日本酒の専門店です

私は大学で発酵の勉強をしました。ここでは私達の身の回りを取り囲む、日本酒をはじめとする発酵食品を楽しくご紹介したいと思います。

もう二度とお目にかかれないかも…超大型サイズ松茸

2010年10月28日 18時52分27秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理

さて
写真をご覧下さい!
かさが開いていますが実はこの方が香りがとっても良いのです。
「香り松茸」は命ですからね。
 
天然物の松茸が入ってきました。
 
岩手県から直送されました。
こんな大きな松茸は初めて見ます私。
 
大きなものでは200グラム超える超々大型サイズもあります。
200グラムと言えば市場で120~150グラムでも大型サイズと言われますから
どれだけ大きいか理解出来ますよね。
 
小さいサイズと言っても市場の大型サイズ並!!!
 
今世紀、二度と出会うことがないかもしれません。
当店でも最初で最後の仕入れとなるでしょう。
 
実は市場の値段はドンドン跳ね上がっています。
実際は10,000円くらいで売りたいところですが是非食べて頂きたいので
このお値段です。
 
1本のお値段
超大型サイズ200グラム前後=6,000円
大きいサイズ100グラム前後=5,000円
 
大きいですから1本で料理方法選択しましょう。
・松茸の素焼きに
・松茸の天ぷらに
・松茸ご飯に
・お吸い物(当店では土瓶がありませんのであしからず)
 
上手に保存して皆様のお口に入るようにしますので是非ご予約願います。
 
 

今夜は新米を使った松茸ご飯

2010年10月23日 07時12分29秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理
そう言うわけで
今夜23日・土曜日は新米を使って松茸ご飯を作ります!!!
 
新米:酒米専業農家太田さん(宮城県)
松茸:岩手県(国産)

想像してみて下さい。
香りを頂く秋
どうぞお楽しみに!


 
※「冷やおろし利き酒祭(第2回)」も今月いっぱいまで延長中(^_^)/~
銘柄もドンドン変わっております。

冷やおろし新銘柄また入荷!!!

2010年10月22日 07時18分51秒 | 発酵食品 貴重な日本酒

今年初めての試みとして開催しました「冷やおろし利き酒祭(第1回)」

当初は今月15日までひと月間の予定でした。

しかし
非常に評判が良く私も嬉しい限りです。

そこで今月いっぱいまで延長決定!!!
一昨日なんか、4~5種類の銘柄が空になるくらい。

驚きました。

「好きな日本酒5種類選んで楽しむ!」
6種類くらいになったので慌てて仕入れてきました。

ご覧下さい!!!!

今月31日迄行います!
酒販店も紹介中です。


2010年新米収穫感謝祭(第2回)本日スタート!

2010年10月21日 07時41分20秒 | 発酵食品 日本酒を楽しむ料理

夏の猛暑で農作物への影響が大きいのはご存知の事と思います。

宮城の専業農家・太田さんより新米が無事に届きました。

昨年に続き
今夜から連日お釜で炊きあげて、皆様のおいでをお待ち申し上げております。

幻の酒米・亀の尾とササニシキの親・ササシグレ
どちらを炊きあげるかはその日によって異なります。

2010年
新米収穫感謝祭
(第2回)

新米一杯=300円
(おにぎりにして持ち帰っても構いません)

新米の種類:ササシグレ・亀の尾

10月20日よりスタート毎日お釜で炊きあげてなくなり次第終了となります。






今年の冷やおろし利き酒祭り(第1回)好評につき延長

2010年10月20日 07時08分33秒 | イベント利き酒会

今年初めての試みとして開催しました「冷やおろし利き酒祭(第1回)」は大変な評判となりました。

そこで予定を大幅に延長する事となりましたことをお知らせします。

今月15日終了予定でしたが、今月いっぱいまで行います!

銘柄も相当入れ替わり当初からすると30~40種類紹介出来たと思っています。

また、酒販店さんも紹介しています。

美味しい日本酒を貴方も是非納入して下さい!


 和酒バーしもみや
冷やおろし利き酒祭
    (第1回)
   好評につき
   10月15日
     ↓↓↓
  10月いっぱい迄

好きな銘柄5種類呑んで        
    1,200円


話題の季節酒・新銘柄登場

2010年10月07日 06時10分18秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
季節酒・冷やおろしの新銘柄が新しく入荷!
10月15日まで開かれています、「2010年冷やおろし利き酒祭」大変な評判です。

昨夜、静岡県の「開運」が完売しました!



酒販店さんを紹介していますが、それも皆様に指示されているようです。

1本でも日本酒が売れますよう願っています。


酒販店別・10月の利き酒セット紹介

2010年10月06日 06時36分29秒 | 発酵食品 貴重な日本酒

宮城県・さぶん酒店さんのお勧めは地元宮城県の日本酒が多い!





小山商店さんおすすめの日本酒をセットしてみました。





地元の酒販店・之吟さんのお勧めは個性的!

今月10月の利き酒セットは3種
酒販店さん別に紹介していますよ!




さぶん酒店 〒989-4549 宮城県栗原市瀬峰荒町36-1 Tel 0228-38-2034
※HPなし ブログあり メールアドレス:info@sabun-saketen.com 営業時間:
東北本線の瀬峰駅(仙台より約1時間北へ)から車で10分 定休日:日曜

小山商店 〒206-0011東京都多摩市関戸5-15-17 Tel 042-375-7026
※HPあり メールアドレス:support@sake180.cc 営業時間:9:00~21:00
聖蹟桜ヶ丘駅(京王線)から15分     定休日:約月1~2回


酒道庵之吟 (これぎん) 〒164-0002 中野区上高田 2-17-11      Tel 03-3386-6646
※HPなし メールアドレス:koregin@mx1.ttcn.ne.jp 営業時間:11:00~20:00
新井薬師前駅(西武新宿線)から徒歩約5分 定休日:月曜







「冷やおろし利き酒祭」新しい銘柄続々登場中!!!

2010年10月03日 03時34分50秒 | 発酵食品 貴重な日本酒
なかり「冷やおろし」の銘柄が入れ替わりました。

これはほんの一部です。

今夜は宮城県の宮寒梅が新しく加わり11銘柄!

1セット5種類呑んで1,200円なんですが、今夜はひとりで2セット呑む方が多かったです。

「ひとりで2セット呑む人いるんですか?」

「結構いますよ!」

「じゃー、僕もお願いします♪」

今夜は4人いましたよ。

全部味が違う感動を貴方もどうですか?