goo blog サービス終了のお知らせ 

内村特殊法務事務所、ただいま営業中

免許取消の回避&軽減、つまり免許停止にしたり処分無しにすることに関しては日本一を標榜しています。

これが【でんせん】という現象かっ!!

2016年11月20日 | 雑談
よく女性のストッキングって【伝線】しますよね。
僕はストッキングを使うプレイに関してはそれほど興味はないので
伝線というのがどういう状態か今一つイメージが掴めなかったんですよ。

また昔の漫画的表現で
セーターから一本糸がほどけていて、それを引っ張っていくと女性が全裸になるというのも
本当にやったらどこまで行くのか?と考えた事はあったものの、やはりそういうプレイに食指がそそられなかったので実行はしませんでした。

しかしある日、ついに僕にも伝線童貞を失う日がやってきました。

僕は寒くなってくるとアウトドア用やバイク用のインナーを着ます。
これは薄いのに保温性が高く、多少値段は張りますが、価格以上の効果を示してくれるのです。

そんな中の一種、
モンベルというアウトドアメーカーのジオラインという商品なんですが
織り方がストッキングなどと似たような感じなのか、木のトゲに引っかかってするするする・・・・とほどけてしまいました。
この様子は正しくストッキングの伝線と同じような状態です(笑)


まぁ
何をその程度の話かと鼻で笑われそうですが、
なんだか伝線する瞬間って意外と気持ちいいんですよ。

ひと昔前に流行ったヒマつぶしグッズに
無限プチプチとか無限枝豆とかありましたが、無限伝線というのがあっても面白いんじゃないかと思いました。

どうですか偉い人?


運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

間口を広げるということ。

2016年11月18日 | 雑談
大人になって、というか
多少服飾関係の知識を身に付けて・・・

というのは言いすぎですが
ちょっと色気づいてきたことで
いわゆるブランドものの服なども興味を持つレベルにはなってきた僕ですが、
お店などでいくつかの商品を見て少し「いいな」と思っても
HP見たらなんだか気勢が削がれることが多いです。

そういうファッション系のHPって
僕のような低レベルの民にとっては敷居が高いというか
オシャレ過ぎて呼吸困難になりそうなんですよ

正確に表現するなら
用語がよく分からないんですよ
『product』と書かれていても何のことだかよく分かりません
でも『取扱商品』と書かれていれば安心できます。

『2016/AW』と書かれていてもAとWの意味はよく分かりません。
でも『2016秋冬もの』と書いてもらえれば安心します。

もちろんこれだけではなくもっといろんな面で出てきますし
ファッションのHPなんですからイメージも大事だと思います。

お客の方も必要な知識を身に付けて自身のステージを上げていくというのも
ファッションの在り方なのかもしれませんが、それでもオシャレ過ぎて敷居を上げて初見殺しになってはいませんか?と思います。

そんななか非常に好感が持てたのが、ネットで見て興味はあったので
先日出張の時に実店舗に行ってみた京都デニムさん

HPもこんな感じで日本人にとって非常に見やすいです。
京都デニム
https://kyoto-denim.jp/


残念ながら腿&ケツ周りが僕には細くて履けませんでしたが
物作りに対する姿勢とか、直接話せてより好きになれたブランドでもあります。

低レベルは相手にしない、
読み方はそっちが勉強しろ
それがファッションってやつだ

色々経営方針もあるでしょうけど
ファンの裾野を広げるために間口を広げる為に重要なことは、
ここは日本ですよ、って認識だと思うのです。

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

40代前後の男子にとって夢が叶う空間ですよ♪

2016年11月16日 | 雑談
平松伸二先生といえば
昭和男子・・・というかジャンプ世代にとっては神様のような漫画家です。

幸運なことに僕は友人のイラストレーター
ヨシムラヨシユキ氏がお知り合いということで紹介していただき、
個展などにもお邪魔させていただいてます。

その様子は過去のブログにもアップしています。
http://blog.goo.ne.jp/seiki-v8/s/%E5%B9%B3%E6%9D%BE%E4%BC%B8%E4%BA%8C

