今日は年に一度の避難訓練。毎年この時期なのでアメリカ出張とかぶることが多く去年は参加できなかった。煙ハウスに地震体験車、消火器・屋内消火栓の体験等々。体験車で震度7の揺れを体感した社員は異口同音に「こりゃ死ぬわ」。余計な事だけど地震体験車ってアウトリガーを設けたほうが良いのでは?折角発生させた振動エネルギーの半分が車体サスの遥動でロスしているように思う。震度7想定の揺れというのはサスで相殺された分を差し引いての計算なのだろうか?
プロフィール
最新コメント
- 管理人/増太郎クラフトハサミ
- 大原孝雄/増太郎クラフトハサミ
- saitolab/ベガ アルタイル
- 上北沢暗室管理人/ベガ アルタイル
- 研究員/EB10でGO!
- リョウ/EB10でGO!
- 研究員/ミツマタ成長記録
- 左門☆豊作/ミツマタ成長記録
- saitolab/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
- 左門☆豊作/ラミパス ラミパス ルルルルル (”スーパーミラー”の逆読み)
ログイン
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 310 | PV | ![]() |
訪問者 | 203 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,778,111 | PV | |
訪問者 | 1,245,693 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,098 | 位 | ![]() |
週別 | 1,900 | 位 | ![]() |