goo blog サービス終了のお知らせ 

どうぶつ番外物語

手垢のつかないコトバと切り口で展開する短編小説、ポエム、コラム等を中心にブログ開設20年目を疾走中。

どうぶつ・テイータイム(364) 『川柳・大詰め』

2021-12-13 01:00:01 | ニュース
〇 オミクロン株まん延中 なのにジャパニーズ・ホワイ?〈日本だけ感染者減なぜなの〉 〇 竜巻は凶 恵方巻は吉 異常な地球絵図(明日は我が身の恐ろしさ) 〇 外交的ボイコット 北京オリンピックの新種目?(日本は格下げ派遣で対応か) 〇 石原さんよ 参与辞任の胸の内は・・・・?(総理の友情が仇になったか) 〇 イチローさん 先ず第イチは素早い返球〈要望のあった高校野球部巡りで) 〇 遺影に花 . . . 本文を読む
コメント (2)

どうぶつ・ティータイム〈363〉 『川柳・トレンド変化』

2021-12-09 08:36:18 | ニュース
〇 ZOZOタウン まずは宇宙に出店でも〈前澤友作さん12日間の宇宙滞在〉 〇 ぺゾス氏〈アマゾンの創業者〉に続き 前澤さん船暮らし〈宇宙船は数十億円のウィ-クリーマンション?) 〇 トライアウト 新庄〈剛志〉ことしは選ぶ側〈昨年はどの球団も手を挙げず〉 〇 押し出しも 立案もヨシ 泉健太〈立憲のイメージ変わるか〉 〇 血迷ったか 長岡支部のお歴々〈泉田氏を支部長から降ろすことを全会一致で . . . 本文を読む
コメント (2)

どうぶつ・テイータイム(362) 『川柳・ああシンド』

2021-12-06 00:03:00 | ニュース
○ 震度5弱 続く大揺れ ああシンド(日本列島・北~南) 〇 揺れはげ〈禿〉し 地球も髪もアルシンド〈プレートの一部が剝がれている〉 〇 南海トラフ? いや、関係ないとは言うけれど〈トカラ列島でも群発地震=火山噴火を交え活動期〉 〇 田中英寿 全共闘を潰した過去〈日大運動部の屈強な学生を束ね過激派を急襲した武勇伝〉 〇 理事長というより 「組長」と呼ぶべきだったのか〈日大組織はヤクザまがい . . . 本文を読む
コメント

どうぶつ・ティータイム〈361〉 『川柳・オミクロン』

2021-12-02 00:19:07 | ニュース
○ 尾身・クローンを 各所に配置し 上陸阻止(オミクロン株への水際作戦) ○ クサイ(Ⅹⅰ)ものには蓋を(習近平の名前「習」=Xⅰ)した?(WHOテドロスさん) ○ 尾身さん(オミクロン)なら 忖度までは考えず(さすがの尾身さんも世界じゃネエ) ○ 同じ空間(飛行機)で 息すりゃ漏れ出る オミクロン(検査で陰性でも油断できず) ○ なんだかなあ 無間地獄の日々が来る?(パンで蜜じゃないから . . . 本文を読む
コメント (2)

どうぶつ・ティータイム〈360〉 『川柳・スポーツあれこれ』

2021-11-30 00:25:59 | ニュース
〇 地獄見た ふたり〈照ノ富士と阿炎〉の活躍で幕下ろす〈大相撲福岡場所〉 〇 高津監督 リリーフ陣を活かしきる〈日本シリーズ接戦を制す〉 〇 稲見萌寧〈オリンピック銀メダル〉 逃げ切り涙の賞金女王〈今度は金!よ〉 〇 女子駅伝 新谷〈仁美〉頼らず チーム〈積水化学〉で勝つ〈ライバル日本郵政グループは4位〉  ○ 上原浩治は 予想はずれて〈オリックス4勝2敗予想〉胸なでおろす〈ヤクルトファン . . . 本文を読む
コメント

どうぶつ・ティータイム(359) 『川柳・辞退と辞任』

2021-11-23 04:02:27 | ニュース
〇 ショウ(翔)タイムに 乗り損ねたか 栄誉賞(丁重に断わられ) 〇 栄誉賞辞退(大谷)を 「大正解」と強調し(舛添さん、また「言わずもがな」を) 〇 都議辞任(木下富美子氏) 確信すると小池知事(公務復帰のコメントで言ったとおりに) 〇 辞任拒否(頑なな心)を溶かした 知事の説得術(再起の際は手助けする) 〇 バッハさん 消えた選手(彭帥さん)とテレビ電話(IOCは丸く収めたいようだ) . . . 本文を読む
コメント (4)

どうぶつ・ティータイム〈358〉 『川柳・1日100万円』

2021-11-17 01:20:59 | ニュース
〇 維新新人 わずか1日で100万円?〈議員歳費は日割りだが文書・交通費は1ケ月分支給と告発〉 〇 維新代表〈松井一郎〉も 尻馬に乗り ぶりっこし(ところが吉村知事は議員1日在籍で100万円の前科あり〉 〇 蓮舫スタイル 「何をいまさら」と揶揄されて〈日割り提言も「証文の出し遅れ」〉 〇 お手盛り活動費〈文書・交通費〉 使った証がユルフンで〈法改正すべしの声多数〉 〇 玉木・松井組 憲法論 . . . 本文を読む
コメント (2)

