この鉋は大分昔入手した物だ。 日本橋 手工屋と有る。 割と小型で 使い易いサイズだ。
最近 手の握力が落ちた為なのか 重い八分の鉋は苦手だ。 どうしても 小型の軽い鉋に手が
延びる。 そこで切れて軽い鉋を探す傾向に有る。
夏で暑く 鉋箪笥の引き出しを開けると 時々 カビタ鉋が見つかるので 取り出してカビを拭いてやる。
ついでに 見ると この鉋が有った。 取り出して 少し研いで見た。 今回も刃の黒幕 #2000
とサンヨーの#4000で研いで有る。 これ実用上 充分滑らかに削れている。 自分はこの程度で
充分だと思う時も有る。 どこで作られた物か 情報は無いが そこそこ使える一枚刃鉋だと思う。
今後は体力 腕力の衰えに対応して 軽い小型の鉋を使う様になる。 今手元に有る物は その類が多い。
それらを 有効活用しながら 出来る所まで 木工を楽しみたい。 削りは2×4材で削り跡も割と
滑らかな様に思う。
最近 手の握力が落ちた為なのか 重い八分の鉋は苦手だ。 どうしても 小型の軽い鉋に手が
延びる。 そこで切れて軽い鉋を探す傾向に有る。
夏で暑く 鉋箪笥の引き出しを開けると 時々 カビタ鉋が見つかるので 取り出してカビを拭いてやる。
ついでに 見ると この鉋が有った。 取り出して 少し研いで見た。 今回も刃の黒幕 #2000
とサンヨーの#4000で研いで有る。 これ実用上 充分滑らかに削れている。 自分はこの程度で
充分だと思う時も有る。 どこで作られた物か 情報は無いが そこそこ使える一枚刃鉋だと思う。
今後は体力 腕力の衰えに対応して 軽い小型の鉋を使う様になる。 今手元に有る物は その類が多い。
それらを 有効活用しながら 出来る所まで 木工を楽しみたい。 削りは2×4材で削り跡も割と
滑らかな様に思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます