普段使っているニコンCOOLPIX S60の予備電池が欲しくてアクセサリー付でジャンクのS500を入手。電池は充電してS60にセットし使えることを確認。S500はレンズが繰り出された状態で落としたらしく不自然に3段沈胴レンズは下向きに曲がっていた。どうせ使うあてはないのでこのままでも良かったが久しぶりに修理に挑戦する。外装を開けて液晶を外し邪魔なストロボ用のケミコンも基板から外してしまう。問題のレンズユニットを本体から降ろす。レンズ駆動モーターとギアの連動を外して光学系のジャムを直す。あとはモーターとの連動を元に戻し組み上げ。電池をセットし起動。はたしてレンズは繰り出され問題なく撮影できた。7.1メガピクセルながら手ブレ補正に顔認識もあり、名刺サイズのボディーは小型で精悍。ちょっと気に入ったのでS60のサブで暫く使ってみることにする。
プロフィール
最新コメント
- 大原孝雄/増太郎クラフトハサミ
- saitolab/ベガ アルタイル
- 上北沢暗室管理人/ベガ アルタイル
- 研究員/EB10でGO!
- リョウ/EB10でGO!
- 研究員/ミツマタ成長記録
- 左門☆豊作/ミツマタ成長記録
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
ログイン
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 699 | PV | ![]() |
訪問者 | 259 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,775,411 | PV | |
訪問者 | 1,244,108 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 2,041 | 位 | ![]() |
週別 | 2,819 | 位 | ![]() |