(NTT BCS) 硬派的社評漫筆+Rits

BCSでBlogの講習を受けTestで開始します。
硬派の漫筆的随想ですゆっくりお読み下さい。

3-15 考えました!Quiz

2016年03月30日 | 身辺

 

1上巳 (じょうし  桃の節句)

 

2 ツケパー (つけっぱなし 女子高校生の会話から)

3 エレガントな象(阿川さんnエッセイ から)

 

4 けりをつける(俳句の最後に“けり〟で結ぶ。決着)

 

5 きんぴらごぼう(金平浄瑠璃。 金太郎の子供の坂田金 
  平は物凄く力強い!これを題した浄瑠璃がある。
  強くて丈夫なものには全てキンピラという名前を付けた)
  江戸時代はゴボウは 元気の付く食べ物と考えられていた  
  ため、強力の伝説で知られていた金平に仮託したもの 。

 

6 どらむすこ打楽器の「銅鑼(どら)」から来た 落語などに良  
  く出てくる放蕩息子が、ドラをじゃんじゃん 鳴らして遊蕩し  
  身上を潰す。

 

7 タカをくくる(高は、生産高・残高など合計額のことで、
  数量の程度を表す。くくる(括る)

 

8 脇が甘い(相撲 守る態勢

 

9 おやつ (江戸時代にやつ刻=午後3時に食べた間食)

 

10 かきいれどき(商売繁盛で大福帳に書き入れ刻)


11 板につく(歌舞伎役者が舞台で名演技をなす)

 

12 くすだま(元々は 薬箱だった)