そして今回も個展に行ってきました。
去年の時点ではまだ試行錯誤の段階だった漫画と書道を組み合わせた『漫書』が完全体に進化していましたね。

しかも10月末にはアブダビでのジャパンカルチャーを紹介する企画に招かれてたり、

未だ創作力は衰える兆しすらありません。

そして現在連載中の『そしてボクは外道マンになる』

いわゆる漫画家マンガというジャンルですが
単に創作の苦難だけではなく、そこに至る心理描写や臨場感、そしてなによりあの時代の熱量ですね。
今回も若くして連載を勝ち取った平松先生に漏れなく修羅場が展開されてます(゚Д゚)ノ

また、個展では先生がいる時には直接話したりもできるんですが、
僕が行ったときにはとある取材もそこで受けていて、
正式に発表されるまでは絶対に言えないような話も飛び交ったりと
正しく秘密の空間でしたね(笑)

そして漫書という新しいジャンルを作り、その作業の中に楽しさも見出しながらも
本業である漫画の緊張感というのも忘れられないというのは
例えば格闘家が引退した後にウェイトトレーニングなどをしていても、やっぱり対人の緊張感や凌ぎあいの感覚を求めてしまうのにも似てるのかもしれません。

そんな漫書展、

11月30日までやってるので
自分だけのオリジナル漫書も注文できますよ(笑)


運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384



最小限の動きで最良の結果を得られる為に進化する

2016年11月14日 | 雑談
スポーツでは
上達していく中で無駄な動きが排除されていきます。

単にスムーズに動けるようになるとか
速度が上がるというのも速さの指標ではあるのですが、
無駄が無くなるというのもまた大きな要素であるということです。

そんなわけで
うちの御猫様です。



寒くなってきたのでソファーの上にホットマットを出しているのですが
もはや僕が座る機会などシーズン中はほぼありません・・・

そして写真でも分かるように背もたれの方で横向き寝をしています。
いわば片面焼きグリルのような状態です。

そして片面が焼きあがったら反転してもう片面焼きに移行し
両面が焼きあがったらさらに反転して床に降りるのです。

なんか・・・12年も生きてると猫も賢く・・・というか横着になっていくなと感心しております


運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384


秘密の通路?

2016年11月10日 | 雑談
あまり知られてないんですが、
高速道路には非常口など沢山ドアがありますが、
その中には外に直接出入りできるドアもあります。

たとえば首都高には東京駅地下街から直接入れるドアがあります。

分かりにくいとはいえ
特に関係者専用などではないので隠しドアというわけではありません。

僕も何回か使ったことはありますが
ストーカーや、トラブルの相手方の尾行を巻くときには、あらかじめ首都高速の某所に車を待機させ
東京駅地下街から直接首都高に乗ればそれ以上の尾行はほぼ不可能になりますので非常に使いやすかったです。

そんな通路を何度か使っていると
都市高速に歩行者が入り込んでしまう侵入経路って
非常口や駅などの施設から直接入れる通路なんじゃないかなとも思ってしまいます。

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

太ったんじゃない!丸くなっているだけなんだ!

2016年11月06日 | 雑談
自分の後ろ姿というのはあんまり見ないので
ちょっと貴重な感じです。


僕は革ジャンや革パンツはだいたいオーダーで作るんですが
それって贅沢という意味ではなく、ちゃんと合ったサイズを作った方が結局長く着られるし
理想の状態で仕上がるので文句のつけようがないということなんですよ。

で、
最近のトレーニング効果か
全身のパーツが太くなってます。
まだ減量の時期ではないので意識して多めに食べるようにしてますが、
86キロくらいからは増えない感じです。

そして足とケツのサイズが明らかに大きくなっていて
何着かはサイズ修正を余儀なくされてしまいました。

でもこういう時にも普通に既製品なら買い替えるという選択肢になりますが
作った服だと修正だけでそれほど費用は掛かりません。

僕は服をオーダーするということは
贅沢をするという意味ではなく
大切にする服を購入するという意味だと思ってます。

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384


大山鳴動して鼠一匹

2016年11月05日 | 雑談
川にアリゲーターガー…電気ショック捕獲作戦、空振り
『生態系を脅かす外来生物』といえば
随分物々しい表現ですね・・・

最近アリゲーターガーが随分とやり玉に挙げられているようですが
凶悪っぽい外見とか巨大化することなどが理由なんでしょうけど
このニュースでもライギョやブラックバスは結構捕まってるので
すでにかなりの数の肉食魚がいる状態で生態系が形成されているのは確かなようです。

