goo blog サービス終了のお知らせ 

(NTT BCS) 硬派的社評漫筆+Rits

BCSでBlogの講習を受けTestで開始します。
硬派の漫筆的随想ですゆっくりお読み下さい。

10-10 日本シリーズ 開幕

2013年10月27日 | スポーツ

26日台風が東北地方に近づいたのでお天気を懸念されたが降雨は避けられて日本シリーズが仙台でナイターで始まる。
この時節にナイターは適切だろうか!
曇りの秋空の北国で、観客は寒さに耐えられるのか!
テレビのシーンではフアンは熱烈に応援している。
観覧スタンドには白色が目立つ。耐寒服装では無いようだ。
東北人は寒さには強いのだろう!
レギュラーシーズンではテレビの中継は少なくなり、予定の9時にはきっちり熱気のこもった試合の進行などはお構いなく終わる。
また、パの中継は少なく両リーグの選手の顔ぶれ・名前は記憶が少ない。
流石、この中継は10時まであった。ABC放送だ。
両軍とも投手戦となりヒットで固唾を呑む点の取り合う経過では無かった!巨人がホームランで一点取り2-0で先勝した。
今夜は楽天は田中投手が先発だ。巨人の攻撃を抑えても自軍が点を取らねば勝とはならぬ。
巨人は菅野投手だ(新人でVIPに輝いた)巨人のリリーフ・打撃陣営は充実しているようだ!
楽天はホームでせめても、1勝して巨人の本拠地に臨まねばリーグの優勝は?
総合戦力ではやや、巨人が優勢のようだが!
試合には”天の時”も有るのだから、結果は予測は出来ない!


10-9 CS戦 終わる

2013年10月22日 | スポーツ

楽天がパのCS戦を征した。
リーグ戦の最終局面で2,3位を争い、2位に勝ち進んだ西部を征して第二ステージに勝ち上がって来たロッテだったから、楽天とは競り合いすると予測されたが、楽天がスルスルと勝を決めた。
楽天の快進撃にお祝いを申す
セではリーグ3位だったカープが1位の巨人と激闘するのかと思えたがこれも巨人の進撃には敢え無く退かさせられた!
セ・パ共にハラハラ・ドキドキの場面は無かった!
CS戦が少ない試合で終わったので”もっと激闘を見たいと期待したフアン・入場収入が得られなかった球団”の期待を外した。
日本シリーが26日から楽天のホームで開かれる。
楽天がリーグ戦・CS戦で悠々と1位を占めてきた荒武者的攻撃で地元で2戦を先勝するとシリーズは熱気がでる。
PS 西部の渡辺さんは、CS戦で下位のロッテに破れ、一位の楽天を下し、巨人と日本シリーズを争う決意だったが、全て叶は無かったので監督を辞任した。潔いのか?来季もあるのだが!
日ハムはどうしたのだろうか?昨年はCS戦でも勝ち進み巨人と日本シリーズを争ったが今年は最下位だ。
1位と6位の差はどうしたのか?


10-6 CS戦 始まる

2013年10月14日 | スポーツ

 セCSファーストステージ:始まる。
リーグ戦でも阪神はココゾの時に弱いから、危ぶんだが!
CSで07年から4回目だが今迄に1勝しかしていない。
阪神は第二位だし、広島は三位だから力的には阪神が勝ちそう!そもそも、阪神第二位、広島三位と成ったのが奇跡的と言っては失礼だが。両チームとも善戦して来たのだ。
試合は第一戦<阪神1-8 広島>
   ◇第二戦<阪神4-7広島>
甲子園で 広島が2連勝で、CSファーストステージを突破した。阪神は打てなかった。
檜山がホームランを打って、引退の花道を飾った!
第一戦でルーキー・藤浪に大一番の先発を任せたが5回4失点で降板、中継ぎ陣も失点した。
広島がエース・前田健が好投し、1失点と最少失点で阪神打線を抑えた。
16日から東京ドームでリーグ首位の巨人と争うが!
巨人の総合戦力では広島を上回るようだ。 

パ・リーグ、クライマックスシリーズファーストステージ第3戦が始まっている。
パCSファーストステージは第1戦をロッテが(11-1)、第2戦は西武が(15-0)それぞれ大勝を飾った。
リーグ戦でも出ない得点を夫々が打った。こんなに大差が出るとハラハラ感が無い!
決着は第3戦にもつれこんだ。
リーグ戦の終末期にはロッテ・西部・SBがCS戦を目掛けて争ったが、西部・ロッテ・SBで決着。
このステージでは西部がやや優勢と思はれるが?(いま現在2-1でロッテ)
楽天は急成長した。チームの総合戦力では如何だろうか。
矢張り日本シリーズは巨人vs楽天 だろうか?
オッズは?
PS ロッテが西武を4―1で下して対戦成績を2勝1敗とし、ファイナルステージ進出を決めた。


