巷で旭Kマウント初期の28mmf2はツァイスとの共同開発云々と騒がれている。研究所の28mmも初期Kシリーズではあるが残念ながらf3.5のもの。10年ほど昔に銀座の松屋で買ったものだ。ずっと死蔵していたのだが気まぐれでデジタル一眼に着けて遊んでみた。で、驚いたのが発色。なんとも鮮やかで濃くて濃密。これは素晴らしい。このK-7には(L2とか言うな!)40mmのパンケーキでもデフォルト仕様にして遊ぶかと考えていたのだが、28mm専用機になりそうな予感。今年の良かった探しBEST5に入るなこれは。
プロフィール
最新コメント
- saitolab/ベガ アルタイル
- 上北沢暗室管理人/ベガ アルタイル
- 研究員/EB10でGO!
- リョウ/EB10でGO!
- 研究員/ミツマタ成長記録
- 左門☆豊作/ミツマタ成長記録
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- saitolab/学研 電子ブロック
- 左門☆豊作/学研 電子ブロック
ログイン
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 462 | PV | ![]() |
訪問者 | 317 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,767,319 | PV | |
訪問者 | 1,238,920 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,371 | 位 | ![]() |
週別 | 3,378 | 位 | ![]() |