花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

2006-11-18 | 
11月に入って、菊の花がたくさん咲き出した。

外を歩いてると必ず目に入り、その種類の多いことに驚きます。

注意して見ると花びらの色や形が、変わっているのが結構ありました。

 

 

 

イソギク

2006-11-17 | 
    

今、イソギクの花が満開に咲いてます。
黄色のとても小さな花がまとまって咲いてますが、花びららしきものが
見当たりません。
ちょっと菊には見えないですが、キク科の植物だそうです。

最近このイソギクを知り、通勤途中で発見!
こんな身近にあったなんて。。。
一度眼にしたら、ご近所にたくさん咲いてるのを、またまた発見!

知らないでいると、見過ごしてしまうことが多々あるものですね。

        見つけたときはまだ蕾でした。
        通る度にまだ咲かないかと、花の開くのを待ちました。

葉が伸びてきたけど・・

2006-11-16 | 雑記
3~4年前にアイリスを植えた時、球根を5ツ植え
最初の年は全部花が咲いた。

翌年以降、律儀に葉は出てくるのだが、花が咲かない。(~_~;)
今年も10月下旬から葉が出始め、今はだいぶ伸びてきている。
こんなに早く葉が出てきたかしら?

ゴールデンベル(水仙)も、葉が出てるのに最近気が付いた。
毎年こんなに早く葉が出てきてたかなぁ??

覚えてな~いッ^_^;

《アイリス》
 
     10月22日 撮影                 11月12日撮影

 昨年4月にひとつだけ開花したときのです。



朝寝坊した朝

2006-11-12 | 
最近、近くにパン屋さんが開店し、そこはコーヒーを注文して
お店で食べることも出来ます。


今朝は朝寝坊して起きたので、朝とお昼の食事を一緒にと
パン屋さんに行ってみました。

のんびりした朝は、こんな食事もいいかなぁ。
特に主婦にとっては、楽チンですよね。(笑)

近くの公園で山茶花が咲き始めました。
今日は木枯らし一番も吹き、童謡の「焚き火」を思い出しました。
八重の白い山茶花
山茶花はツバキ科
椿は花頭から落ちるが山茶花は花弁が散ります。



【上】ピンクの山茶花バラの花びらのようで、和菓子のような繊細な印象です。【中】一般的によく見る山茶花です。【下】花びらの先の方がほんのりピンクがかってます。
width=300
width=300
width=300






ヒメツルソバ

2006-11-11 | 

道路脇のコンクリート塀の間からヒメツルソバが咲いてました。
ピンク色の小さな花ですが、まとまって咲いてると結構目立ちます。

花の付き方は違いますが、小さな花がブツブツ集まって咲いてる感じは、
イヌタデと似てると思って調べてみたら、同じ仲間でした。
 
タデ科イヌタデ属 ヒマラヤ原産の野草

葉にV字の模様が入っていて、寄せ植えなどでも楽しめます。


大文字草

2006-11-10 | 
 
大文字草 見事な大の字。  2004年9月撮影

大文字草は2年前初めて見ました。山野草は育てるのが難しいと思って、購入しませんでしたが、園芸種も出回っていて意外と育てやすいと最近知りました。
この時はあまり可愛かったので、写真だけ撮ってきました。

大文字草はユキノシタ科で、9月から10月に開花します。

↓雪ノ下は5月から6月に開花 2006年6月撮影
 

雪ノ下の葉は天ぷらにして食べたりします。癖がなくて食べやすいです。
と言うことは・・・大文字草の葉も食せるのでしょうか?





里山の秋

2006-11-07 | 紅葉
先日の連休、紅葉を見に出かけた。

自宅から約2時間、街中を抜け山の中へと向かう。

一山越える道を行くと、里山が開けてきた。
周りの山々は色とりどりに葉が染まり、広々とした
田圃は、稲刈りのあと藁が干してある。

立てて干してある藁は人型に見えて面白く、
長閑な景色がとても気持ち良い。





榛名湖の紅葉

2006-11-05 | 紅葉
3連休の2日目お天気は多少曇り気味でしたが、榛名山の紅葉が見頃と言うので出かけてみました。
心配していた渋滞もたいしたことなく、2時間ほどで着きました。

湖畔ではお弁当を広げてる人達や、湖の上では釣りをするボートがたくさん出ています。

たまにのぞく青空に、紅葉した葉がとても綺麗でした。

紅葉した赤は青空に良く映えます。
とても大きなモミジの木でした。

 
湖上では釣り糸を垂れるボートがたくさん出てました。
生憎の曇り空で、湖も山も霞んで見えます。

榛名山は富士山に似た形から榛名富士とも呼ばれてます。
紅葉3枚目

 

ツワブキ

2006-11-04 | 
ツワブキの花が咲き始めました。
ツワブキは日陰に咲いてても、黄色い花が咲くとよく目立ちます。
葉が蕗に似ていて、蕗より艶があるので、ツワブキと名が付いたとか。

正直あまり興味のある花ではありませんでしたが、ブログを始めてから
なんでも写すようになりました。(笑)
そして調べるということもするようになりました。

ツワブキはキク科だという事を知りました。
なんにでも興味を持ってみると、いろんな事が覚えられて楽しいです。
  
葉には黄色い斑の模様があるものもあります。