9-10 巨人が決めた。

2013年09月23日 | スポーツ

セでは巨人がリーグのトップを走っていたから、何時優勝を決めるかと見ていた。最近の試合では、勝てずモタツイテいたがやっと阪神が負けて、自分も広島にやっと勝ってリーグ優勝を決めた。昨年と続いての快挙だ!
阪神は2位だろう!3位の広島とは3,5の差だ。しかし阪神はここぞの時に弱いので、如何になるやら!
それにしても広島のCS戦での敢闘が見ものだ。
DeNAはこのシーズンでは6位では無いだろう!
ヤクルトの最下位は?何処かが負けるのだから、広島の躍進と共に有り得ることだ!
パでは楽天だろう!ロッテ・SBによるCS戦は決まりだろう!
パでも常勝の日ハムが6位を占めているのは異変だ。
このシリーズで最終的に関心があるのが”バレンティンのホームランだ。最近の試合ではバットが湿り勝ち!早く60の台に乗せよ!
楽天の田中投手の記録は?
休養の間隔も有るだろうが、勝てそうなチームでの登はんを監督も狙っているだろう!
彼の勝利したチームは何処だったか?
楽天が勝利数が多いのも幸いしている。
新記録の達成と何時も下位だったチームの奇跡的な優勝を見ている。


9-8 バレンティン  本塁打 新記録

2013年09月16日 | スポーツ

9-6 バレンティン 55 本塁打
「9月11日の広島戦で55本塁打を放ち記録に並んだ」
と掲載した。
続いての2試合、ホームランは出なかった。
15日の阪神戦で56,57新記録が飛んででた。
バレンティン選手にお祝いを呈し、更なるヒットを期待する。
原監督は「投手は堂々と勝負して行く(逃げるピッチングはしない)」と宣した。この一言は重い!
正々と投球した阪神の投手・チームのSportsman Ship
に敬意を表す。
「記録は破られるために有る!」
18試合残っているから65本は出るだろうとの予測記事。
また、これを超える日本人バッターの出現を望む!
大相撲でも外国人横綱が続いている。日本人横綱力士の出現を期待する。国技である。

萩本欽一・坂上二郎さんのコンビ「コント55号」 の誕生は
「王さんの55号にあやかってつけた名前だからね」との事。
初めて知った。
今年のシーズンの結果だったら、如何にするだろうか!


9-6 バレンティン 55 本塁打

2013年09月13日 | スポーツ

8-15で記載“ヤクルトのバレンティンの本塁打。48本を打っており記録の55本を塗り替えるのは確実”と有った。
9月11日の広島戦で55本塁打を放ち記録に並んだ。
未だ22試合が有るので新記録60本 もっと超えるかも!
試合経過で勝負を避けられ、内角攻めにも会った。
ローズ・カブレラの外人選手が55本塁打を記録したときも勝負を避けられたが!
対戦相手のチームの監督・投手にも作戦は有るだろうが大記録の達成を避ける為だけの行為は止めて欲しい!
フアンは新記録のアーチを待ち望んでいる!
米国の球界では内外(人)を問わず、記録を達成している。正々堂々たる試合だ。「Fair Play」だ。それで無ければブーイングでアメリカ人からのフェアなスポーツ精神に反するとの意思が出る!
イチロウが数年来記録を更新中だ!
日本でも見え見えの巧作は避けて「Fair Play」で試合が有ることを信ずる!

 


8-14 イチロ- 選手

2013年08月27日 | スポーツ

アメリカのプロ野球のニューヨーク・・ヤンキースでプレーしているイチロー選手が4000安打を成し遂げた。おめでとう!
日米との文化の違い・試合環境の厳しいアメリカ。での達成。
米国の球団は多くの国からの選手がいる。イチローに対する偏見は無い。投手は向かって行く投球をする。そこに打つチャンスがある。彼は「5千を目指す!」と言っている。
そして、着々と安打を放している。毎年200安打を打てば5年で完成される。年齢のことも有り、易しい課題では無い!

日本の球界ではヤクルトのバレンティンの本塁打。48本を打っており記録の55本を塗り替えるのは確実。3冠王も視野に入っているようだ!
セでは巨人の独走は止まらない。阪神・広島が2,3位だ。意外な事と言えば失礼。中日・ヤクルトが下位で低迷。
パでは楽天がトップ。星野効果か?優勝を期待する。
日ハムが下位に居るのは?
楽天の田中投手の新記録を期待する!


