に急増して大台に乗ってしまった院長の体重が
最重要課題になりそうです。
写真は25時半のラーメン。福生の有名店、「ラーメン商事」です。
事情は詳しくないですが立川の「あじまる」と系統が同じであると
思うんですがのれん分け?
西多摩の事情通、情報カモン!
お客様の入りはどうですか?結構忙しいとふんでるんですが・・・。
私も昨今の最重要課題は「体重」です。既にお正月用のお餅に手をつけてるからね。
また、美味しくて・・・重くやばい。
立川のあじまるも、ラーメン商事も知らないけど、立川の「味幸」は知ってる。美味しかったです。
明日から岡山に行きます。
院長も奥様と良いお年を!!(携帯からチェックします)
正月のもちは早いね~、まだ早いよ。
でもうちの「妖怪 もち食い(奥さん)」も早速手をつけています。26日くらいから・・・
岡山は旦那さんのご実家かな?
いりゅーちゃんも良いお年を!
詳しいことはわかりませんが、ラーメン商事のマスターはかつてあじまるで働いていて
ある契機に独立したのかもしれません。
スープの洗練度、玉子の完成度からしてもあじまるが上手ですが、
ラーメン商事のラーメンにはなぜかクセになってしまう魅力があります。
「あじまるに似てる」とは思ってもなかなか聞けませんよね。マスターは絡みずらそうだし・・
商事は、麺茹で過ぎの感があるので、しっかり言ったほうがいいですね。あんまり反映されないけど
これは何か書かなければ・・と思った次第です。
商事には長年通っていますが、あのマスターは人付き合いが苦手な感じですね。
たしかに「かため」をお願いしてもほとんど変わりませんね。6人以上のお客さんがいる時にはもはやどんなリクエストもスルーされることを覚悟せねばなりません。
しかし店の外であの鶏の匂いを嗅いでしまうと急にお腹が減ってくるから不思議です。商事は別腹です。
院長も試しにラーメン商事を検索してみたらトップ表示でした。並み居るラーメンサイトを押さえて・・
この店のように営業時間をずらして、一般ではない深夜客を狙うという商法もアリなんだとかんじます。
同業のやってない時間に営業すればある意味どくせんですもんね。とくに西多摩地区では。