Saitolab 「なにもせんほうがええ」

婚しては妻に従い ボケては猫に従う

みなとみらいスマートフェスティバル 2019

2019年08月03日 | Weblog
妻の誕生日祝に何がいいかを模索していて「みなとみらいスマートフェスティバル」を見つける。どうせなら花火を近くで楽しめればと屋形船を6月に予約。聞くと料金は通常の1.5倍とのこと、直ぐに予約を済ませる。その時点でも既に港近隣のホテル展望レストランなどは埋まっていた。このイベントのことは妻に内緒にしておく。そんな折、この夏は浴衣をつくりたいと妻が反物を買っていた。カメレオン柄の気に入ったものを見つけていたらしい。早速仕立てに出してついでに帯や下駄も新調。当日、心配していた天候は崩れることなく暑いながらも風も吹いて心地よい夕暮れを迎える。桜木町ワシントンホテル裏の大岡川から屋形船に乗り込む。先ずはワールドポーターズを望む汽車道横のみなとみらい運河で停泊し日暮れまで食事。花火打ち上げ時刻には船は臨港パークへと移動。2万発の海上花火を楽しむ。大輪の花火が開くたびに風圧を顔に感じる距離感。まわりには他の屋形船や釣り船、クルーザーも停泊し海上警察も警備にあたる。大迫力の花火のあとは大桟橋から赤レンガ経由のナイトクルーズのおまけ。なんとか満足してもらえほっと一安心。毎年の誕生日イベントはなかなか満足してもらえずいつもキビシイ評価を受けている。業務用ゲームの企画をしているほうがはるかに楽なのだ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛文 | トップ | FIREWORK 2019 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏祭り (左門☆豊作)
2019-08-13 22:23:29
齋藤研究所といい、MTR研究所といい、ぢスタヂオといい、愛妻自慢が目に余るぅ!

…ちくそぅ。(涙)
無限の可能性 (研究員)
2019-08-14 00:00:00
屋形船は相乗りだったのですが、隣の席のカップルはワシよりひとまわり年齢が上のオッサン、そしてお相手は30代後半の女性。たぶん呑み屋のねーちゃん。左門さん、そういうことです。
え゛っ! (左門☆豊作)
2019-08-18 21:20:17
> そういうこと
えええっ?
写真の女性は御台所様ではないのですか。
側室をお持ちでしたとは…、スゲェ。

…と、ボケ倒してみる。
お暑うございます。 (研究員)
2019-08-18 23:05:44
そんな身分になりたいわぁ

やはり枝雀は一番すきです。
https://www.youtube.com/watch?v=OuHys0GckBc

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事