桜岡設計事務所のブログ

東旭川、桜岡にある設計事務所の日々の事、仕事の事、愉快な仲間達。

手作りマスク長者

2020-04-25 11:29:19 | かぞく
数週間前、とうとう大の苦手としていた裁縫をやる羽目になりました。
使えそうな布を引っ張り出し、大嫌いな裁断は設計士にやらせて、ミシンなんて素敵なものは持っていないので手縫いです。

2個作るのに、製作時間なんと7時間かかりました。しかも手が筋肉痛です。

インターネットで見つけた型紙を使ったら出来上がりが小さく、夫にはきつそうなのでもう一回作りました。
紐は使い捨てマスクの紐と繋がっている部分を切り離して再利用しています。


そんな風にあたふたしていたら、先日お世話になっているお客様から素敵な手作りマスクとティッシュケース、沢山の差し入れを頂きました。
本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます。

手作りマスクは良いですね、使い捨てマスクは手に入らない(その割に皆つけている、どこで買っているのだろう!)、この先どうなるかわからなくてずっと心細かった気持ちがほぐれます。着け心地が柔らかいし、大切なものを手で包んでいるような、そんな安心感があって好きです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も松降ろし | トップ | リスのせいで模様替え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

かぞく」カテゴリの最新記事