goo blog サービス終了のお知らせ 

ランドマーク探しⅢ

2012年から出張先での風景や社寺仏閣、由緒を訪ねて記録してきました。2016年からは自分の足で散策し、記録しています。

新宿御苑の紅葉(2018.12.6)

2018年12月06日 23時15分21秒 | 四季の象徴

うたごえ喫茶ともしびに行く途中で新宿御苑に寄ってみました。今回は紅葉したカエデを探し回ってみました。御苑に行かれている方はどの辺りの楓か想像してみてください。

千駄ヶ谷駅を降りて御苑い向かいます。駅を出た通りのところの銀杏が見ごろになっていました。

JRのガードを抜けて千駄ヶ谷門です。ここの銀杏は未だ緑の部分が残っています。

★ランドマーク私にとって新宿御苑:私は13年前から4年間御苑に隣接している会社に勤めていたので、昼の散歩の途中でなんども訪れていました。また、新橋の会社を移った後から現在まで、曙橋にある鍼灸治療院に通っているので、時々御苑経由をしています。

いつもは下の池に向かうのですがあまり時間もなかったのでそのまま中の池の方に降りて行きました。

昨年のこの時期の御苑のブログはここをクリックしてみてください。こんな写真があります。昨年の11月28日の写真より桜の枝と楓の紅葉です。今年より紅葉が進んでいたようです。

中の池の所で写真を撮っている方がいました。

ここで何枚か撮ってみました。

中の池からドコモタワーです。

銀杏

玉藻池

花壇の所の銀杏

 

 

 

新宿門から出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする