goo blog サービス終了のお知らせ 

CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

SAYURI

2009-02-05 20:39:15 | 映画・洋画

確かに突っ込みどころはたくさんあるけど
とにかく、チャン・ツィイーは美しい
細身で、あのうなじなんかはとってもきれい

会長さん(渡辺謙)にずーっと想いを寄せて生きているさゆりの姿は純粋で
それに、謙さんもいい人っぽくて

前半“ないと思います”って、ずーっと感じながら見ていたのが
途中で、(日本の芸者とは)別物って自然に思えてきて
健気で謙虚な女性が浮かび上がってくる

豆葉さんは日本人じゃないんですね
結構それっぽく見えましたよ

ただ、演舞場でのさゆりの日本舞踊は
絶対、“ないとおもいます”
感動するか?
大事なシーンだけに、もうちょっとお稽古して欲しかったなぁ
一応、かじった私としては、あれは許せないです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネコナデ」と「アーサーとミニモイの不思議な国」

2009-02-03 14:34:10 | 映画・洋画
映画版見ましたが
あ~ちょっとたよりないデス
大杉漣主演ですが、老けてるし
ドラマ版の方がホンワカ楽しめましたね

猫好きの方、TVドラマの方おすすめですよ

「アーサーとミニモイの不思議な国」
子役のフレディ・ハイモアはとってもかわいい
「奇跡のシンフォニー」の場面がよみがえってきますね
でも、この映画はお決まりのストーリーで、わたしには物足りなくて
子どもが見るには単純明快

ただ、ミア・ファローはとっても久しぶりで、全然変わってなくて
ひょっとしてアーサーのママ?・・なワケはないよなぁ
「ローズマリーの赤ちゃん」を思い出したわ・・古っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また申告時期ですわ

2009-02-02 11:23:44 | Weblog
いいお天気だわ
午後から消費税の書き込みに行かなくっちゃ
っで、昨晩は大急ぎでドキュメントの整理
この申告時期は、ちょっとユウウツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステップ・ブラザース -義兄弟-」

2009-02-01 13:07:36 | 映画・洋画
Mから借りた中の一本
ところが、なんじゃこれって!だって音声がずれてる
し~ばらく見てたけど疲れるし、おまけに字幕なしやし
ジョークも聞き取れんし、

で、やっぱりツタヤへ行って、そしたら、1/29にレンタル開始したとこって(@_@)かぁ!
ホヤホヤ出たて(゜o゜)

やっぱりアメリカンコメディ映画
下ネタは出るし、ジョークも満載で
そりゃぁ、英語だけじゃ分からんって

40近くになった息子たち(強面のジョン・C・ライリーと奥様は魔女に出てたウィル・フェレル)
を連れて再婚した父親と母親
まぁありえねぇって話だけど、
まさしく大人になりきれてないパラサイト
でも、めっちゃ明るい
子どもっぽいつーか、幼稚
でも、ピュア

まぁこんなんも面白いかな、ひとり笑っちゃいました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする