「500パズル。」
「和食は良い」 とよく耳にします。
院長がダイエット生活を始めて約2週間。
1日の摂取カロリーを1500キロカロリーで抑えるという単純なもので、運動は一切ナシ。
摂取カロリーをコントロールするというダイエット手法は全くもって王道で、
なんら目新しいことはありません。
食事を抜くわけでも無いし、極度の空腹に歯を食いしばって耐える類のものでもない。
やりたくない運動をするわけでもない。
高価なダイエット食品を買うわけでもない。
そして確実に効果がある(ハズ)
一般的な成人男性が1日1500キロカロリーで抑えれば、痩せてくるに決まってるが、
ギリギリ基礎代謝を下回らない程度のエネルギーはとっているので、体への弊害も無しです。
カロリー計算はめんどくさいように思うかもしれないけど、いまはいろんなツールがあるので
さほど苦痛にはならないでしょう。
院長はカロリー計算←このサイトが使いやすいので
もっぱらこれを使ってますが、他にも探せばあると思うので何を使うかは各自の自由です。
1500は500×3なので、1食分を500キロカロリー以内に抑えるようにするのが基本です。
1500といっても1日の総量があえばいいので、400、500、600でもいいし、
400、400、700でもいいね。
あとは食べたいものを入れていって500以内で抑えるパズルです。
ご飯を200(かなり少ない)とするならおかずで300食べれます。
例えば、デミグラスハンバーグは・・・・640。 ハイ消えた!
唐揚げ・・・・100グラムで350。 ギリでアウト。
大丈夫そうなのはしょうが焼きが3枚で265、麻婆豆腐が260、肉じゃがが280。
これらのおかずであれば、なんとか500以内で収まるっちゃ収まる。
しかし、ここを塩鮭にすると120。まだ180残ってるので、納豆と
ほうれん草のごま和えまで足すことが出来る。
カロリーと栄養価、品数を満足させようとすると魚、野菜の煮物などが優秀で
必然的に和食傾向になってくるんです。
今までのような派手な見た目のバーンとした料理はほとんど作らなくなりました。
というか選択できないんだよね。
おかげでとても質素になった我が家の食卓です。
食費も質素になったのがおまけの嬉しさです
院長がダイエット生活を始めて約2週間。
1日の摂取カロリーを1500キロカロリーで抑えるという単純なもので、運動は一切ナシ。
摂取カロリーをコントロールするというダイエット手法は全くもって王道で、
なんら目新しいことはありません。
食事を抜くわけでも無いし、極度の空腹に歯を食いしばって耐える類のものでもない。
やりたくない運動をするわけでもない。
高価なダイエット食品を買うわけでもない。
そして確実に効果がある(ハズ)
一般的な成人男性が1日1500キロカロリーで抑えれば、痩せてくるに決まってるが、
ギリギリ基礎代謝を下回らない程度のエネルギーはとっているので、体への弊害も無しです。
カロリー計算はめんどくさいように思うかもしれないけど、いまはいろんなツールがあるので
さほど苦痛にはならないでしょう。
院長はカロリー計算←このサイトが使いやすいので
もっぱらこれを使ってますが、他にも探せばあると思うので何を使うかは各自の自由です。
1500は500×3なので、1食分を500キロカロリー以内に抑えるようにするのが基本です。
1500といっても1日の総量があえばいいので、400、500、600でもいいし、
400、400、700でもいいね。
あとは食べたいものを入れていって500以内で抑えるパズルです。
ご飯を200(かなり少ない)とするならおかずで300食べれます。
例えば、デミグラスハンバーグは・・・・640。 ハイ消えた!
唐揚げ・・・・100グラムで350。 ギリでアウト。
大丈夫そうなのはしょうが焼きが3枚で265、麻婆豆腐が260、肉じゃがが280。
これらのおかずであれば、なんとか500以内で収まるっちゃ収まる。
しかし、ここを塩鮭にすると120。まだ180残ってるので、納豆と
ほうれん草のごま和えまで足すことが出来る。
カロリーと栄養価、品数を満足させようとすると魚、野菜の煮物などが優秀で
必然的に和食傾向になってくるんです。
今までのような派手な見た目のバーンとした料理はほとんど作らなくなりました。
というか選択できないんだよね。
おかげでとても質素になった我が家の食卓です。
食費も質素になったのがおまけの嬉しさです