それなのに一匹あるいは数匹レベルのアリゲーターガーの為にこんな近代兵器まで持ちだすとは・・・

もちろん現状既に危機的なレベルなのかもしれませんし
希少生物が減っているのも確かかもしれませんが
今までブラックバスやライギョは殲滅しようとはしていなくて
(もしかしたらすでにやっていて結果が出てないだけかもしれませんが)
話題になる魚ならお祭り騒ぎというのもいかがなものかと思うのです。

個人的には
時代と共に手段や移動範囲が変わっただけでこの世の生物はみんな外来だと思います。
意図的に放流したりするのは論外ですし人の手で持ち込まれたものなら
人の手で保護するのもまた筋ですが、それでも在来種の命は大切で外来種の命はゴミみたいな報道はあまり好きになれません。

アリゲーターガー達はきっと
「人間の都合でこんな辺鄙なところに連れて来られて、一生懸命生き抜いたら今度はゴミ扱いかよ!」って憤ってますよ。

かつての人面魚みたいに
地域の名物として観光の目玉にするとか御神体にするとか、
あるいは食用にするとか。

お金か命か
何かの流れをつなぐ方が建設的だと思うのです。

川だけに

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384




最近の迷惑メールってやつは・・・

2016年11月04日 | 雑談
少し前には
よくある名字を差出人に設定して「メアド変わりました」とか
女の子っぽい名前で「SNSで見てファンになりました」っていう手口が多かったですが、
最近では不在通知になってるみたいですね。

ついでに衛星放送をタダで見れるようになるカードなんていうのも数は減りましたが
根強く取り扱う連中がいるようです。

仕事で使うメアドだと普段から沢山来るので
「こんなのに騙される奴なんているの?」と思うもんですが
送信側にしてみれば1通送信も1万通送信も対して手間はかからないんでしょうから
そのうち1人が引っかかればいいって考えなんでしょうね。

『能力とモラルは下方向により広がっていくもの』という言葉を実感してしまいます・・・

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384


状態を表す単語に本物も偽物もないと思います。

2016年10月26日 | 雑談
テレビなどで『お金持ち』として紹介された人が出ると
必ずと言っていいほど「本物の金持ちはむしろ質素」とか
「ぽっと出の成金は本物の金持ちじゃない」という批判が飛び交います

僕はいつも疑問です。
[本物の]金持ち?

さて『お金持ち』というのはお金をたくさん持っているという状態を表す言葉です。

同じように病気の状態を表す『病人』という言葉に置き換えてみると
本物の病人ではない病人ということは仮病とか詐病ということになりますので
これはつまり『病気ではない人』ということになりますね。

ということは偽物の金持ちという表現をする場合
本当は貧乏で金持ちのふりをしている人という意味になるはずです。

でもそういう批判を浴びる人も
事実としてお金を持っているわけですから
少なくとも偽物という表現は当たりません。

もちろん犯罪による稼ぎなら叩かれてもしかるべきですし
違法ではないけど倫理観が欠けているような集金方法なら批判されても仕方ありませんが
一生懸命頑張った結果なら称賛されこそすれ批判されるいわれはないはずです。

そして批判する側の人の言う本物の金持ちというのを聞いてみると
先祖代々のお金持ちとか、不労所得で暮らしている人とか
石油王の長男とか・・・

それって結局のところ
本人の頑張りじゃなく、単なる運ですよね?
まぁ不労所得が得られるほどに上がり切った人も実力はもちろんのこと
時流に乗ったとか最終的にはつまるところ『チャンスのある国に生まれた』という運であることは大体似たようなものです。

何が言いたいかというと
愚痴や陰口で留飲を下げた気になるのではなく
自分も同じような結果を得るために頑張るのが強い個を生み出すことにもつながると思うのです。

少し前のニュースで
『世界の富の半分を地球の人口の1%で所有している』などと言われていました。

これを不公平と取るか「たった上位1%に入るだけでそんな億万長者になれるのか(笑)」と捉えるか、
後者の方が断然夢があると思いませんか?

少なくとも僕自身は
欲しいものはずっと欲しいと思い続けたい人です。

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384



予約サイトを検索するサイトということでした。

2016年10月26日 | 雑談
今回、意見の聴取への同行は前日入りでした。

東京を起点にした場合、全国のほとんどの地域は日帰りが可能なんですよ。
また意見の聴取も朝からある所もあれば午後から始まるところもあり、
距離は遠くても午後から開始であればけっこう余裕を持って行けたりするものです。

ちなみに
意外な話ですが大阪は新幹線の駅から意見の聴取の開場までが遠く、
しかも大阪の意見の聴取の開始時刻は結構早目ですので、
少し遅刻しないと間に合わない・・・ちょっとおかしな日本語ですが

ので、前日夜の高速バスで向かうようになります。
ちなみにこの場合だと高速バスの料金はかなり安めなので出張費はその分少し安めに収まるというメリットがあります。

さて、
今回はかなりの遠方なのと、ちょうどいい時間帯の飛行機も無かったので
前日夜に現地入りしてビジネスホテルで一泊して警察本部に行くという流れになりました。
そこで最近CMでもよく流れているホテル予約サイトというのを使ってみることにしたわけです。

なるほど
画面も見やすく特に会員登録などをしなくても格安宿泊情報がたくさん見られます。
そこから近く出やすいところがあったのでクリックすると
そこから会員登録となるんですが、これもグーグルのIDで登録すればメアドなども自動入力されて
非常に楽チンです

結果、初めての割にはあっという間にホテルの予約が完了です。
そして予約後にせっかくなのでアプリをダウンロードしようと思ってふと気づいたんですが、
ダウンロードしたアプリは最初にアクセスしたサイトの名前と違うんですよ・・・

どういうことかと思ってもう一度予約サイトに戻ってみると
どうやらその予約サイトというのはもっと正確に言えば【いくつもある予約サイトの情報を一括で検索するサイト】だったというわけです。
もちろんちゃんと読めばそう書いてあるので分かるんですが、
サイト名もアルファベット表記だったりするとこのサイト内での表示なのかなと純日本人の僕は思ってしまいます

とはいえ
少なくとも今日泊まりたいビジネスホテルを探すといった場合などは非常に効率的ですし
料金も良心的だと思いました。

また、ふと思ったのはこのサイトを入口にして検索アプリをダウンロードすれば
次回からは結構そっちのアプリを使うようにもなると思いますので
サイト内だけで人があふれかえるということにもなりにくいんではないかと思いました。

検索サイトを検索するサイトという表現だと
「だったら予約するサイトを検索するサイトを検索するサイトなんていうのも出てくるんじゃないのか」といった意地悪なツッコミもあるかもしれませんが、
今のところはそのサイトの利用自体は無料ということもあって非常にユーザー寄りのサービスなんではないかと思います。

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

84(はし)再び!そして準会員へ

2016年10月24日 | 雑談
先日
かのドラクエの生みの親堀井雄二先生を囲む会にて初来店させていただいた
会員制食堂『84(はし)』

前回の様子はこちら
【せいきはレベルが上がった】
http://blog.goo.ne.jp/seiki-v8/e/f1023ea89ab1c43767818f5974157e5d


今回の会は
僕らのヒーロー高橋名人を囲む会


名人とは何回か飲み会でご一緒していますが、
いまだに緊張します

いやはや
リングに入るときとは比べ物になりません。

それでも
名人はいつでも僕らのイメージ通りの名人です。

ちなみに
僕との話ではゲームもそうですがバイクの話もかなりの割合です。

毎回思いますが
30年前の自分に話しかけることができたら
「頑張ってもっと強くなったらあの名人と会えるんだぞ」って言ってやりたいです。

そして
ゲーム紳士が集う隠れ家的名店『84』

いくつかの約束を厳守できる人にしか会員証は発行されませんし
そもそも正会員の紹介でなければ入店すらできず、来店しなければ会員にもなれませんので
必然的に正会員の紹介でなければお話にならないということになります。

僕もめでたく準会員としてスタートすることができましたが
何回か通って審査をクリアして正会員を目指したいものです。

これを面倒くさいと感じるか
レベルアップの段階と楽しめるか、

ここはそんな
子供な大人の社交場なのです。

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

叙々苑監修 牛焼肉おにぎりサンド

2016年10月17日 | 雑談
僕は柔らかい御飯が好きではありません。

粒がべちゃっとなっている御飯など
「お米さんに謝れ!」と絶叫したくなるほどです。

しかしおにぎりとなると
そもそも硬い御飯はおにぎれない面もあるので
コンビニのおにぎりなどはどうしても御飯粒が潰れているようなのも少なくありません

そんなある日
僕の中でのコンビニおにぎりの歴史を変えるどころか蹂躙するレベルのおにぎりが誕生しました。
それがこれ【叙々苑監修 牛焼肉おにぎりサンド】です。

これは原則として温めて食べるタイプなんですが、
イメージとしては焼肉ライスバーガーです。

しかし
ライスバーガーも板状に御飯を成型するということから
一般的なおにぎりよりも更に潰れた御飯を一体化させる手法が取られることが見受けられますので
叙々苑という美味しそうな響きはあれど、僕好みかどうかは少し距離を置きながら食しました。

・・

・・・

・・・・・

これは

きましたね

御飯が硬いですよ
粒が硬いというよりも成型がカリッと仕上がっている感じです。
そして粒の形状もきちんと保たれています。

実に実に良い食感です

もちろん叙々苑監修のタレもやや甘めで御飯が進みます。

ただ難点もあって
ビニール放送の内側は紙で包まれてる二重包装になっていて
サンド形式に有りがちな型崩れを防いでいるんですが・・・
硬めの仕上がりだからこそ御飯の粘度が低く、ぽろぽろと崩れてしまいます。

美味しさとの引き換えなので仕方ありませんので、
ここは納得しなければならない点でしょう。

そして
肉食男子としては
もう一歩踏み込んで
2個を同時に温めてお皿に開け、
混ぜご飯っぽい焼肉ライスにして食します!

・・・ビジュアルは自粛します


甘めのタレは2個目だと少し重くなってしまいますが
七味を散らして益々ヒートアップです。

期間限定でしょうから
それまでは定番食になると思います。

ごちそうさまでした。

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

ようやくって感じですね

2016年10月16日 | 雑談
「バスタ新宿」のコンビニ賃料が激安なワケ 法律上は全体が「国道」という特殊な事情

出張で夜行バスを使う時にバスタ新宿に行くので
毎回のようにコンビニが無いのは不便だなと思ってました。

混雑するのは分かってますが
便利になるのは良いことだと思います。

さて
コンビニって個人オーナーも年中募集してますね。
かといって全店が個人オーナーというわけではなく
本社直営店も沢山ありますね。

代理店とかフランチャイズって
名目上は一国一城の主っていう肩書きで求人してますが
実体としては責任者になるってことなんですよね。

もちろんノウハウや仕入れルートなどが確立されてるので
成功しやすい面はあると思いますが、やっぱり厳しいのが現実だと思います。

でもこういったバスタ新宿内とか、免許センタ―の中とか、県庁の中みたいな
何をどうやっても絶対に儲かるような場所って本社直営店か、普通の人は経営できないと思います。

これを閉店リスクをオーナーにかぶせている、
あるいは本社の目的は開店&営業利益であって販売利益ではないと取るか
そのリスクも含めてノウハウと看板を任されるメリットと取るか難しいところですね

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

超一流には理由がある

2016年10月15日 | 雑談
昨日の神様を囲む会の続きなんですが
待ち合わせの場所にいくと
とんでもなく可愛い女の子がいまして、

正体はゲーム大好きな超人気女性声優です。
僕も知ってはいましたが、映像で見るよりも小柄で最初は気付きませんでした。
何かのアイドルだろうとは思ってたものの、名刺交換した時思わず二度見しましたよ

そして少し遅れて同じく超人気男性声優さんも参加されました。

お二人とも日本でもトップクラスの人気声優なんですが本当に腰が低くて物腰が丁寧・・・
男性声優さんからすれば僕なんてそもそも年下だってのに(笑)

とはいえ
この会の目的はゲームですので
お仕事の話も聞きたかったものの、やはり本題です。

そして
お二人とも話のプロだけに
雰囲気作りが上手い(笑)

あまり意識してなくてもそういう空間を作れる才能なのかもしれませんが、
人当たりというのはつまるところ気の使い方ですので、
性格という面が大きいんだと思います。

数限りなくいる人の中で、
実力で人気があるということはもちろんのこと
「またこの人と一緒に仕事がしたい」と思わせるのもその人の力なんだろうなと思いました。

超人を基準にするのはおこがましいですが
僕ももっと精進せねばと、こういう場に来るたび思うのです


運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384

せいきはレベルが上がった!