どうぶつ・ティータイム〈357〉 『川柳・さわやかな風』

2021-11-15 01:15:11 | ニュース
〇 藤井(聡太)四冠へ 秀でるものは爽やかに〈勝っても謙虚な王者の威厳〉 〇 息をのむ勝負手 AIもビクッと判断変え(たった一手で劣勢から70%の勝勢へ) 〇 何十手も前から 相手をそこへ誘い込み(蟻地獄にはまってもがく相手棋士) 〇 大谷翔平 選手の素質も見ぬく目あり(エンゼルスのミナシアンGMが大谷に獲得選手の相談をしたとか) 〇 寂聴さん 欲望だらけの身を塗り直し(作家は虚構・僧侶は . . . 本文を読む
コメント

どうぶつ・ティータイ〈356〉 『川柳・プロ野球』

2021-11-09 00:00:00 | ニュース
〇 阪神ダッシュに 半信半疑〈だった〉が大当たり〈序盤の勢い薄れクライマックスぼろ負け〉 〇 巨人勝つ 下剋上とは片腹痛い〈もともと3位は切腹もの〉 〇 佐々木快投 ロッテ快勝も難敵が〈オリックス山本由伸との勝負〉 〇 山本由伸〈オリックスのエース〉 連打ムリなら勝ちはなし〈ロッテどこまで食らいつくか〉 〇 楽天は 棚から牡丹餅〈田中将大〉とはいかず〈凱旋帰国の時は優勝確実かと期待されたが . . . 本文を読む
コメント (4)

どうぶつ・ティータイム(353) 『川柳・その先は?』

2021-10-24 00:02:52 | ニュース
〇 長老支配に うんざり造反 自民支持者(自民単独過半数が微妙とか) 〇 藤井聡太 3冠+竜王戦2連勝〈やはり豊島竜王はビビってる?〉 〇 韓国は 打ち上げ〈ロケット〉成功 衛星失敗〈軌道への投入〉 〇 原油価格 高騰続き 株下落〈産油国へ働きかけるというが政府に秘策あるの?〉 〇 渋谷駅改修 線路移動は手作業で〈渋谷迷路は解消するの?〉 〇 大谷翔平 MLB最優秀選手賞で弾み付け〈これ . . . 本文を読む
コメント (2)

どうぶつ・ティータイム〈352〉 『川柳・無気力列島』

2021-10-18 00:59:27 | ニュース
〇 サラリーは 多い? 少ない? もらえりゃいい〈コロナ下の労働者〉 〇 テレワーク つながる先は ゼニの元〈上司・会社〉 〇 サラリーマン 川柳ネタも細りがち〈シャレてる暇もない〉 〇 こどもは宝? しわ寄せ見ぬふり 政治家は・・・・〈不登校・自殺急増〉 〇 なんでもコロナ 詐欺・通り魔の横行も?(隠れ蓑) 〇 短期決戦 衆議など どの道くそくらえ〈ぼろが出ぬ間のボロ隠し〉 〇 アベ . . . 本文を読む
コメント

どうぶつ・ティータイム(351) 『川柳・看板倒れ』

2021-10-14 00:31:05 | ニュース
〇 岸田総裁 「公約」貼ったはいいけれど〈すぐに剥がす破目に=金融所得税率20%→30%にブーイング〉 〇 株上げが 唯一の手札なのに 血迷って〈税率30%じゃ誰も株買わんぞ、と投資家〉 〇 新資本主義? エセ看板のペンキ剥げ〈岸田さん、中味あるの?〉 〇 10万円? ばら撒く先が 日々細り〈立憲、公明が手柄争いも〉 〇 役人の直訴〈矢野財務次官〉 昔なら切腹も〈文春にばらまき批 . . . 本文を読む
コメント (2)

どうぶつ・ティータイム(350) 『川柳・泣き笑い』

2021-10-05 07:02:01 | ニュース
〇 アマビエは効いたかも アベビエはそれ以上(岸田さん、アベ冷えにならないでね) 〇 はしゃいでる 高市スマイルの危うさよ(安倍氏の着せ替え人形として標的に) 〇 ぬけぬけと差配をふるう 甘利かな(あまりの出来事) 〇 麻生氏は 実は河野を鼻つまみ(自派内に囲って羽根をもぐ) 〇 福田氏は 派閥横断のニューボス 飴もらう(やっぱり福田一族の影が) 〇 新型コロナは 感染減少だが「死んだふ . . . 本文を読む
コメント (4)

どうぶつ・ティータイム(349) 『川柳・花いちもんめ』

2021-09-30 03:51:31 | ニュース
〇 コウノトリ(河野鳥) しあわせ運べず羽根たたむ(河野家に宰相は遠いか) 〇 河野さん 負けて悔しい花いちもんめ(党員票まで切り崩され) 〇 太郎を眠らせ 太郎の屋根に雪降り積む(三好達治の詩『雪』より) 〇 長老の牙城 岸田は居候?(自民改革は遠のく) 〇 2歳馬(河野号)は 古馬(安倍・麻生)の策略に歯が立たず(人気先行・力不足) 〇 青(馬)二歳 負けて脈打つ首を伸べ(未勝利馬の . . . 本文を読む
コメント

どうぶつ・ティータイム〈348〉 『川柳・大谷づくし』

2021-09-25 22:15:23 | ニュース
〇 やっぱりな 大谷には打たせたくない 四球攻め〈メジャーの正体〉 〇 ちょっと待て 四球どころか 死球攻め〈そんなに憎いか〉 〇 目に余る申告敬遠 こりゃ深刻だ〈大谷へ3試合で11四球うち1申告敬遠〉 〇 ゲレーロにせよペレスにせよ 寝覚めが悪いホームラン・キング〈正々堂々やりたかろうに〉 〇 目を輝かす少年たちに 目を伏せるか〈アメリカ野球が地に堕ちた日〉 〇 ぶつけられても 一塁手 . . . 本文を読む
コメント (2)