大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

スピーカー Harbeth HLCompact7ES-3の修理

2013-08-29 13:39:11 | Weblog
今から1年位前に このスピーカの左側の音がおかしくなりメーカに修理に出した。この時は 無償でウーハーユニットを交換して戻って来た。 最近今度は右側のスピーカの音がおかしい。 原因を探ると 矢張りポールピースにボイスコイルがタッチしているようだ。 コーン紙を指で軽く押すと ゴリゴリした感触がある。 コーン紙をフレームに固定するエッジ部分は 一般のスピーカと違い、Uの字型に凹む形をしている。 そこで 音を出しながら このU字部分をフレームに押し付けるように押して見た。 その結果 上側の部分を押すと ビリ付きが無くなる様だ。 良く見ると丸いフレームに対して、コーンのエッジ部分が下に下がってるようにも見える。 そこでスピーカエッジの上側部分を若干引っ張り気味にして 見え難いがセロファンテープで固定した。 これで暫く聞いているが 今の所特に問題は無い。 修理に出して ユニット交換した方が良いだろうが、面倒なのでこれで使えればこのままでも良い。 テープで固定するのは 一時的な物なので いずれはゴム系接着剤で固定しようかと考えている。 ハーベスのスピーカは 買って4年~5年経過するが、 同じウーファユニットが2個とも 同じ様なボイスコイルタッチを引き起こしており、 何か製造上のミスが有ったかも知れない。 このプピーカの音は 何となく癒し系の 音で嫌いでは無いが、我家では 低音が出すぎの感が有る。 多分設置の問題だろう。 一時はスピーカの交換を検討したが、止めて AMPの入れ替えを先にしようかと考えている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0479 二枚刃長台平鉋 ... | トップ | のうぜんかずら »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事