2016年10月14日 | 雑談
【会員制】なんと甘美な響きでしょうか・・・

とある場所にある食堂『84(はし)』この名前でピンときた方は途轍もないゲーム通と言えるでしょう。

このお店は
任天堂に勤務していた方が経営している
ゲーム業界人の聖地とも言える隠れ家的な食堂なのです。

初見の来店は不可、
会員と一緒でなければ入店不可、
そして場所や連絡先も非公開、
隠しアイテムの如く攻略情報を持っていなければ発見することはほぼ不可能な場所にあります。

僕も名前だけは知っていたのですが
流石にゲーム業界の重鎮が足しげく通うような聖地ですので
プレイヤー側の僕らにとってはある意味物凄く敷居の高い空間という感じでした。

しかし
欲っし続ければ風向きが向いたチャンスを見逃さないというか、
よく一緒に飲みに行く超売れっ子イラストレーターのヨシムラヨシユキさん(以下ヨシムさん)を通じて、
エンタメ業界の褒め言葉としての怪人から【堀井雄二先生を囲む会】に招かれることになりました。

いやはや・・・
夢は叶うものと言いますか
一生懸命頑張っていれば有形無形の繋がりというのは生まれてくるものなんだなと・・・

会員以外場所は秘密ですので
僕とヨシムさんと仲間たちは待ち合わせ場所に向かいます。

しばらく歩いてとあるエレベーターに乗ると・・・
【らしき方】がいます・・・
もしかしたらと思いつつも声をかけることはできません・・・

そして目的の場所に到達するとその【らしき方】がまぎれもなく僕らにとっての神の一人であることを確認して打ち震えます

あの堀井雄二先生ですよ!

ドラクエの生みの親ですよ!

日本のゲーム史にRPGというジャンルを確立させた神ですよ

しかも隣の席に座らせてもらえるという僥倖に次ぐ僥倖!
僕が犬なら間違いなく嬉ション漏らしてますね

なんかもう自分でも何言ってるかですが
高橋名人と初対面の時と同じくらいの緊張感ですが、

名人の時はヨシムさんから人となりを聞いていたので幾分安心感もあったんですが
堀井先生の場合は前情報が無かったので天才肌とか職人肌の気難しい感じだったら何を話そうかと恐々としてたんですよ(笑)

しかし僕らの高さまで降臨した神様は
サービス精神旺盛でいろんな話をしてくれて、夢の時間を現実をつなげてくれました。

ここで普通ならドラクエトークなんでしょうけど
一方ならぬファミキッズたる僕&ヨシムさんはまずポートピア連続殺人事件トークを畳みかけます!
そしてオホーツクに消ゆ、そこからドラクエですよ

途轍もなくマニアックなネタにも「あれは実はこういうことだったんですよ(笑)」という感じで答えてくれたり、
当時の業界の話や制作秘話など・・・毎回思うんですが30数年前の自分に話しかけることができたなら、
「頑張って強くなったら神様に会えるぞ」って言ってやりたいです

そしてあの狂熱の時代を駆け抜けた神様に会っていつも感じることは
みなさん相当な年齢に達していますが体力が凄いです。
堀井先生などサバイバルゲームにも興じているとか

そして例外なく優しく明るく、
仮にゲームでない世界にいても同じように成功しているんだろうなと思ってしまいます。

なんかもう言葉で表現するのも憚られるほどですが
【世界】を作った神様に会えた貴重な瞬間でした。


ヨシムさんから堀井先生へのプレゼント

いつもながら素晴らしい作品です。

そして会場の【84(はし)】

素晴らしいお店でした。
雰囲気も最高だし食事も美味しいです。
店内にはゲームファンが泣いて喜ぶ逸品ばかり



そして僕が特筆したいのは〆に出てくる御飯です。
お釜で炊きあげられた御飯は凄まじいまでにツヤツヤです。
いやツヤツヤというのはまだ足りません《艶々》です。
珠の素肌に姿勢の良い立ち姿には色気さえ感じます。


何から何まで夢の時間でした。
楽しく美味しく
ごちそうさまでした。

運転免許取消処分の回避&軽減が専門の内村特殊法務事務所
代表:行政書士:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL03-5285-1840:090-9341-4384