大阪龍馬会

1987年に創立して2017年は創立30周年。龍馬好きの集まった大阪龍馬会が龍馬会の活動をお知らせします。

龍馬伝 視聴率 23回目「池田屋に走れ」(6/6)

2010-06-10 13:00:00 | 龍馬伝 視聴率
6/6放送の「池田屋に走れ」は19.2%でした。

元治元年6月5日に池田屋事件がありました。新撰組の活躍があり、一躍有名になった事件。

ドラマでは、望月亀弥太を探して京都に行き、瀕死の亀弥太に出会う。という内容。

さて、史実を確認すると・・・

6月1日 七条新地の扇岩に、お龍を訪ね別盃し、翌朝出立する。(?)
その後、神戸に移動し、江戸に向かう。
6月17日 龍馬は幕府軍艦黒龍丸で江戸に着き、勝海舟を訪れ、京摂の状況を話す。

とある。京都に龍馬が移動することは難しい。6/1のお竜と再会もあやしい可能性がある。

神戸海軍操練所の開設。ドラマではじめて見ましたよ。操練所の風景を。
どのような訓練があったのか? 詳細は伝わっていない。

なぜか福山龍馬が優しすぎる印象がある。そこまで龍馬は優しくないと思うが。。。
女性にはほっとけない男にうつるのかな?


よければクリックしてください。 人気ブログランキングへ 一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。

大阪龍馬会携帯版HPはこちらです。 大阪龍馬会HPはこちらです。 NHKドラマスタッフブログはこちらです  龍馬伝のHPはこちら

■ 放送時間(毎週 日曜日)
【NHK総合】 午後8:00
【デジタル衛星ハイビジョン】 午後6:00
【衛星第2】 午後10:00

■ 再放送(毎週 土曜日)
【NHK総合】 午後1:05

※放送日時や内容などが変更になる場合があります。

龍馬伝の視聴率推移
6/6 23回目 19.2% 池田屋に走れ
5/30 22回目 19.5% 龍という女
5/23 21回目 20.0% 故郷の友
5/16 20回目 20.4% 収次郎、無念
5/9 19回目 19.0% 攘夷決行
5/2 18回目 18.4% 海軍を作ろう
4/25 17回目 21.8% 怪物、容堂
4/18 16回目 21.9% 勝麟太郎     
4/11 15回目 18.4% ふたりの京
4/4 14回目 18.5% お尋ね者龍馬   
3/28 13回目 18.8% さらば土佐よ
3/21 12回目 17.7% 暗殺指令     
3/14 11回目 21.4% 土佐沸騰
3/7 10回目 20.4% 引きさかれた愛  
2/28 9回目 21.0% 命の値段
2/21 8回目 22.3% 弥太郎の涙    
2/14 7回目 20.2% 遥かなるヌーヨーカー
2/7  6回目 21.2% 松陰はどこだ?  
1/31 5回目 24.4% 黒船と剣
1/24 4回目 25.9% 江戸の鬼小町   
1/17 3回目 23.4% 偽手形の旅
1/10 2回目 22.9% 大器晩成?    
1/3  1回目 23.2% 上士と下士

咸臨丸支えた塩飽水夫 35人の石碑 歴史愛好会が建立

2010-06-10 00:01:00 | 幕末ニュース
 江戸幕府の軍艦「咸臨丸」が幕末に渡米してから150年を記念して、県の歴史愛好家の会「讃岐龍馬会塩飽(しわく)社中」は、同船に水夫として乗り込んだ塩飽諸島出身の35人の功績をたたえる石碑を同諸島の櫃石(ひついし)島(坂出市)に建立。26日、子孫を招いて、除幕式を行う。同会の丸野忠義会長は「日本の船として初めて太平洋横断に成功した咸臨丸で、塩飽の人々が果たした役割は大きく、その歴史を語り継ぎたい」と話している。

 咸臨丸に乗り込んだ50人の水夫のうち35人が同諸島の本島、広島、高見島、櫃石島、牛島、佐柳(さなぎ)島、瀬居島の7島の出身者だった。

 塩飽の人々は古くから瀬戸内海の海運を担い、江戸時代は中期まで幕府の御用船方として城米の輸送など重要な役割を果たした。操船技術に長けていたことから、幕府の徴用を受けて咸臨丸に乗り込んだ。

 しかし、咸臨丸の航海での塩飽の人々の活躍は全国的にはあまり知られておらず、「過酷な航海を支えた塩飽の人々に光をあてたい」と、歴史愛好家ら約25人が2002年、会を結成。子孫や、墓を訪ねる調査などを進めてきた。漁港跡地に建てられる石碑は花こう岩で高さ2メートル、幅2・5メートル。太平洋の荒波を進む咸臨丸の写真を転写し、「郷土の誇りとして その名を永く 後世に伝えん」とする文字と、水夫35人の氏名を刻む。

 同会は04年6月、佐柳島出身で、同船の水夫で後に海援隊士となり坂本龍馬と行動を共にした佐柳高次(1835~91)を顕彰する石碑を同島に建てている。除幕式には大阪や櫃石島から水夫の子孫3人が訪れる予定で、子孫の1人で大阪市港区在住の藤本増夫さん(59)は「水夫たちの活躍は歴史の闇に埋もれている。全員の名を記した碑を故郷に建てることは意義があり、誇りに思う」と話している。

6/8 読売新聞

よければクリックしてください。 人気ブログランキングへ 一日一回クリックしてもらえたらうれしいです。

大阪龍馬会携帯版HPはこちらです。 大阪龍馬会HPはこちらです。 NHKドラマスタッフブログはこちらです  龍馬伝のHPはこちら