花・うらら♪

身近な花の写真を撮りながら 日々の事を気ままに・・・
おしゃべりしましょ♪

リクニス・フロスククリ

2011-06-13 | 

リクニス・フロスククリ ナデシコ科 ヨーロッパ原産


リクニスと呼ばれる花はいくつかあります。
ナデシコに良く似たフロスククリは、細い花茎にピンク色の小花を咲かせます。
5弁の花びらは深く切り込まれて、繊細な雰囲気を感じますが、とても強健で零れ種でも増えてくれます。
風にそよぐ様子も可憐で可愛いです。


フロスククリは園芸種の白花や八重咲きの花もあります。
別名カッコウセンノウとも言われ、リクニスでセンノウと言えばスイセンノウは良く見かけます。


こちらがスイセンノウ(酔仙翁)、リクニス・コロナリアです。

赤花や白花のほか最近は、白にピンク色の入った花を見るようになりました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