8-12 パラリンピック

2013年08月24日 | スポーツ

パラリンピックの国内での運用は厚生労働省であった。
障害者のリハビリ・社会参加で、自立支援振興室が担当。
しかし、競技性が高まり五輪なみの選手の強化が望まれ、文部科学省に移行される。パラリンピックという呼称は
パラプレジア(Paraplegia、脊髄損傷等による下半身麻痺者)車いす競技大会を東京で開催した時に「パラ」+「リンピック」=「パラリンピック」という語呂合わせは日本人の発案。
IOCは、オリンピックとパラレル(Parallel平行)して、「もう一つのオリンピック」として再解釈することとした。

デフリンピックDeaflympics)は、聴覚障害者のための総合スポーツ競技大会で、世界ろう者競技大会World Games of the Deaf)と呼称された。国際オリンピック委員会(IOC)の承認を得て現の名称。

国民体育大会は日本のスポーツの祭典である。国体と略される。府県対抗で、開催は各府県で回り持ち。
ねんりんピックとは、高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典である全国健康福祉祭の愛称。長寿社会開発センターが運営。厚生労働省の所管。
スポーツ部門と文化(囲碁・将棋・俳句・麻雀)部門がある。
国体と同様な仕組み。
国体と平行して行はれるので、パラリンをモジッテねんりんと呼称?別に60歳以上の高齢者が参加するから年輪を重ねた人々の国内五輪とのことか!


7-10 オールスター第3戦

2013年07月22日 | スポーツ

マツダオールスターゲーム2013 第3戦が福島の”いわき”で開催。全パ3―1全セ
大谷が一振りで福島のファンを魅了した。途中出場した日本ハムの二刀流ルーキーは、1点を追う8回1死三塁で同点打を放ち、敢闘選手賞を受賞。球宴3試合全てでインパクトを残した。MVPは勝ち越し2点二塁打のソフトバンク・内川。
全パは1勝1敗1分けで、通算79勝74敗10分けとした。
球宴が福島県内で開催されたのは初めてで、東日本大震災の被災地”仙台・盛岡”と2年前から行ってきた。
震災よりの復興援助・被災者の慰問。子供の観客が多かった。これで第3戦の特例試合は終わり、オールスタは2戦となる。
投手力が上回り、セもパも打線は沈黙。
ホームラン出ていない。ボールの問題か?ピッチャーはストレート勝負が多かった。それで、ポップフライが多かったようだ。
タイトルは”マツダ” 近頃マツダの自動車は質も向上、売れ行きも飛躍。TVのCMも元気的。
マツダオールスターゲームは時機を得た。
___________________
24日からしリーズの後半戦。
セでは巨人・阪神の優位は動かないだろう!阪神が優勝できるか?
パでは楽天が1位だが、他の5チームも有力だ。優勝・首位決定戦・日本シリーズは予測が難しい!


7-8 プロ野球

2013年07月20日 | スポーツ

リーグ戦の前半が終わる。
セ 巨人・阪神が2強。中日3位だが -9だ。以下も借金。
2強が勝をとり過ぎている。
パ 一位から6位迄7,5ゲームの混戦。
両リーグ共に何時も下位に居るチームが躍進しているのが見物。最後に笑う者は何処か?
オールスター が開演。
大谷(ハム)が 投・打・守で出場。showだ。
全パの栗山監督は「大谷は一流の選手と楽しくプレーでき手応えを感じただろう」本人が楽しめば結構。
田中将太(楽) 中2日の登板。きついTask。
「強い打者に闘争心」と好機到来の心境のようだ。
藤波(虎)も出番が来るだろう”!
今年のオールスター はお祭り気分だ。
選手・観客が楽しめれば結構な、祭典。
アメリカでも展開された。此処では一戦のみ。日本人選手ではダル・岩隈 はメンバーに選出されたが、出番は無かった。
全セ・原監督は「非常にいい投手戦だった。沢村はシーズン中の、この所の良さが、オールスターでも出せた。
大谷は非常に可能性を感じさせる素晴らしい選手だ」と述べていた。
1:1の引き分けだったので、VIPは誰か?と思ったが、沢村投手(巨)になる。
「もらっていいのかなという思いもある。北海道のファンは糸井さんがもらうのが一番良かったのかもしれませんが…」
彼は殊勝に頭を下げたが、両リーグで唯一3回を投げた。
最多の3三振を奪った。2安打無失点。巨人では84年の江川卓以来29年ぶりとなる投手のMVPである。スピンの利いた速球、どっしりした尻まで怪物と呼ばれた先輩をほうふつさせた。
テレビは9回まで完全放送。
第二戦が楽しみだ。